タイプ別におすすめのインドアデートが知りたい人向けの記事です
インドアデートならではの魅力ってありますよね。
でも、
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”S” balloon=”think” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
・充実したインドアデートってどんな?
・おすすめのデートプランは?
[/word_balloon]
など、普段あまりインドアデートをしないとわからないことも。
そこで今回は、編集部きってのインドア派であるライターが、おすすめのインドアデートの選び方・実際の10例を紹介していきます。
デート場所に迷ってる人はぜひ読み進めてください。
インドアデートの魅力
インドアデートとは、外ではなく室内でのデートのことです。
アクティブなアウトドアデートも良いですが、インドアデートもおすすめ。
デートスポットもいっぱいありますし、インドアデートならではの魅力もいっぱい。
具体的な、インドアデートの魅力を紹介しましょう。
デート中に喧嘩になりにくい
アウトドアデートの場合は、デートで歩き回ったり、運転したりと疲れてイライラしてしまい喧嘩になったりしませんか?
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
「彼が疲れたのか、急に無口になって空気が重くなった」
[/st-mybox]
なんてことも、あるのでは。
遊園地等のテーマパークデートのように人混みが多い場所や、待ち時間が多いとつい喧嘩になってしまうカップルも多いようです。
でもインドアデートなら、長時間歩いたり運転したりすることもなく、2人でゆっくりと過ごせるデートが多いので、イライラして相手にあたってしまうことが少ないでしょう。
デートプランを考えるのが楽
アウトドアデートの場合は、移動時間に時間がかかってしまったりスケジュールを組むのが大変ですよね。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
「移動時間とか予定通りに行かないのが面倒」
[/st-mybox]
だったり。
インドアデートは、同じ施設や近くにデートスポットが複数あることが多いので、移動が楽というのが特徴。
例えば、シッピングモールだとお買い物・レストラン・映画など、同じ施設で楽しむことができます。
移動も用意も楽だし簡単
遊園地や自然散策、公園なんかのアウトドアのデート場所は、郊外など少し離れたところにあることが多いですよね。
例えば、BBQなら火起こししたりなど用意も面倒だったりしませんか?
その点、インドアデートは遠出をしなくても近場で楽しめるスポットが多くあり、基本的には準備不要なので手軽にデートを楽しめます。
充実できるインドアデートの選び方
インドアと言っても引きこもって何もしないという訳ではありません。
デートである以上、恋人との仲が深まる充実した時間を過ごしたいですよね。
充実できるインドアデートの選び方を3つ紹介します。
準備が面倒じゃないインドアデートを選ぶ
準備に時間がかかりすぎると、恋人と一緒に時間を過ごす時間が減りますし、疲れたりイライラしてしまうことも。
移動のスケジュールを考えたり、時間の調整も面倒。
下記の準備くらいで済むインドアデートなら、疲れずゆっくり恋人と時間を過ごすことが可能です。
- 予約するくらいの手間
- 待ち合わせ時間を決める
これくらいの準備で済むインドアデートなら、お互いの負担も少なくなり、思う存分デートを楽しむことができます。
一箇所で色々なことを楽しめるインドアデートを選ぶ
移動をしなくてもデートプランを変更することが可能な施設が周りに多いデートスポットを選びましょう。
その日の気分や体調でデートプランを急に変更したいことってありますよね。
アウトドアデートだと移動が大変だったり、前もって準備することが多かったりとなかなか急にデートプランを変更することができません。
キャンセル料がかかってしまう、なんてことも。
そうならないために、
- レストランが入っているショッピングセンター
- スポーツと体を動かさずに楽しめるゲームの両方ができる施設
などを選ぶと臨機応変に対応できます。
おすすめのインドアデートスポット10選
それでは、実際におすすめのインドアデート10選をそれぞれの特徴とどんなカップルにおすすめなのかも含めて紹介していきます。
①大型ショッピングモール
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 男女ともに楽しめる作りになっている
- 映画館やレストランが入っていることが多い
[/st-mybox]
大型ショッピングモールでは、ウインドウショッピングだけでもお互い退屈することなく楽しめますし、疲れたらフードコートやレストランで休憩することもできます。
映画館が入っているところも多いので、ショッピング気分ではなかったら映画デートに変更することも可能です。
こんなカップルにおすすめ
その日によってデートプランを変更したいカップルにおすすめです。
付き合いたてのカップル等は良いかもしれませんね。
②スポッチャ
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 男室内で体を動かせる
- 体を動かさずに楽しめるゲームも豊富
- 事前準備、予約不要
- ダブルデートなども楽しめる
[/st-mybox]
