フランス人と出会うのは、実は簡単ですよ!
ヨーロッパの白人イケメンと言ったらフランス人を思い浮かべる女性は多いですよね!
でも、日本にいるとフランス人をあまり見ないので、
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”S” balloon=”think” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
・日本のどこで出会えるの?
・日本人でも仲良くなれる?
[/word_balloon]
という疑問も。
そこで今回は、手っ取り早くフランス人と出会える方法を紹介します!
特にフランス語とかはできなくても、国際交流をしたい!という気持ちさえあれば気軽に参加できる出会いの場なので、ぜひ参考にしてくださいね。
日本国内でフランス人と出会う方法
フランス人と出会うって、なんだか難しいイメージがありますよね。
ここは日本なので、どこへ行っても日本人ばかり。
普通の合コンや街コンへ行っても日本人ばかりで、フランス人と出会う場所なんてあるの!?と思いますよね。
実は探してみると、フランス人と出会える場はたくさんあるんです!
まずは、国内でフランス人に出会う方法についてチェックしていきましょう♪
フランス人と出会える東京の国際交流バーへ行ってみよう!
東京豊島区にあるBonjour TOKYO Barは、フランス人と日本人で作られているインターナショナルなバーです。
Votre Bar à Tokyo !!!#BonjourTokyoBar pic.twitter.com/X01qe5ifQh
— JaponDeTousLesJours (@JulienTirode) 2018年8月17日
このBonjour TOKYOが主催する交流会には、
・すでに日本に住んでいるフランス人
・旅行で来ているフランス人
・フランス人が好きでもっとフランスのことを知りたい日本人
などたくさんの人が参加しています。
フランスのことに興味のある日本人はだれでも大歓迎のコミュニティなので、初めての人でも参加しやすい雰囲気となっています。
もちろんバーなのでお酒を飲んだり、軽食を食べたりすることもできます。
このBonjour TOKYOの交流会の内容には、毎週火曜日にフランス人と一緒に話をする会があったり、不定期でカラオケパーティーをすることがあったり、とにかく楽しみながらフランス人と仲良くなることができます。
ワイワイ楽しくフランス人と交流したい人にはもってこいの国際交流バー「Bonjour TOKYO Bar」です。
こういった国際交流バーは日本人を歓迎しているところがとても多いです。
フランス人との出会いを本気で求めるなら、思い切って国際交流バーに行ってみましょう!
[st-mybox title=”お店情報” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]・Bonjour TOKYO Bar 公式ホームページ
・フェイスブックページ
・イベント情報
[/st-mybox]
フェイスブックで出会いを掴もう
もう一つはみなさんお馴染みの「フェイスブック」です。
フェイスブックでどうやって出会いを探せばいいの?と思いますよね。
実は、「フランス人」と検索をかけると、フランス人と交流できる集まりが出てきます。
そのフランス人と交流できる集まりに参加できれば、確実にフランス人と出会うことができます。
フェイスブックで「フランス人」と検索して出てくる集まりの中に、「フランス人とのイベント計画 」というものが出てきます。
なんか怪しい名前ですが、安心してください。
このグループは、日本へ旅行に来るフランス人と東京で交流会を行うために運営しているコミュニティです。
・フランス人の友達を作りたい
・フランス人が好きでもっとフランスのことを知りたい
といった思いを抱いた人たちがたくさん集まるイベントです。
先ほどの国際交流バーでの交流会のようなイベントが、フェイスブックでも簡単に探すことができるんです。
また、こういった交流会だけでなくフェイスブックの友達申請などで出会いを求めるのなら、自分のプロフィールや投稿を日本語と英語(できればフランス語)で書いておきましょう。
フランス人の目に留まりやすくなり、友達申請される可能性が高まりますし、自分からも友達申請しやすくなりますよ。
ピンポイントにフランス人と出会うなら、フェイスブックで決まりです!
海外でフランス人と出会う方法
海外でフランス人と出会うとなると、これまた難しいのではないかと思いますが、フランス現地へ行ってみると出会いの場が広がっているんです。
では、現地でフランス人と出会うにはどうすればいいのでしょう。
フランスで仕事をしてみよう!
まずは、フランスで仕事をしてフランス人と出会う方法です。
実際にフランスで仕事をすることで現地のフランス人と交流することができ、フランスという国の文化にも同時に触れられるというメリットがあります。
ここで利用してほしいのが、ワーキングホリデー制度です。
ワーキングホリデーとは、18歳~25歳または30歳の青年が文化の違う国での生活を楽しみながら、その生活をするための滞在資金を調達するために働くことを認める制度のことを言います。
このワーキングホリデー制度を使って、フランスで仕事をしながら生活をすることができます。
仕事探し
ワーキングホリデーのビザを取得したら、仕事探しをすることになります。
この仕事探しでのポイントは、フランス人と一緒に働くことができる職場、フランス人と触れ合うことができる職場を選ぶことです。
人気の仕事は、日本語教師。
フランス人教師や生徒と楽しみながら仕事をすることができます。
日本語教育機関調査によると、フランスの日本語学習者数がヨーロッパで1位になったそうです。
フランス人の日本に対する関心が高まっていることがうかがえますね。
高校生の学習者数が一番多いのですが、その次に社会人の学習者が多いそうです。
フランスでの仕事を探すなら「フランス掲示板 」を使うと、いろんな種類の仕事が探せて便利なのでぜひ活用してみてください!
