占いカフェ、気軽に行けるのに占いは超本格的
占いは好きでも、◯◯の母に占ってもらったり、すごい高いお金を払うのは抵抗がある人もいますよね。
そこでおすすめなのが、気軽に行けて本格的な占いをしてもらえる占いカフェ。
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”S” balloon=”think” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
・占いカフェって当たるの?
・占いカフェの選び方は?
・普通の占いとどう違うの?
[/word_balloon]
などなど、行ったことがない人は疑問に思うこともあるはず。
そこで今回は、占いカフェの選び方から、当たると評判のカフェ12店の比較まで全て解説。
「占いしてみたいけど、ちょっと行きづらいし・・・」という人には占いカフェがおすすめですよ!
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]出会いを探してる人はこちらを参考にしてください。
マッチングアプリおすすめランキング【女性】 [/st-mybox]
占いカフェとは
占いカフェとは、
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
軽食や飲み物をいただきながら気軽に占ってもらえるカフェ
[/st-mybox]
のこと。
占いに興味があるけれど、「雰囲気が怖かったらどうしよう」といった不安を抱えている初心者さんでも行きやすいのが特徴です。
占いカフェの業態は2つ
占いカフェには2通りあり、カフェやバー、レストランなどが主体となっていて、占いはサービス程度の低料金で行っているもの。
そしてもう1つは、占いが主体となっていて飲み物や食事は軽いものというスタイルがあります。
後者の場合は占い料金がお高めかもしれません。
メイン業態 | 食事 | 料金 |
カフェ・バー | 食事・お酒など | 安め |
占い | 軽食・飲み物 | 高め |
どちらにせよ、かしこまった雰囲気とは異なりますので、食事と一緒に気軽に占ってもらえるのがポイントといえるでしょう。
占いカフェはこんな人におすすめ!
実際に占いカフェに行ったことがないと、どんな人が行くのかちょっぴり不安に思うこともありますよね。
カフェっていうけれど、本当はバリバリ占いの館なんじゃないだろうか・・・とおよび腰になってしまう人もいるかも。
では、占いカフェをおすすめしたいタイプ別にご紹介してみましょう。
占いというものを1回経験してみたい人
スマホアプリの占いや、朝のニュース番組の占いとかは経験したり見たことはあるけど、ちゃんとした占いをしてもらった経験がない人におすすめです。
占いというものがどんなものなのか、雰囲気だけでも気軽に体験できますよ。
なるべく費用を抑えて占ってもらいたい人
本格的な占いをしにいくと、費用の面がかなり不安ということもよくあるでしょう。
とくに占い初心者さんだと、どういった流れで占うのかもわからないので、手始めに低料金の占いカフェに行ってみると良いでしょう。
占いカフェは、お店によって価格帯は異なりますが、食べ物や飲み物を注文したら占い料金は無料というところや、かなり低料金のところもあります。
自分に合ったお店を探して、足を運んでみるといいでしょう。
ガチの占いの雰囲気や緊張感が苦手だけど占いに興味がある人
いかにも!な雰囲気の場所と占い師さんを前にすると、緊張して心臓がバクバク!なんていう人いますよね。
あまりの緊張で頭が真っ白になり、占ってもらいたいことがパァ~ッと消えてしまったら、せっかく高いお金を払ったのが無駄になってしまいます。
そんな緊張しやすい人は、占いカフェが気軽でいいでしょう。
ほっとするような雰囲気と飲み物で、ゆったりした気分で占ってもらうことができるはずです。
占いカフェはデート場所としてもおすすめ!