スポッチャは、バトミントン・バレーボール・卓球・バッティングなど体を動かすスポーツだけではなく、ダーツ・ビリヤードやゲーム等も楽しめます。
道具や靴などは施設に用意されているので、事前準備が不要なのもポイント。
スポーツ等を通してお互いの意外な一面を見つけることができるかも。
また、スポッチャデートは二人でも充分楽しめますが、共通の友人がいる場合はグループデートやダブルデートなど色々なデートにも使えます。
こんなカップルにおすすめ
- 同じことを一緒にやりたいカップル
- 天候に左右されたくないカップル
体を動かすのに疲れたら、座ったままできるゲームもあるので臨機応変に楽しむことが可能です。
③スパや岩盤浴
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 日頃の疲れがとれる
- 癒される
[/st-mybox]
日頃忙しいカップルには、仕事の疲れをリフレシュできるスパや岩盤浴デートがおすすめ。
最近ではカップルコースなど2人で受けられるスパやエステもあります。
彼女にエステをプレゼントをして一緒に受けるのもおすすめですよ。
こんなカップルにおすすめ
日頃仕事で忙しいカップルやアウトドアデートに疲れたカップルにおすすめ。
休日はスパや岩盤浴でゆっくり疲れをとりたいという人も、恋人と一緒に行けば、疲れもとれて恋人とも会えるので一石二鳥。
④おうちデート
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 時間や人の目を気にせず2人の時間を過ごせる
- お金がかからない
- 天候に左右されない
[/st-mybox]
おうちデートは、移動する必要がないため天候に左右されることなく、周りを気にする必要もありません。
以前まではDVDを借りて映画鑑賞が定番でしたが、今はNetflixやAmazonprime等で海外ドラマやリアリティショー、バラエティなど幅広いジャンルを楽しむことができます。
テレビでのスポーツ観戦も周りを気にすることなく応援できるのでおすすめ。
他にもテレビゲームを一緒にしたり、デリバリーや手料理でお家居酒屋やバーベキュー雰囲気を味わえることも。
料理好きのカップルであれば、一緒に料理を楽しむことができます。
こんなカップルにおすすめ
周りも気にせず2人の時間をゆっくり過ごすことができるので、普段会う頻度が少ないカップルにおすすめ。
基本的にお金をつかうことがないので、節約したいカップルにもおすすめです。
⑤映画デート
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- デートに誘いやすい
- お互いの価値観を知ることができる
- 感想を言い合うなど映画の後も楽しめる
[/st-mybox]
インドアデートの定番と言えば映画デート。
話題の映画をキッカケにデートに誘いやすいし、誘われた側も乗りやすいですよね。さらに上映前には、上映予定映画の予告が流れるので次の映画デートにも誘いやすいでしょう。
上映中は会話をすることができませんが、付き合いたてのカップルにはちょうど良いかもしれません。
映画を見終わったあとは、カフェなどで感想を言い合うのも映画デートの楽しさの1つ。
映画を通してお互いの価値観を知ることができるでしょう。
こんなカップルにおすすめ
上映中は会話もいらない上に、上映後は感想を言い合うことができるので会話に困ることがありません。
会話がぎこちない付き合いたてのカップルにおすすめ。
⑥図書館
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 時間を気にしなくて良い(閉館時間は除く)
- お互い好きな本を読める
- お金がかからない
[/st-mybox]
読書が好きなカップルにおすすめなのは、図書館デート。
漫画喫茶と違ってお金もかかりませんし、時間も気にすることなく読書に集中することができます。
本が苦手でも雑誌もありますし、最近では映画を見ることができる図書館もあるようです。
気を付けないといけないのは、十分な会話ができないということ。
本の感想を言ったり二人の会話も楽しみたいというカップルは、カフェスペースが隣接している図書館もあるのでそういうところを利用するようにしましょう。
こんなカップルにおすすめ
図書館は無料で利用することができるので、お金を一切使いたくないカップルにおすすめ。
ただし、私語は慎まないといけないのでお喋りをしたいカップルには不向きです。
⑦水族館
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- ロマンチックな雰囲気
- アクセスが良い場所にある
- 見るものが多いので退屈しない
- 予約不要
[/st-mybox]
水族館は家族連れが多いイメージですが、実はカップルにおすすめなデートスポット。
たくさんの魚や動物、イベントなど見るものが多いので退屈することもなく、長時間デートが楽しめますし、自然に会話が生まれるでしょう。
館内は薄暗いこともあり、ロマンティックな雰囲気を感じることができます。
また、周りは魚たちに夢中なので周りを気にせず手を繋ぐことができますよ。
こんなカップルにおすすめ
水族館は自然と会話が生まれますし、ロマンティックな雰囲気を感じることができるので、何度かデートを重ねているけどまだ距離感が縮まらないカップルにおすすめ。
また、基本的に駅からすぐのアクセスが良い場所にあるので、車などで遠出するのが苦手なカップルにもおすすめです。