また、フランス語上級者には、フランス人が実際に求人を探すのに使っている「MONSTER 」という求人サイトで仕事を探してみてもいいかと思います。
[st-mybox title=”参考/出典” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]在日フランス大使館HP
[/st-mybox]
短期留学をしてみよう
フランス人と出会うためにフランス語も勉強したいと考えている人は、思い切って短期留学に行くのも出会いの手段です。
短期の語学留学で実際に、勉強を応援してくれるフランス人の友達ができた!という声もあります。
その時、日本のお寿司を作ってあげることで友達作りをしたそうです。
日本ならではのお寿司はフランス人にも人気があるんですね。
フランス留学には、「日仏文化協会 」か「アフィニティ 」というサイトで申し込むのがオススメです。
フランス留学の体験談や、留学前に準備しておきたいことなど役立つ情報も満載なのでぜひチェックしてみてくださいね。
[st-mybox title=”参考/出典” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]フランス留学体験談 [/st-mybox]
フランス人と出会えたら
フランス人と出会い、交流を深めていくと気になるのが恋愛への発展ですよね。
実際にフランス人はどういう恋愛をするのか、フランス人男性の恋愛事情について知りたい方は下記を参考にしてください。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]【フランス人の恋愛】本気と遊びの違いや恋愛観・恋愛事情・結婚への考え方・価値観まとめ [/st-mybox]
フランス人同士が実際に出会いに使っているマッチングアプリ
海外でもマッチングアプリは人気になってきているようで、若者も多く使っています。
実際にフランス・パリの若者たちが使っているマッチングアプリをご紹介します。
ギネス認定!世界最大のマッチングアプリ

match(マッチ)
\ 目の色など細かく検索できるアプリ /
- アメリカ発の外国人が多いアプリ
- 年収証明書など「証明書」の種類が多い
- マッチングなしでメッセージ可能
- 2重審査なのでより安心・安全
- 機能がシンプルで使いやすい
- 月額課金制だからサクラゼロ
- 24時間365日運営がパトロール
match(マッチ)は、アメリカ発だけあり、外国人が多く、世界中のいろんな人たちとつながることのできる人気のマッチングアプリです。
マッチ・ドットコムの強みは、なんといっても海外のユーザー数が多いところ。
日本人には馴染みがない「目の色」など、外国人独特の検索項目があるので、フランス人の中でも好みのフランス人を探すことが可能。
気軽に使えて、高確率で出会えるところがとても魅力的なマッチングアプリです。
ただ、海外からのマッチングアプリなので、見た目や使い心地が日本人には合わないというのが残念なところですが、ストアでの評価は高め。
GooglePlay | [star rating=”3.5″](3.5) 最終的に相手の仕事の都合によって別れることになりましたが、外国の方も多く登録してるアプリです。日本語が話せる人が多いので大丈夫ですが、英語が話せればもっと出会える人が多くなるはずなので、外国人好きとかに特におすすめですね。 |
AppStore | [star rating=”5″](5) マッチングしないとメッセージができないアプリが普通ですが、これはマッチングしなくてもメッセージ可能。相手の人柄をマッチング前に判断できるから、無駄なコミュニケーションも減ります。 |
とりあえず始めて見て、どうしても使いにくい場合はやめてしまうのもありでしょう。
[点線]
Happen:パリ発のマッチングアプリ
こちらも人気のHappenというマッチングアプリです。
Happenの特徴は、Happenを使っている人とすれ違うと、相手のプロフィールがタイムラインに表示されるという面白い機能がついているところ。
通りやカフェ、職場やパーティーなどで、すれ違った人と簡単につながることができると好評です。
Happenはフランス・パリで生まれたマッチングアプリで、現代的な出会いのスタイルがパリに合っているようです。
デメリットは、すれ違った人とつながるマッチングアプリなので、日本で使ってもあまりフランス人とは出会えないことでしょう。
現地に行く予定、または現地の人で、フランス語ができる方におすすめのマッチングアプリです。
フランス人との出会いのまとめ
フランス人と出会うためには、まず、自分から行動を起こすことがとても大事だとわかりましたね。
行動してみると、意外とフランス人との出会いの場は多いと感じることでしょう。
フランスに行って出会いを掴むというのはなかなか始めにくいと思うので、まずは国内で国際交流バーやフェイスブックのコミュニティでフランス人と交流してみることをオススメします。
フランス人との素敵な出会いを願っています。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
外国人と出会えるおすすめマッチングアプリ5選!アプリで外国人と出会うコツも解説
[/st-mybox]
コメントを残す