占いカフェはその気軽さから、デート場所として利用するカップルも少なくありません。
- いつものデートに飽きた
- 2人で一緒にできることがしたい
- ラブラブなデートがしたい
というカップルに特におすすめです。
いつもとはちょっと違うデートで変化をつけたいとき、彼や彼女を誘ってみると新鮮なデートができるはず。
もちろんすでにお付き合いしている仲ですから、恋愛について不安な気持ちで占いというよりも、
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
「今後のふたりはどうなりますか」
[/st-mybox]
といった話題として占ってもらうといいでしょう。
占いカフェを利用した帰り道はもちろん、ふたりにとって話題のネタとなって盛り上がることは言うまでもありません。
ふたりの仲ももっと深まったりと、いいことづくめです。
占いカフェの選び方
占いカフェはお店の業態だけでなく、占える内容や占い方なども様々なので、自分に合う占いカフェを選ぶことがもっとも大切です。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
恋愛運を占ってもらいたかったのに、手相占いしかやってない占いカフェだった・・・。
[/st-mybox]
なんてことにならないためにも、これから紹介する占いカフェの選び方を参考にしてください。
当たるかどうかで選ぶ
どうせなら「当たる!」と言われている評判のいい占いカフェがいいですよね。
占いは口コミが命!といわれるほど、お客さんを大切にしていることが大前提となります。
まずは、身のまわりの友人からの評判をリサーチしてみるといいでしょう。
身近な友人からの情報であれば、占いカフェを選ぶ判断材料になります。
また、インターネットで「占いカフェ」「当たる」「口コミ」などのキーワードで検索すると、いろんな意見を知ることができますよ。
カフェのマスターが占いをしているけれど、よく当たる!という評判があるのなら、食事がてら気軽に足を運ぶのも決して悪くはないかもしれません。
自分が占いたいことを占えるか
どんなことを占ってもらうか決まってるという人は、その内容に適した占いをしてもらえる占いカフェを選びましょう。
恋愛運や仕事運などいろいろな悩みや知りたいことがあると思いますが、実は、占う内容によって適した占い方があるんです。
占い方法の得意分野を5つほど例にあげてみましょう。
恋愛運
- タロットカード
- 占星術
過去と現在と未来をみることができるので、これまでの恋愛の反省点などを踏まえて未来を占うことができます。
結婚運
- 手相
- 占星術
手相には結婚線があり、本数や時期まで出ています。
自分でも確認することができるので、占いを受けながら教えてもらうもの楽しいですよ。
また、生まれた日に配置されていた星や月によって人生の流れができているとされる占星術も、結婚運をみるのは得意です。
仕事運
- 手相
- 四柱
結婚運と同じように自分で確認することができるのが、楽しいポイントでもあります。
人間関係
- タロットカード
- 人相
恋愛運を見てもらうのと同じように、過去から未来まで見ることができるタロットカード占いがいいでしょう。
また、これまでの人生経験が人相に出ているといわれていますので、人相学を参考にするのもおすすめです。
健康運
- 手相
手のひらにはほとんどの情報が網羅されていますので、健康運に関することもひと目でわかります。
「◯◯歳あたりに」といった時期も教えてくれる占い師さんもいますから、参考にするといいでしょう。
カフェにいる占い師の質で選ぶ
趣味の域から脱していない占い師だと、深いところまで占うことができない可能性があります。
質問したことに脱線することなく答えてくれる占い師がいるカフェを選びましょう。
占いアプリなどに登録している占い師がいる占いカフェもおすすめです。
占い師を選べるか
たとえばそのカフェにひとりしか占いが出来る人がいない場合は、占い師を選ぶことはできません。
自分と相性が合うかどうかもわからないので、不安な場合には占い師が数名いるカフェにいくといいでしょう。
事前に予約することができるカフェや、占い師情報があるカフェもあるので参考にしてみてください。
鑑定方法によっては個人情報が必要になる
占い師さんがどの占い方法をするのか、またはタロットカードなどのデッキを使うのかによって、自分が占い師さんに提供する情報量が異なってきます。
占星術や四柱などは生年月日が最低限必要となりますし、手相ですと本人の手が目の前になくてはなりません。
