見つめる時の男性心理20選 何を考えてるの?目的は?どう反応すればいいの?

見つめる時の男性心理20選 | 何を考えてるの?目的は?どう反応すればいいの?

この記事を読むとわかること
  1. 見つめる時、男性は何を考えているのか
  2. どのような目的で男性は見つめることがあるのか
  3. 男性の見つめ方によってどう反応すればいいのか

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
男性が女性を見つめる時ってどんなことを考えてるの?ということを知りたいあなたへ。
[/word_balloon]

「見つめてくるけど、気があるのかな?」
「今日の目線はいつもと違う気がする」

男性が「じっと見つめる」というだけでも実は20通り以上の男性心理があります。

同じ見つめるでも、「好意がある見つめる」であったり、「気づいてアピール」だったり、「何も考えてない」場合も。

今回の記事では、男性が女性を見つめる時、どういうことを考えてるのか?何が目的なのか?を20選見ていきます。
[box class=”box26″ title=”出会いを求めてる女性へ”]

出会いのツールとしてマッチングアプリを使っていますか?

 

もし使っていないのであれば、かなり損してる可能性があります。

 

今は女性は無料で好みの男性を好きなだけ選び放題なので、「最近出会いがないなぁ」という方はぜひ下記の記事を参考にしてください。

女性向けマッチングアプリおすすめランキング
[/box]

男性は一部に視線が集中する傾向がある

男性と女性では目の焦点の合わせ方が異なり、男性は一部に視線が集中する傾向があります。

女性はどこそこ焦点を合わせなくても、相手の全体像をざっとつかむことができますが、男性は違います。男性は焦点を合わせた一部に視線が集中するため、全体像をつかむには視線を動かす必要があり、結果的にじっと見てしまうことになるのです。

コレが好きな相手ならなおさら…!

そんなに意識していなくてもじっと見てしまうのに、興味があったり好意があったりすると、なおさら「じーっと」見つめてしまうのですね。

なかにはネガティブな理由でじっとみてしまうこともありますが、多くの場合は「脈アリ」の証です。

見つめる時の男性心理20選

①好意を持っている

ルックスがタイプだったり、その人に好意がある場合、男性は「その人を目に焼き付けたい」と考え、見つめる場合があります。

女性は遠くからの視線にも敏感ですよね。

「なんかすっごいコッチ見てくる…!」と感じる場合、好意を持たれている可能性が高いでしょう。

②異性として意識している

男性は無意識に女性を目で追ってしまう生き物。

特別な感情がなくても、「女性として認識している」というだけでじっと見つめてしまう男性は大勢います。

もちろん好意がある場合もありますが、「単純に見てしまっている」という状態ですね。またそれを自認していない男性も多いです。

③何をしているのか知りたい

近くでまじまじと見られる、というより、「遠くからじっと見つめられる」という場合は、その女性が何をしているか知りたいと考えている可能性が高いでしょう。

日頃から周りをよく見ている男性は、他人の行動に敏感です。その人にとって「誰かが何をしているのか知りたい」と思うのは普通のことで、それが気になる女性ならなおさらでしょう。

