[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
タップルって本当に可愛い子いるの?なんか有料にした途端に可愛くなくなったんだけど・・・というあなたへ。[/word_balloon]
・可愛い子が表示されてたから課金してみたのに・・・
・タップルって自分で表示される子を選べないから不便
タップルは登録してから無料期間中にチュートリアルとして何人かを「いいかも」と「イマイチ」に仕分けさせられますが、その時に見た子が可愛かったり、少し弄ってるとモデルような子が表示されたりと、期待を膨らませてタップルに課金した人も多いのではないでしょうか。
もちろん、実際に可愛い子は多いのですが、なぜここまでこういったクチコミが多いのか。
可愛い・可愛くないはあくまでも主観であり、議論をしにくいため、今回は出来るだけ客観的な根拠を示し、タップルには可愛い子がいるのかどうか考察してみました。
[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]
- タップルには可愛い子がいるのかどうか
- タップルの可愛い子の探し方・見分け方
[/list]
タップル
提供:(株)タップル
口コミ評価(3.5):[star rating=”3.5″]
[center][afbtn class=”raised main-bc strong red-bc”]タップルの公式サイトへ[/afbtn][/center]
タップルに可愛い女の子はいるのかガチ考察
タップルには、可愛い子が多いという口コミが数多くありますが、本当に可愛い子が多いのでしょうか?
タップル課金せずにマッチだけすんの楽しんでんねんけど、めっちゃマッチするし可愛い子多いしで正直課金したみある
— あさ (@_asalovegg) 2018年12月2日
タップル、少し触ってみたけどアホみたいに可愛い女の子ばっか表示されてウケる
— うさみしゐな♓︎ (@usamin_417) 2018年12月10日
おい!タップル可愛い子多いけど、プロフ1枚見るごとにポイントが減ってくぞ!
— しっとり( ᐙ )/ (@shit_re) 2018年12月6日
最近はなかなか浮上出来てませんでした。
タップル割といい感じですね🤔
可愛い子や優しい子が多いんで来月以降も続けていこうと思います☺︎— とすけ (@momo_inumaru) 2018年12月6日
このように可愛い子が多いという話はありますが、実際のところ「可愛い可愛くない」はその人の主観によるものです。ですので、この記事ではできるだけ客観的な視点から考察していきます。
まずマッチングアプリに可愛い子がいるかどうかは、以下のような条件が揃うと可能性が高くなります。
[box class=”box28″ title=”可愛い子が多いマッチングアプリの条件”]
- 若い子が多い
- 顔出ししている子が多い
- 外見がそれなりに重視されている職業の子が多い
[/box]
年齢が若いというのは、比較的大事な要素です。もちろん、歳を重ねている女性も十分魅力的ではありますが、若い方が肌にハリがあり、身体的な管理がしやすいというアドバンテージがあるのも事実です。
また、女性の顔が見えていないと可愛いかどうかは判断できません。よって顔出ししている方が多い方が、可愛い子がいるかどうかを判断できるのです。
外見がそれなりに重視される職業とは、
[list class=”list-raw”]
- アナウンサー
- キャビンアテンダント
- 会社の受付嬢
[/list]
などの会社のイメージに関わる仕事になります。容姿端麗な子を採用した方が、会社のイメージアップにつながるので可愛い子が多いという推測ができるのです。
これらの要素を最低限2つ満たしていれば、そのアプリは可愛い子が多い可能性が高くなると言えるでしょう。
タップルの女の子の年齢層
出典:サイバーエージェント/プレスリリース
タップルを運営しているのは、上場企業であるサイバーエージェントのグループ会社です。そのサイバーエージェントの2017年2月のニュースでは、女性会員の約80%が29歳以下というデータが出ています。
そして、その中でも18〜24歳の女性の割合は約60%です。
このデータから、タップルに登録している女性会員は若い子が多いという結果に。上記の条件から考えると、可愛い子が多い可能性が高いのです。