- どんなことを占ってほしいのか
- どの程度なら個人情報を提供してもいいか
を吟味して、鑑定方法を選びましょう。
個人情報は提供したくない、というのであれば手相占いがいいかもしれませんね。
料金で選ぶ
飲食のメニューをオーダーすることで、占い料金をサービスしてくれる占いカフェもあります。
もし初心者さんで、占いカフェの利用に不安がある場合にはそういったところがいいかもしれません。
占い重視の場合には、占いカフェのホームページをみることですぐに判断がつきますので、そういったカフェを選ぶといいでしょう。
予約は必要か
人気の占いカフェは、事前に予約をしていなければみてもらえないことがよくあります。
いきなり行くよりも、前もって予約が必要かどうかを確認したほうが安心でしょう。
占う場所
カフェとはいっても個室のようなスペースがあるところや、普通のお客さんのとなりでテーブルで占う場合もあります。
あまり人に聞かれたくないことを占ってもらいたい場合もありますよね。
自分の占ってもらいたい内容などを考えてお店を選ぶといいでしょう。
雰囲気で選ぶ
カジュアルな雰囲気で気軽にいくことができる占いカフェは、お友だち同士やカップルで楽しむことができます。
占いバーや占いレストランになっているところは、ちょっぴり大人のカップルがデートのひとつとしてよく利用しています。
自分たちに合った雰囲気のお店をリサーチするのも、楽しみのひとつになるでしょう。
占いカフェ12店を比較
ここでは、占いカフェの選び方を参考にした、代表的な占いカフェを12店比較しています。
占いカフェ | ジャンティーユ | ヒナタ屋神保町本店 | 占いカフェ&バー 燦伍(さんご) | BAR&SHISHA | 恋愛術師 | 占いコミュニティカフェ パワースポット | full moon | 神々の森神社カフェ | カフェルンバルンバ | フォーチュンBARタロット | タワー8 | CARTA(S) |
占えるもの | 恋愛運など | ・恋愛運 ・仕事運など |
・恋愛運 ・仕事運など |
・恋愛運 ・仕事運など |
恋愛運 | 恋愛運 | ・前世 ・仕事運など ・恋愛運など |
恋愛運など | 恋愛運など | 恋愛運など | ・恋愛運 ・健康など |
恋愛他 |
占い方 | ・ダウジング ・タロット |
タロット | タロット | コーヒー占い | ・タロット ・手相 ・人相 ・四柱 |
不明 | ・タロット ・手相 |
タロット | 手相 | ・手相 ・数秘術 ・タロット |
花札占い | ・ルノルマンカード ・タロット ・ジオマンシー |
代表的な占い師 | 眼目夜愛先生 | ヒガ ハヤト | 千田歌秋 他26名 | アラシ | ・ジュウォン先生 ・luna先生 |
・駿河めいろ ・ミラクルナビらぶちゃん ・他2人 |
緒方智 | ・北澤礼詞 ・神野栖 和香 |
マスター | ・黒田オーナー ・志磨店長 ・みっく先生 ・koji先生 |
八代真生 | マスター |
料金 | ・ダウジング占い:1,500円 ・タロット占い:800円 |
タロット占い20分:1,500円 ※1ドリンク付き |
10分:1,500円 | 5,000円 | ・タロットカード1490円~ ・手相占い2500円~ ※各々、細かく異なります |
・一般鑑定20分:5,000円 ・恋愛相談20分:3,000円 |
15分:1,500円 | 45分:5000円 ※お茶代含む |
30分:3,000円 | ・タロット占い1件:1,000円 ・個人鑑定30分:5,000円 ・個人鑑定60分:9,000円 |
30分コース:8,000円 60分コース:15,000円 |
・タロット20分:3,500円 ・ルノルマンカード占い20分:3,500円 ・ランチは食事含めて90分:7,000円 |
[st-cmemo fontawesome=”fa fa-exclamation-triangle” iconcolor=”#e66060″ bgcolor=”#ffdfdf” color=”” iconsize=””] 在籍している占い師の先生は2020年1月27日時点での情報です。最新の情報は必ずカフェのサイトから確認してください。 [/st-cmemo]
占いカフェおすすめ12選まとめ
占いカフェは気軽に占ってもらえるのに、よく当たると評判です。
カフェだからといって、遊びではないので、よく当たっててびっくりしますよ。
カップルでのデートだけでなく、友達同士で行くのもおすすめです。
コメントを残す