クリスマスまでに出会いたい!クリスマスイベントやパーティーで出会いを掴む方法

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
クリスマスは1人で過ごしたくない!クリスマスイベントで恋人ができたらいいなぁというあなたへ。[/word_balloon]

クリスマスが近づくと、色々なところでクリスマスイベントやクリパをやってますし、このようなイベントには恋人がいない男女が来るので、出会いもありそうですよね。

今回はクリスマスイベントで出会いをつかむためのコツや注意点について解説していきますので、クリスマスまでに何とか恋人がほしい!という人は読み進めてください。

この記事を読むとわかること

[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]

  1. クリスマスイベントに出会いはあるのか
  2. クリスマスイベントで出会いをつかむ方法
  3. 出会えるおすすめのクリスマスイベント・パーティー

[/list]

[memo title=”関連記事”]
クリスマスイベント関係なく出会いを求めてるなら、マッチングアプリが最適ですよ。自分に合うものを選ぶのが良いので、下記の記事を参考にしてください。
女性向けマッチングアプリおすすめランキング
男性向けマッチングアプリおすすめランキング[/st-mybox]

クリスマスのイベントに出会いはあるか

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
クリスマスになると特に女性は出会いを求めるので、クリスマスイベントで男女が出会うのは想像しやすいですよね。[/word_balloon]

クリスマスが近くなると街コンや婚活系のイベント、お笑いフェスなどでもクリスマスにちなんだイベントが開催されますよね。

そこで期待するのはやはり「男女の出会い」です。

実際にそういったクリスマスイベントに出会いはあるのか、と言われると「ある」というのが答えです。

クリスマスイベントの主催側が男女の出会いを企画している、というのも理由の1つですが、やはり参加者自体もクリスマスが近くなると出会いを求めるから男女がくっつきやすいというのが1番の理由ですね。

このように、クリスマスイベントは出会いたい人が集まるので、出会える可能性が高いです。

クリスマスイベントに出会いがある理由

クリスマスに恋人と一緒に過ごしたいと思っている独身男女って、とっても多いんです。
クリスマスイベントに出会いがある理由
出典:Peachy(http://news.livedoor.com/article/detail/13950470/)

これは、交際相手のいないシングルの人を対象としたアンケートなのですが、約半数の人がクリスマスを恋人と一緒に過ごしたいと思っています。

そのため、クリスマスを恋人と過ごしたい方が参加している、と思われるクリスマスイベントで出会いがある可能性が大きいのですが、特に出会いがある理由は次の3点です。

[box class=”box28″ title=”クリスマスイベントに出会いがある理由”]

  1. 異性との出会い目的で来ている
  2. 彼氏・彼女がいない人が9割
  3. クリスマスという追い風

[/box]

それでは、順に詳しく見ていきましょう。

クリスマスイベントは出会い目的で来ている人が多数

寒くなり人恋しくなるという季節柄、クリスマスムード満点のイベントには、すてきな異性と出会いたいという目的で参加する人が多いといえます。

言うならば、クリスマスイベントはくっつく確率の高い集団合コンのようなものとも言えます。

クリスマスイベント参加者は恋人がいない

もし恋人がいるならば、二人っきりで過ごしたいと思うもの。そのため、そもそも恋人がいる人はクリスマスイベントに来ません。

もし恋人がいるのに来ている人は、倦怠期にちょっと刺激をなんて思っていたり、ただその場の雰囲気を一期一会で楽しみたい、などといった相当な人ではないでしょうか。

クリスマスはひと肌恋しくなる

クリスマスに一人で過ごしたくない!彼氏と夜景を見に行ったり、ロマンチックなデートスポットに行きたい!と思ってる人は想像以上に沢山います。

人肌恋しいこの時期は出会いに寛容になっている人も多くなります。

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「季節的な追い風があるから男女がくっつきやすい」というのがクリスマスイベントに出会いがある最大の理由な気がします。[/word_balloon]

クリスマスイベントで出会いのきっかけをつかむ方法

クリスマスイベントに出席しても、ただイベントに参加するだけではダメです!出会いをつかみやすい、次の方法を参考にしてみて下さい。

[box class=”box28″ title=”出会いをつかむ方法”]

  1. できれば友人と一緒に行く
  2. 交流を促進するような企画があるイベントに行く
  3. 値段が高いものは避ける
  4. 積極的に声をかける

[/box]

では、なぜこの方法で出会いをつかみやすいのか、詳しく見ていきましょう。

異性も友人と一緒に来てる確率が高い

これは少々ずるい方法なのですが、「1人で参加推奨のイベントです」と謳っているイベントに友人と一緒に参加してみて下さい。

実は、まず間違いなく女性は友人と一緒に来ています。そこに、正直に男性が一人で来ていたらどうでしょうか?