また、最近の若い子はネット慣れしているので、マッチングアプリで出会うことにも抵抗が少ないです。よって、タップルの「おでかけ」機能とも親和性が高く、出会える確率が高いと言えるでしょう。
おでかけ機能については、以下の記事をご参照ください。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]タップルの「みんなでおでかけ」のコツ | 男女別の使い方を紹介[/st-mybox]
タップルの女の子の顔写真の掲載率
タップルでの探し方は、一人一人の異性が写真とともに紹介され、「いいかも!」か「イマイチ」を選択します。
画面いっぱいに写真が表示されるので、顔写真を載せていない人はあまり「いいかも!」をもらえない可能性が高いです。
そのため、相手に興味を持ってもらうためには顔写真はとても重要になります。
また「おでかけ」機能では、すぐに出会う約束を取り付けるため相手の写真を確認する必要もあり、タップルでの顔写真の有無はとても重要な項目です。
つまりタップルを利用している人は、顔写真を掲載している割合が多いということが推測できます。
タップルの女の子の職業
タップルの女の子の職業については、サイバーエージェントの2017年8月のニュースにある「職業ランキング」を参考にしてみましょう。
出典:サイバーエージェント/プレスリリース
このランキングでの、タップル会員の女性の職業は以下の通りです。
1位:医療、福祉
2位:オフィス
3位:サービス
4位:美容、ファッション
2位と3位の職業は、上記で述べた容姿が重要視されるものが含まれています。4位の美容やファッションに関しても職業柄、自分磨きを行なっている方が多いでしょう。
ランキング上位に容姿が重要視される職業が入っていることから、タップルでは可愛い子が多い可能性があると言えます。
アメブロ女子が多い
アメブロはサイバーエージェントが運営をしており、タップルの登録にアメブロIDが利用できるなどのつながりがあります。
そのため、アメブロで人気のモデルや芸能人がタップルの宣伝をしていることも多く、そのモデルなどのブログを見ている若い子が流入してくる可能性があるのです。
特にモデルなどに憧れを抱いている読者は、「この人のようになりたい」と強い願望を持っていることもあるでしょう。それはつまり、自分磨きに力を入れており可愛くなる努力をしている子が多いということです。
“恋活”をウリにしてる
タップルのキャッチコピーは、「趣味でつながる恋活サービス」です。
恋活とは、「婚活ほど重くなく出会い系ほど軽くない気軽な恋愛をする」ということ。若い子にピンポイントで刺さるマッチングアプリなのです。
「おでかけ」機能などの気軽に出会えるシステムを構築していることからも、キャッチコピー通りの方針であることが伺えます。
これらのマーケティングにより、タップルには若い子が集まってきているのです。
広告の掲載先の利用者
タップルの広告が掲載されている雑誌などからも、会員層を予想することができます。なぜなら、広告から雑誌の読者をタップルに流入させる狙いがあるからです。
タップルの広告が載っている雑誌をいくつかご紹介します。
CanCam
一般的にも相当な知名度のある女性ファッション誌です。最先端の女性ファッションを発信し、主な読者層は20代の女性になります。
特に流行に敏感な20代をターゲットにしているので、可愛い・綺麗な女性も読者に多いです。
MORE
特集でもタップルが紹介されるなど、大々的に広告が張り出されている女性ファッション情報誌です。こちらは、20代〜30代と比較的幅広い層から支持を得ています。
特に20代後半からをメインターゲットに据えており、大人な女性が主な読者です。カジュアル系のファッションも紹介していることから、若い女性も読者にいます。
JJ
「JJ」も20代を中心とした女性ファッション情報誌です。主にOLなどの社会人女性がターゲットの雑誌になります。20代中盤の旬のファッションを紹介しており、大人になりたての女性に向けて発信しています。
この他の女性誌にも、タップルは数多く紹介されており、主にファッションに関心がある20代女性が読者です。つまり、これらの雑誌の広告から流入があることを考えると、タップルの利用者層は20代女性がメインであると推測できます。
可愛い子はサクラじゃないの?
