キックボクシングの習い事を女子がやるメリットとジムでの出会いの有無

キックボクシングの習い事を女子がやるメリットとジムでの出会いの有無

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
習い事でキックボクシングを始めたいけどどんなメリットがあるの?というあなたへ。[/word_balloon]

ボクササイズとかが流行ってるので、格闘技を美容に取り入れたスポーツをしてみたいけど、キックボクシングってなんだか痛そうだし、体をひねるから体が硬いとできなそうなイメージがありますよね。

でも、キックボクシングはイメージほど難しくないのに女優やモデルの多くがやっているほど美容効果が期待できるスポーツなんです。

女性も気軽に始められるので、やってみようかなって少しでも思ってる人は読み進めてみてください。

この記事を読むとわかること

[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]

  1. 習い事としてキックボクシングをやるメリット
  2. 女性におすすめのキックボクシングジム
  3. キックボクシングジムに素敵な出会いがあるのかどうか

[/list]

キックボクシングって女子でもできるの?

キックボクシングといえば、テレビで見るような男同士のガチガチの試合を想像する人もいるでしょう。

しかし実際には、女性が健康や美容、ダイエットのためにキックボクシングをはじめるケースも多いです。

「練習はキツくないのか」「怪我をする心配がある」などの懸念がある人もいるでしょう。しかし、心配する必要はありません。なぜなら、ジムの会員は全員が同じ練習をしているわけではなく、目的に沿ってそれぞれメニューがあるからです。

そのため、入会時にどんな目的でキックボクシングをはじめるのかを、明確に伝えておきましょう。

また、女性芸能人の中にも、エクササイズにキックボクシングを取り入れてる方もいます。

例えば、女優の広瀬すずさんです。

 

View this post on Instagram

 

👊 ちゃんと筋肉痛です。お尻がやられてますよ。 事務所の先輩の勝地涼さんに連れて行って頂きました。 ちゃんとやるのは初めてー!通おうっと。 勝地さんは写真をtwitterにあげてくださったので、 動画にしてみました。んーお尻痛い。

広瀬すずさん(@suzu.hirose.official)がシェアした投稿 –

そしてガールズバンド「SILENT SIREN」の、ひなさんもキックボクシングをやっているようです。

このように、一般的に普及しているキックボクシングですが、そのメリットとは何なのでしょうか。次の章から説明していきます。

キックボクシングという習い事を女子がやるメリット

女性が、習い事としてキックボクシングをするメリットは数多く存在します。

具体的なメリットは、以下の通りです。

健康や美容のため

日頃から、デスクワークなどで運動不足を痛感している方は、健康や美容のためにキックボクシングをはじめることはおすすめです。

適度な運動で汗を流すことにより、血行が良くなります。さらに、体の疲れから夜はぐっすり眠れるようになるため、不眠解消にもなるのです。

ダイエット効果が期待できる

キックボクシングは、適度な有酸素運動になるので脂肪燃焼効果が期待できます。ボクササイズという言葉もあるぐらい、キックボクシングなどの格闘技はシェイブアップに適しているのです。

特にボクササイズなどとは違う点として「腰をひねる動作が多い」ことが挙げられます。

ボクシングは上半身でパンチをしますが、キックボクシングは下半身のキックも使います。よくK-1などの試合で相手をキックするのを見ますが、あの動作は腰をものすごくひねるため、普段使わないようなお腹周りの筋肉が鍛えられ、お腹痩せに特に効果的です。

また、ジムによってはダイエットプログラムを実施しているところもあります。トレーナーがダイエットに最適な練習メニューを組んでくれるため、わざわざ自分でメニューを考える必要がありません。

ストレス解消になる

殴る、蹴るという動作を行うことでストレス解消になります。基本的には、一般女性が思いっきり殴ってもサンドバックはびくともしません。そのため、力いっぱい殴ることで快感を得られストレス解消になります。

キックボクシングを初めたばかりの方でも、ミットをパンチすると良い音が響くので、気持ちよくトレーニングに励むことが可能です。

自己防衛につながる

単純に人として強くなります。それに加えて、痴漢や暴漢を撃退する方法を学べるジムもあるようです。仕事の帰り道など、どうしても女性一人で危ないところを歩かなければならないこともあります。