1人で来ている男性が、友人と来ている集団の女性に話しかけるのは、かなりハードルが高くなるのでまず無理だと言えます。

この時点で、男性のライバルが減りますよね。

そして、もちろん友人と一緒にいると、1人でいるときより話しかけやすいというメリットもあります。女性も自分1人が誘われたら「どうしよう」と慎重になりますが、友達と一緒で「3人同士飲みにいこうよ」と誘われたら「行ってもいいかな」、と来やすくなります。男性も変に警戒されないので誘いやすくなりますよね。

立食するだけのクリスマスイベントは賭けになる

出会う可能性が高いクリスマスイベントですが、避けた方がよいイベントもあります。

それが、街コン等でよくあるような立食形式のイベント。場所と食事は用意されているのですが、「さぁ話してくださいね。」といった放置プレー的なイベントは絶対に避けて下さい。

なぜなら、そのようなイベントでも慣れている男性は友人と一緒に来ています。そして同じく友人と一緒に来ている女性に話しかけ、そのままずっと話し続けてしまいます。

負けたら終わりのイベントだからこそ、早い者勝ちになりますし、「最初に立っているところ」が重要になります。

可愛い子、イケメンの側にいる人が有利です。こんな、「最初に立っている場所が重要なクリスマスイベント」に出会えるかどうかを賭けるのはやめましょう。

では、参加する価値があるイベントですが、多くの人と話すきっかけが沢山あるような企画があるイベントがおすすめです。

クリスマスパーティーって、ゲームが定番ですよね。異性と盛り上がりやすく、話すきっかけとなりやすいゲームや、席替えを促してくれるようなイベントだと出会いをつかみやすくなります。

値段が高いと人が少ない

クリスマスイベントは、ある意味お祭り的な雰囲気の中での出会いであるため、上手くいく確率が高いです。

だからこそ、できれば人が多いイベントの方がワイワイと盛り上がりますし、自分に合った人とも出会いやすくなります。

しかし、値段が高いと感じるイベントだと女性は避けがちになったり、男女の比率も男性が多くなってしまう確率が高くなってしまいます。また、クリスマスイベントはそこで意気投合した男女が次の二次会に行ってもっと仲を深めるためのイベントです。

つまり、二次会・三次会ありきで考え、そのための予算も残しておきましょう。

あまりにも一次会のクリスマスイベントが高いと、三次会までの間にガス欠になってしまいますよね。

色々な異性と交流しよう

クリスマスイベントは出会いを目的としたイベントなので、できれば多くの人に気軽に声をかけてみて下さい。

そうはいっても、どうやって話しかけたらいいかわからない、ガツガツしすぎて出会い厨だと思われても嫌だしという方に、クリスマスならではの声のかけ方を2つご紹介します。

クリスマスイベントにはクリスマスソングがかかる事もありますよね。そんな時は

・「このクリスマスソングいいですよね~!実はクリスマスになると○○(クリスマスソング名)をつい口ずさんでしまうのですが、○○さんは何かそんな歌ありますか?」
・「もうイルミネーション始まりましたよね。どこのイルミネーションが好きですか?」

等イルミネーションの話題もおすすめです。あなたの事を少しでもいいと思っているなら、ドキドキしながら積極的に見たいイルミネーションの場所の話をしてくれるはず!

このように、会話がすぐに終わってしまわないように、「はい、いいえ」だけでなく、答えを話す必要がある質問をすると、長く話すこともでき異性と交流しやすいです。

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
鉄板の出会い方は、「イベントに友達と行く→同じく友達と来た異性を二次会に誘う」で、この時に出会いを丸出しにせず、あくまでもクリスマス一緒に盛り上がろう~っていう雰囲気が大事な気がするね[/word_balloon]

出会いが期待できるおすすめのクリスマスイベント

では、実際に出会いが期待できるおすすめイベントはどんなものがあるのでしょうか?福岡から札幌まで、5都市のおすすめクリスマスイベントをご紹介します。

札幌でクリスマスに出会いがあるイベント

12/1(土):ビンゴや1人1人話せるコミュニケーションタイムが用意されてるクリスマスイベント
https://www.lady-so.org/xmas

コミュニケーションタイムや、ビンゴ大会もあり盛り上がる事間違いないパーティーです。

東京でクリスマスに出会いがあるイベント

12/15(土):恵比寿で行う恋活パーティー
https://machicon.jp/events/5nv3AO/

大規模でありながら、シャッフルタイムやペア探しゲームで話すきっかけも多い恋活パーティーです。

名古屋でクリスマスに出会いがあるイベント

12/24(月・祝):謎解きゲームがある+クリスマス当日だから出会いの確率が高いイベント
https://goo.gl/pbjF9w

男女グループでなぞ解きを行うので、必然的に仲良くなれるパーティーです。なぞ解きの後は席替えありの交流会で、色々な方とお話しできます。

大阪でクリスマスに出会いがあるイベント

12/16(日):300名の大規模+ビンゴゲームのあるクリスマスイベント
https://www.machicom.jp/osaka/osaka/H0ONJ289962/

人数も多く、会場も広いですが、最初に配られるトランプのマークと数字を合わせられたらビンゴ参加券をもらえるといったイベントがあるので、気になる異性に声をかけやすいパーティーです。