タップルを利用していて、「可愛い子がたくさん出てくるけど、実はサクラじゃないの?」と疑問に思う方もいるでしょう。
タップル 無料会員に戻ったらそこそこ可愛い子からめっちゃいいねくる。無料だと表示率上がるのか、サクラなのか
— かみき (@fijys) 2018年10月7日
実際に無料会員のときは、可愛い子がたくさん表示されていても、有料会員になった途端に可愛いが減るという声もあります。
しかしこの場合、単純に男性が勘違いしているケースが多いです。なぜかというと、タップルでは一度紹介された女性は、有料会員になっても再度表示されないからです。
つまり、無料会員の期間に可愛い子とのコンタクトを済ませてしまっているので、有料会員になると可愛い子が表示されず「可愛い子がいなくなった」と錯覚するのです。
そもそもマッチングアプリの多くは、月額課金制になります。メッセージ毎に課金する出会い系と違い、サクラを雇うことはメリットが少なくリスクが高いです。
そのため、絶対とは断定できませんが、タップルにサクラがいる可能性はとても低くなります。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]タップルはサクラだらけ?業者やサクラの7つの特徴と見分け方[/st-mybox]
可愛い子かどうかの見分け方
可愛い子の条件を満たしていても、実際に会ってみたら「YOU 誰?」となることもあります。
詐欺写メに近い加工や、スタンプ、snowなどのアプリを使う人もいるので写メが可愛いからというのは要注意!
その場合は、掲載しているプロフィール写真に騙されている場合がほとんどなので、下記の記事を参考に詐欺写メを見分けてください。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]タップルの写真詐欺の男女の特徴と見分け方 | 別人と会わないために[/st-mybox]
タップルは若くて可愛い子多いけど結婚願望あるの?
タップルの会員は若い層が多いことが分かりましたが、結婚願望がある人はいるのでしょうか。結論から言うと、“それなりに”結婚願望がある子はいます。
友達はタップルで結婚したけど
私はタップルで変な男しか釣れませんでした— のめ (@nomeshin) 2018年9月1日
タップルから友達結婚したし店長は彼女出来たらしいしほんとに良いのかなとも思うけど身の回りでそんだけ知り合いがやってるって思うと怖くて手出せない
— ゆめ (@_candy71) 2018年8月16日
このように、タップルで周りが結婚したという声も数多く見られるのです。
タップルでは、異性のお相手を探す際にカテゴリを選択します。その中でも「結婚を視野に入れて」というカテゴリがあるので、検索する時点で結婚願望がある相手を探すことができるのです。
また、アメリカではネットでの婚活はかなり普及しており、FacebookなどのSNS経由を含めると、3割以上ものカップルがネット経由で出会っているというデータがあります。
アメリカの論文にも、オンラインで結婚している人が1/3いる上に、満足度も高いという結果が出ており、今の時代はオンライン経由で出会い、結婚するのは当たり前になってきています。
引用:AFPBB News
そして近年の日本でも、タップルをはじめPairs(ペアーズ)やOmiaiなどのマッチングアプリが普及しています。
特に若い世代は、TwitterやブログなどSNSで人と接することも多く、ネットでの婚活にもあまり抵抗がありません。
以上の理由から、恋活などの気軽な恋愛向けと言われているタップルでも、意外と婚活志向の女性が存在するのです。
[memo title=”関連記事”]・Twitterに出会いはある?結婚した人いるの?事例を知りたい人向けTwitterで付き合うコツと注意点
・インスタに出会いはある?男女別インスタで出会う方法と注意点まとめ[/st-mybox]
でも返信率はめちゃめちゃ低い
上記のことから恋活や婚活ができるタップルですが、返信率はあまり高くないようです。
とりあえず恋活アプリでタップルしてる。
いい人はいたけど返信が来ない。— マナ (@manax_o0) 2018年4月14日
タップルで返信来ない&すぐ途絶えるのって、マッチしやすいが故に、先方側に次々来る新規のいいかもやメッセージで俺からのやつが埋もれちゃうんじゃないだろうか。女子は大体、通知OFFにしてるしやはりいいかも!やメッセは時間帯を考えないと無駄に埋もれるだけかも。
— ウメボシ (@wefunknp) 2017年7月27日
基本的に、タップルの女性会員は気軽な気持ちで利用していることが多いです。そのため、男性から来る全てのメッセージに真摯に向き合う女性は少ないと言えます。
そして、可愛い子ほどたくさんメッセージが来るので、あなたが送ったメッセージが埋れてしまうのです。
「マッチングしているのに…」と思う方もいるでしょうが、他の男性ともマッチングしている可能性がある以上、そういった事態に陥ることもあります。
ではどうすれば可愛いことデートやマッチングができるのか、次の章で解説していきます。
タップルの可愛い子とはどうやったら出会えるの?