そんな時に、撃退方法を知っておくのと知らないとでは、危険度がまったく違います。もちろん、夜道を一人で歩かないことが1番大切です。

非日常を味わえる

普段、思いっきり何かを殴ったり蹴ったりすることはないですよね?キックボクシングでは、そのような非日常な体験を味わうことができます。

続けていけば、自分自身が強くなることを実感してどんどんのめり込んでいくかもしれませんよ。

キックボクシングをやる時の女性の服装

キックボクシングに通うときに、最初は服装に迷うこともあるでしょう。しかし、そんなに難しく考える必要はありません。

特に決まりはないですが、基本的には「動きやすい服装」です。女性の場合、スポーツブラも必須ですね。

服装を揃えるのにはお金もかかるため、最初の頃は以下のような半袖のTシャツに短パンで良いと思います。

本格的にキックボクシングを続けるなら、スポーツ専用の服装でも良いでしょう。

例えば、以下のようなスポーツ用のショートパンツなどです。生足を晒したくない人は、ショートパンツにスパッツなどを履きましょう。

キックボクシングをやる際の注意点

キックボクシングはスポーツであり格闘技です。そのため、いくつか注意することがあります。以下のことに気をつけながら、キックボクシングを楽しみましょう。

準備はしっかりとする

準備運動などはしっかりしましょう。体が温まっていないまま本気でパンチやキックをすると、怪我をする可能性があります。

トレーナーにも最初に注意されることかと思いますので、きちんと決まりを守って体を動かしましょう。

初心者であることを恥ずかしがらない

ジムの会員やトレーナー、所属しているプロの方でさえ、最初は右も左も分からない状態からはじめています。そのため、初心者であることは恥ずかしいことではありません。

分からないことは先輩などに聞いて、正しい練習方法を学びましょう。

無理はしない

無理して体を動かさないようにしましょう。自分の体のことは自分にしかわかりません。きちんとしているジムでは、怪我や脱水症状などのことを口酸っぱく言ってくれます。

プロの方がよく限界までトレーニングをしている光景を見たことがあるでしょう。しかしあれは、きちんと限界点を見極めた上でやっていることです。真似して体や精神を追い込みすぎないよう注意が必要です。

無理そうならボクササイズもあり

キックボクシングが難しく辛いと感じるなら、ボクシングを取り入れたエクササイズの「ボクササイズ」がおすすめです。

ボクササイズの方が、シェイブアップや軽く体を動かすことが目的なので、運動が苦手な人でも入りやすいでしょう。

おすすめのキックボクシングジム

実際にキックボクシングジムに通いたいと思ったら、あとは行動あるのみです。

そこでジムを選ぶポイントです。

[box class=”box28″ title=”ジムを選ぶポイント”]

  1. 女性が多く在籍している
  2. ダイエットやシェイプアッププログラムがある
  3. ジムの規模がある程度大きい

[/box]

男性ばかりのジムだと通いにくですし、プロ向けのジムだと練習が厳しいものになるのが理由です。また、ジムの規模が大きい方が、周りの人を気にせず運動できますし、トレーニング器具などの設備も充実しています。

これらを参考に、おすすめのキックボクシングジムをご紹介します。

・東京ガールズキックボクシングクラブ
女性専用のキックボクシングジムです。ヨガを取り入れたオリジナルメニューがあるなど、女性に魅力的なものが多いジムです。

・MITTNESS(ミットネス)
こちらも女性専用のキックボクシングジムになります。グループレッスンやインストラクターから直接学べるレッスンなど、メニューの種類が豊富です。

おしゃれな雰囲気の施設もポイントが高いですね。

・K-1 GYM
テレビでよく放送されていた、K-1のジムです。都内に8店舗あり、ジムにもよりますが女性専用クラスがあります。また、本格的にキックボクシングを習いたい人にもおすすめのジムです。

最初は体験・見学しよう

もちろん、いきなり入会してもいいのですが、いざ行ってみると、思っていたイメージと違うこともあるでしょう。ですので、最初はジムの雰囲気を知るために、無料体験や見学をおすすめします。

キックボクシングジムでは出会いもある

基本的には、会員の多くが男性です。ですので、もしかすると素敵な男性との出会いがあるかもしれません。男らしい男性と出会いたい方は、チャンスが広がりおすすめです。

男性はイケメンも多い

キックボクシングをしている男性は、イケメンが多いです。K-1の魔裟斗や山本KID徳郁など、トッププレイヤーにイケメンが多いことからもその理由が伺えます。

顔ももちろんですが、性格の面でも頼り甲斐のあるかっこいい男性が多いかと思います。なぜなら、自発的にジムに通う男性は、向上心が高いからです。

ただ、キックボクシングが出会いに向いているのかと言われると答えはNOです。理由は簡単で、下記が挙げられます。

[list class=”list-raw”]

  • ジムに通っている男性が出会いを求めてるとは限らない
  • 一緒にやるスポーツではないので仲が深まりづらい
  • ジムは話す環境として適していない

[/list]

より確実にキックボクシングをやってる男性と出会いたいならばマッチングアプリなどでキックボクシングや格闘技を趣味とした男性に出会うのが1番確実です。

例えば、下記のOmiaiにはキックボクシングや格闘技、スポーツ好きの男性が多く、かつ他のマッチングアプリよりも真剣に婚活中の人が多いです。女性に「いいね」が偏りづらいシステムになっていますし、女性は無料なので気軽にできる点もキックボクシングジムでの出会いよりもコスパが高い点です。
[center][afbtn class=”raised main-bc strong red-bc”]Omiai公式サイトへ[/afbtn][/center]
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]女性向けマッチングアプリおすすめランキング[/st-mybox]

キックボクシングジムでの出会いのまとめ

女性のキックボクシングについてご紹介しました。

適度に体を動かすことができるので、「ダイエットしたい」「運動不足を解消したい」などの様々な目的に、キックボクシングは合っています。

しかも最近では、キックボクシングやっている女性も多く、始めやすい環境であることは間違いないです。この機会にぜひ一度キックボクシングジムに通ってみてはいかがでしょうか?
[memo title=”関連記事”]
もし出会いへの期待が大きいのであれば、キックボクシング以外の習い事を始めてみるのもいいかもしれません。出会いが多い習い事はこちらの記事を参考にしてください。
【大人の出会いが多い習い事20選】どんな男性と出会える?おすすめの習い事は?[/st-mybox]


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です