また、人見知りの方もコンシェルジュスタッフがサポートしてくれるので、安心して参加できます。

福岡でクリスマスに出会いがあるイベント

12/16(日):人狼ゲームをやりながらワイワイ楽しめるクリスマスイベント
https://machicon.jp/events/pYlKo2/

人見知りの人も、ゲームに引き込まれるうちにいつの間にか緊張も解けてしまう恋活イベント。全員交流シャッフルタイムで、席替えも行われるので色々な方と交流できるイベントです。

参加条件など、一度HPを確認してから参加申し込みすることをおすすめします。

バーや居酒屋でのクリスマスの出会いもある

これはクリスマスの当日限定の話なのですが、バーや居酒屋でクリスマス当日に友人と飲んでいると、同じく友人同士で飲んでいる異性と親しくなって二次会などに行くケースもあります。

ただ、確率はけっこう低いし、ノリ的な感じになるので注意が必要です。

クリスマスイベントで出会うデメリットもある

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
クリスマスのすぐ後に年末特番とか見ると「あっクリスマス終わるの早っ!」ってなるよね。クリスマスイベントでの出会いはある意味で一時的な魔法のおかげだけど、できれば長続きしたいよね・・・。[/word_balloon]

クリスマスイベントで出会ったがためのデメリットもあります。

どのようなデメリットがあるのでしょうか?

すぐに別れる確率が高い

クリスマスを一緒に過ごしたくて、イベントで駆け込みカップルになる方は、一時的な寂しさでお互いに付き合うケースが多いため、クリスマスが終わると冷静になって別れることも多くなってしまいます。

男性は女性のプレゼントの期待に注意

クリスマスはプレゼントがつきもの。クリスマスイベントに参加する女性の中には、クリスマス前に恋人になり、プレゼントをねだるために近寄ってくる女性もいるので注意が必要です。

軽い人が多い

お正月やハロウィン同様クリスマスイベントは、イベントに参加してワイワイ騒ぎたい人も多くいます。そしてそのノリで付き合うケースもあります。

基本的にクリスマスイベントは、盛り場好きな男女が参加していると思った方がいいでしょう。

また、クラブほどではないにせよ、出会いの場として軽い人が集うため、浮気の確率なども普通に高い事がクリスマスイベントで出会うデメリットと言えるでしょう。

ちゃんと付き合いたいならマッチングアプリがおすすめ

クリスマスイベントで出会うのも、もちろんありなのですが、マッチングアプリならもっと確実に出会えます。なぜなら下記の特徴があるからです。

[box class=”box26″ title=”マッチングアプリの特徴”]

  1. イベント当日に賭けなくてもいい
  2. 時間もお金も少なくて済む
  3. イベントで話す異性よりも多くの異性と交流できる
  4. クリスマスが過ぎても関係が続きやすい

[/box]

今回は確実に出会える可能性があるマッチングアプリを3つご紹介します。

with(ウィズ)

with(ウィズ)は、ゲーム感覚で「心理学×統計学」の性格診断などで相性を見ながら異性と出会うことができるマッチングアプリです。

性格診断により、自分にマッチした異性を探せることはもちろん、自己紹介にクリスマスを一緒に過ごしたいと書いている方も多いので、クリスマスまでに出会える可能性が高いマッチングアプリです。

with(ウィズ)
提供:株式会社イグニス
口コミ評価(4.3):[star rating=”4.3″]

withの評判・口コミを見る

[center][afbtn class=”raised main-bc strong red-bc”]with公式サイトへ[/afbtn][/center]

Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)は婚活寄りのマッチングアプリですが、クリスマスの寂しさに耐えられないという異性も多くいます。実際にクリスマスを一緒に過ごしたい!というつぶやきをしている方を探しても1000人以上見つけられる位です。

そのため、出会える確率は高いし、婚活向けなので関係も続きやすいマッチングアプリです。

Pairs(ペアーズ) ロゴPairs(ペアーズ)
提供:株式会社エウレカ
口コミ評価(4.1):[star rating=”4.1″]

ペアーズの口コミ・評判を見る

[center][afbtn class=”raised main-bc strong red-bc”]ペアーズ公式サイトへ[/afbtn][/center]

タップル

タップルは、「みんなでおでかけ機能」などもあり、友人と一緒に異性と会うこともできます。

それこそクリスマスイベントを異性と一緒に2:2などでやることも可能ですし、元々他のマッチングアプリよりもスピーディーに会う約束をして実際に会う、という傾向のマッチングアプリです。

その為クリスマスまでに間に合う確率が高いと言えます。

タップル
提供:株式会社タップル
口コミ評価(3.5):[star rating=”3.5″]

タップルの評判・口コミを見る

[center][afbtn class=”raised main-bc strong red-bc”]タップルの公式サイトへ[/afbtn][/center]

クリスマスのイベントでの出会いのまとめ

クリスマスイベントは出会いやすいのですが、その関係が続きにくいというデメリットがあります。

今後も続いてくれる関係でありながら、クリスマスまでに素敵な異性と出会い一緒に過ごしたいなら、マッチングアプリの利用がベストと言えます。自分に合ったマッチングアプリを利用してクリスマスまでに一緒に過ごせる人とマッチングし、思い出に残るクリスマスを過ごしてください。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です