可愛い子と出会うには、まず自分のプロフィールをしっかりと完成させる必要があります。
[box class=”box28″ title=”いいかもが来るプロフィール”]
- 清潔感のある顔写真
- 相手が興味を引くような自己紹介文
- 可愛い子が多いカテゴリに絞る
[/box]
自分の魅力を最大限にアピールするため、「このプロフィールで興味を引けるか」などのことを考える必要があります。相手との共通点を見つけることも、ポイントになるでしょう。
また、可愛い子がたくさんいるカテゴリに絞って探すなどの、能動的な戦略も必要です。
[memo title=”関連記事”]・タップルのプロフィール写真・顔写真の撮り方 | 男女別にどんな写真がいいかも来るのか解説
・タップルの検索・絞り込み方法 | 好みを見つけやすい検索設定も紹介[/st-mybox]
タップルの可愛い子との婚活が向いてる人
タップルは若い女性が多く登録していることを考えると、どのような男性が可愛い子との婚活に向いているのでしょうか。
ここで、厚生労働省の「人口動態調査 年次別平均婚姻年齢及び夫妻の年齢差」を見てみましょう。
このデータから、1997年以降に結婚している男女の平均年齢差は約2.3歳です。最新の2017年でも2.3歳、初婚に限ると1.7歳となっています。そこまで年齢差はないということですね。
つまり、18〜24歳の女性が半数以上を占めているタップルでは、20〜26歳ぐらいの男性が年齢的に向いているという結果になります。
具体的には、
[list class=”list-raw”]
- 20歳の女子大学生であれば22歳の社会人男性
- 24歳のOLでは26歳ぐらいの比較的収入が安定している男性
[/list]
などです。
あくまで平均データを参考にしており、これに当てはまらないケースももちろんあります。それに、婚活志向の女性であっても、結婚に至るケースはそこまで多くないでしょう。
なぜなら、結婚について具体的に考えるような年齢ではあまりないからです。
ガチの婚活なら婚活寄りのマッチングアプリを使おう
上記のことから、真剣に婚活を考えているなら婚活を売りにしているマッチングアプリの利用をおすすめします。
ゼクシィ縁結びは、ウェディングやブライダル事業を展開している、TVや雑誌で有名なあのゼクシィです。結婚のイメージが強いことから、会員の多くが婚活を目的として登録しています。
さらに、相手に求める性格や思考を入力することで、条件に合ったお相手を探せる「価値観診断」という機能を搭載。ウエディング業界に強いゼクシィが、幸せな生活を送っている夫婦の特徴を調査し、精密な診断結果を導き出します。
[center][afbtn class=”raised main-bc strong red-bc”]ゼクシィ縁結び公式サイトへ[/afbtn][/center]
Omiaiにも、真剣な婚活をしている女性が多いです。というのも、以前は30代以上の女性がOmiaiを利用するには、有料会員になる必要がありました。
女性は無料で利用できるマッチングアプリが多い中、有料で出会いを求める女性はお金を無駄にしたくない思いが強く真剣度が高いです。
そして現在では、女性は完全無料になりました。しかし、以前の名残から「真面目に婚活する女性はOmiaiを利用する」というイメージがあり、婚活目的の女性も多く登録しています。
[center][afbtn class=”raised main-bc strong red-bc”]Omiai公式サイトへ[/afbtn][/center]
もし、今まであまり良い出会いがなかった、という方がいたら、それは使用しているマッチングアプリとの相性が良くなかっただけかもしれません。
今回のタップルの利用者データのように、マッチングアプリによって利用者層は大きく変わります。今使っているマッチングアプリで出会いがなかったとしても、違うマッチングアプリならば良い出会いに恵まれる可能性も大いにあるわけです。
自分に合うマッチングアプリ選びは下記を参考にしてください。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]女性向けマッチングアプリおすすめランキング
男性向けマッチングアプリおすすめランキング
[/memo]
タップルの可愛い子のまとめ
「タップルには可愛い子がいるのか」ということについて考察しました。
できるだけ客観的に考察した結果、可愛い子は多い可能性が高いという結論です。しかし若い女性が多いことから、恋活などの気軽な出会いを求めている人が多いと思われます。
もちろん、真剣に婚活をしている人もいるので、運命のお相手と巡り会えることもあるでしょう。ただ、婚活向けのマッチングアプリを利用した方が、婚活目的の相手と出会える可能性は高いです。
「若い子が良い」「あまり重くない気軽な恋愛をしたい」という方には、タップルがおすすめです。
コメントを残す