⑧ミュージカル・お笑い劇場
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 家での鑑賞とは別格
- 非日常を味わえる
[/st-mybox]
家で見る映画やお笑い番組に飽きた時には、ミュージカルやお笑い劇場がおすすめ。
実際劇場に足を運んで見るミュージカルやお笑いは別格です。
1日複数公演していることが多いので、自分達に合った時間で見に行けるのも良いですよね。
チケットは前もって購入しておきましょう。
こんなカップルにおすすめ
家で見る映画やお笑い番組に飽きたカップルにおすすめ。
上映中は会話がいらないので、まだ会話がぎこちない付き合いたてカップルにもおすすめです。
⑨漫画喫茶
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 個室でまったりデートができる
- お互いの好みが違っても楽しめる
- 食事も済ませられる
[/st-mybox]
漫画好きカップルにおすすめなのは、漫画喫茶デート。
漫画の好みが違っても、お互いそれぞれ好きな漫画をひたすら読むができます。
他にも、雑誌やパソコンで動画を見たりすることもできます。
こんなカップルにおすすめ
漫画好きカップルにももちろんおすすめですが、実家暮らしでゆっくり2人の時間を作れないカップルにおすすめ。
またお金もそこまでかからないので、節約デートにもぴったりです。
⑩プラネタリウム
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- ロマンティックな雰囲気を味わえる
- 非現実空間を味わえる
- 癒される
[/st-mybox]
プラネタリウムは、非現実的な空間を味わうことができ、ロマンティックな雰囲気を感じられます。
最近では、4Kプロジェクターで投影していたり、星空だけではなくアロマや音楽も楽しむことができるので、興味がない人も行って見るとハマるかもしれません。
アナウンスは語りかける口調のため癒されるはずです。
ただし、寝不足のときに行くと寝てしまう可能性があるので注意してください。
こんなカップルにおすすめ
非現実を味わいたい、癒されたいカップルにおすすめ。
時期によって内容も変わるので、何度行っても楽しめるでしょう。
会話はできませんが、暗闇は心理的な距離感が近づくと言われているので距離を縮めたいカップルにもおすすめ。
インドア派の恋人がほしい
これまで紹介してきたおすすめのインドアデートですが、
- 肝心の相手がいない
- 今の恋人がアウトドア派だから合わない
という人は、下記の[Dine_テキスト]でインドアデートを楽しむのもアリ。
100回のメッセージよりも、1回のデートを

dine(ダイン)
\ 煩わしいメッセージなし /
[Dine_動画]
- 男性が女性にデートするレストランを提案
- 提案内容に同意するとデート成立
- 当日デート場所に行ってデート
- メッセージもできる
- 女性は実質無料
普通のマッチングアプリだと、「いいね」を送って相手からも「いいね」が来てマッチングが成立し、メッセージで相手を見極め、デート場所と日程を決めて当日会うという流れが一般的ですが、正直なところ面倒なことも多いですよね。
違う相手と、また同じようなメッセージ内容を繰り返さないといけなかったり、日程調整が面倒だったり。
[Dine_テキスト]は、そんな面倒な手間を一切なくし、
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
「まずは会ってみないとわからないけど、できれば素敵なレストランで会いたいよね」
[/st-mybox]
を実現したマッチングアプリです。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 同じメッセージを何度もやるの面倒
- どうせ会わないとわからない
- できれば良い店でデートしたい
[/st-mybox]
レストランは2人で決め、予約の手配などは運営スタッフが行うので、当日は安心してデートができますよ。
しかも、アプリストアの評価・評判も高いです。
GooglePlay | [star rating=”4″](4) 女性としてはものすごい楽です。ほんと楽。相手からの提案にYesかNoで答えるだけだから。ただ、男性を選ぶ感じがするので、性格悪くなるかもしれない。 |
AppStore | [star rating=”5″](5) 載ってるお店はかなり高いところなので、普通にご飯だけでも満足できますよ。私は前に使ってたマッチングアプリでよく、タバコくさい居酒屋とかでデートのセッティングをされることがありましたが、そういう嫌な思いをした人にはぜひ使ってほしい |
インドアデートで素敵な人と出会いたい気持ちがあれば、ぜひ試してみてください。
[dine-緑ボタン]
インドアデートまとめ
ここまでの内容をまとめましょう。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- インドアデートには魅力がいっぱい
- 充実したインドアデートは選び方が重要
- インドアデートで出会いたいなら[Dine_テキスト]がおすすめ
[/st-mybox]
アウトドアデートも良いですが、インドアデートにはインドアデートの魅力がいっぱい。
いつもとは違う恋人の一面が見れたり、より仲が深まったり。
充実したインドアデートが過ごせると良いですね。
コメントを残す