④存在に気づいてほしい

「こっちを見てほしい!」「オレの存在に気づいてくれ…!」という意味でじっと女性を見つめてしまう男性もいます。

視線を送ることで、彼なりに存在をアピールしているのですね。これは出会いを求めている男性に多い傾向があります。

⑤過度な露出が気になる

露出の高いファッションには注意が必要です。肌が出ていると男性は本能的に見つめてしまうもの。

刺激的な格好をする場合は、視線を感じやすいかもしれませんね。

⑥みっともない行動を注意したい

「みっともない行動を注意したい…」という気持ちがあって女性をじっと見てしまう場合も…。

「公共の場所でなかなか注意もしにくいし…」なんて考えていることでしょう。

引いた感じの表情で好意がなさそうに見つめられた場合は、自分がみっともないと思われるようなことをしていないか確認してみてください。

⑦持ち物やアクセサリーが気になる

おしゃれに興味がある男性は、他人の持ち物やアクセサリーが気になるものです。ファッションはもちろん、リングやネックレスといった装飾品も気になってしまうのですね

純粋に「ブランド品だ!」「センスがいいな」と思って、その女性のセンスを好意的に捉えているのでしょう。表情がイマイチな場合は、その逆です。

⑧目が合ったら嬉しい

顔をじっと見つめてくる場合は、「目を合わせたい」と思っていることが多いです。

シャイな男性は目が合っても目をそらしてしまうことも…。ニコッと微笑んできた場合は、好意を示しているのでしょう。

⑨連絡先が知りたい

何度も目が合ったり、ソワソワしている場合は「親密になりたい」と考えています。

「よければ連絡先を知りたい…」とも思っているので、かなり脈アリの可能性が高いです。

⑩考えごとをしている

不器用な男性は、考えごとをしている時にどこかを見つめてしまうことがあります。

目の前に女性がいれば、その人を見つめてしまうのですね。ほとんど無意識なため、とくに意味はありません。

⑪気持ちに寄り添いたい

面と向かって話している時に、ふと見つめていたら、気持ちに寄り添いたいと思っています。

どこか共感する点はないか、うまいアドバイスができないかなどと、次に発言することを考えているのです。

⑫外見の変化に気づいた

いつもと違うファッションやヘアスタイルに気付いた時も、見つめてしまう傾向があります。

職場なんかでよくあるパターンです。すぐに声をかけられる男性もいますが、シャイな男性はどのように声をかければいいのかがわからずに、変化した部分をただただ見つめてしまいます。

⑬言いたいことがある

相手に言いにくい話があると、言葉よりも先に目線がいってしまうものです。

どのように伝えたらいいのかを悩みながら、話すタイミングを探っているのですね。

⑭何を考えているのか知りたい

じっと見つめることで、何を考えているのか読もうとしている場合もあります。

気になる女性に対して、「いま何を考えているんだろう」と気にしてしまうのは当然のこと。外見はもちろんですが、中身を知りたいとも思っています。

⑮お願いごとがある

お願い事がある時に視線を送ることも。相手から「何か?」と言われるのを待っているのですね。

相手から声をかけてもらったほうが、お願い事をしやすいですからね。

⑯魅力的に感じている

思わずじっと見つめるのは、魅力的な人だと感じているからかもしれません。

男女共に素敵な人が目の前に現れると、ついつい目を奪われてしまうものですよね。やはり色気を感じる人、綺麗な人はずっと見ていたいのが男の性。魅力的なあなたから目を離せずにいるのです。

⑰話しかけて欲しい

受け身な男性は、じっと見つめることで「話しかけて欲しい」と考えています。

仕事のこと、あるいはプライベートのこと、何か話したいことがあるのでしょう。単に「話してみたい」と考えているのかもしれません。

⑱綺麗なものを見て癒されたい

綺麗なものを見るのは人間にとってリラックス効果があります。癒しを求めて女性を見つめてしまうこともあるのです。

癒しオーラが出ている女性であれば見ているだけで気持ちがほんわりしますし、綺麗な女性であれば心が躍ります。

純粋で単純な男性は、綺麗な女性を見るだけで「よし、頑張ろう!」と気合を入れることができるのですね。

⑲憧れや感心がある

「綺麗な人だな〜」と憧れを抱いたり、「気が利くよな〜」と感心したり。

そんな気持ちがあって見つめてしまうことも珍しくありません。

⑳気持ちを抑えられない

「好き」という気持ちが抑えきれなくなって見つめてしまうパターンも…!

「好き過ぎる」という思いが、素直に「見つめる」という行動と結びついてしまうのですね。敏感な女性なら、表情などからすぐに男性の気持ちに気づいてしまうことでしょう。

好意がある男性なら、微笑み返してアピールしてみてくださいね!

見つめる時の男性心理のまとめ

男性の「見つめる」だけでも20通りと多くの心理状態や目的がわかったと思います。

少し気になってる彼の、あの時の見つめ方はこの中にありましたか?

もしポジティブな意味での見つめ方であれば、あなたに気があり、行動を起こすきっかけを待っているだけかもしれません。

少しスキを作り、きっかけを与えてあげるのもいいかもしれませんね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です