ペアーズ メッセージ 続かない

Pairs(ペアーズ)でメッセージが続かない男性必見!女性が会話を続けたくなる例を紹介!テンプレ使い回しOK

マッチングはするのに、デートまでつながらない男性向けの記事です

いいねをしてマッチングしたら、当然お互いに気があるはず。なのに、メッセージが続かないのは何でだろう?

そこで今回はこんな疑問にお答えします。

[word_balloon id=”9″ position=”L” size=”S” balloon=”think” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

・女性はどんなメッセージに好感を持つの?
・長続きするメッセージ例は?

[/word_balloon]

この記事を読めば、メッセージが続かない理由や長続きするメッセージのコツがわかります。

実際に私が受け取ったメッセージから良い例悪い例を紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね。

[st-mybox title=”結論” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#c3a9a7″ bordercolor=”#c3a9a7″ bgcolor=”#fff” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

メッセージでどんなに盛り上がっても、会ってみて「違うな」と思ったらそれまでなので、できれば会うことに特化してるマッチングアプリが知りたい!という人はこちらからスキップできます

[/st-mybox]

Pairs(ペアーズ)のメッセージが続かない理由

ペアーズ メッセージ 続かない3

Pairs(ペアーズ)でマッチングするとめちゃめちゃ嬉しいですよね。

ウキウキしながらメッセージを開始したけど、

あれ…?もう3日も返信が来てない…。

っていうか、いつの間にか退会(ブロック)されてるし!!

こういうの本当にがっかりする…。女性から急に返信が来なくなる理由って何なんでしょう?その理由は…

  • 女性は男性よりも多くいいねが来る
  • よってメッセージの受信数も多い
  • 選べるから、気に入ったメッセージだけ返信する
  • 一目惚れした相手以外は簡単に見切る
  • 人気な女性ほど返信率が低い

Pairs(ペアーズ)の男女比が6:4っていうのもあるけど、そもそもの恋愛スタイルって、男性が狩る側、女性が狩られる側ですよね。

だから、基本的には男性よりも女性の方がもらういいねが多くなります。

そしてマッチング後もメッセージがたくさん来るから、メッセージの内容によっては簡単に既読スルーorブロックされる。

プロフィールで一目惚れしている場合を除き、ほとんどの男性の場合は、いつ返信が来なくなっても不思議じゃない状態なんです。

このように、思いのほかメッセージが続かない現象は人気女性ほどよくあるでしょう。

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

Pairs(ペアーズ)でメッセージが続かないのは、案外普通なことだよ。

既読スルーの連発で自信を無くしていた方も、そんなに落ち込まなくて大丈夫。

[/word_balloon]

Pairs(ペアーズ)でメッセージを続けたくなる例

ペアーズ メッセージ 続かない コツ

ここでは、実際のメッセージを参考にして、こんなメッセージだと返信したくなるよ!っていう会話のコツを紹介します。

休日は何してるの?

ペアーズ メッセージ 続かない 良い例 休日

休日なにしてるの?系の質問は、悩まなくていいから返信しやすいです。

「もうすぐ土日ですね!何して過ごされるんですか?」とかでもOK。

まだメッセージのやり取りが浅いうちは当り障りない質問をしておくのが無難ですよ。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ポイント[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • 関係が浅いうちは無難な質問をしよう
  • 共通の趣味がない相手にも使える話題
  • 週末への気持ちが高まってる木、金あたりで使いたい話題

[/st-mybox]

最近どこの温泉(旅行)いった?

ペアーズ メッセージ 続かない 良い例 旅行

「お酒好きなんだね。いつも何飲むの~?」からのメッセージです。

自己紹介文に温泉が趣味って書いてたし、温泉好きのコミュニティにも入ってたから、プロフィールをちゃんと見てくれてるんだなぁって好印象。

しかも、ちゃんと「最近」って聞いてくれてるのがありがたい。

「どこの温泉いったことある?」って聞かれると、いちいち思い出すのが面倒くさいんだよなぁ。

あと、「自分も好き」って言ってくれると嬉しい。

温泉好きな人なら鬼怒川とか草津とかの定番温泉の良さは絶対わかるし、ちょっとマイナーな温泉地の話題でも盛り上がれそうってテンション上がる!

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ポイント[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • 温泉、旅行好きの人には最近行ったスポットを聞こう
  • 同じように温泉好きをアピールして親近感を与えるべし

[/st-mybox]

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Pairs(ペアーズ)のコミュニティ | おすすめ・NGなコミュニティを紹介

[/st-mybox]

食べものは何が好き?

ぺアーズ メッセージ 続かない 良い例 食べもの

好きな食べ物の話は爆発的に盛り上がるわけじゃないけど、仲良くなるにはとてもおすすめ。

食の好みってすごく大事です。好きな食べ物の話で盛り上がると「デートしても楽しめそう」って思えてくるんですよね。

そして何より、自分の好みを知ろうとしてくれる気持ちが嬉しかったりする。

あと、このメッセージでは、「週末はカラオケ行きます」ってメッセージに対して「僕もカラオケ好きです!」って言ってくれてる。

やっぱり趣味を一緒に楽しめそうな人って素敵だなぁって思う。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ポイント[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • 好きな食べ物を聞いたらとりあえず「僕も好き」って言っておこう
  • 「〇〇がおいしいお店あるよ」ってデートに誘うのもアリ◎
  • 相手の好きなものには嘘じゃない範囲で同調して

[/st-mybox]

ガチな趣味については掘り下げて!

自己紹介文にも書いてて、コミュニティにも入ってるようなガチな趣味は深く掘り下げるといいですよ。

私の趣味は音楽とスノーボードと旅行だから、同じような趣味の人と具体的な話ができるとテンションが上がりました。

特に興味深かったのはこんな話題です。

  • 音楽フェスの情報、体験談
  • おすすめのゲレンデ飯、温泉、滑走コース
  • 海外、国内のおすすめスポット、体験談

結局、マッチングしてからデートの約束をするまで趣味の話しかしないってこともありました。

でもメッセージがとにかく盛り上がったから、「会って話しましょう!」って言われても全然嫌じゃなかったよ。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ポイント[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • プロフ上で同じ趣味が何個も書かれてたら掘り下げるべし
  • よくわからない趣味なら教えてもらうのもあり
  • 盛り上がったらずっとその話題でもOK

[/st-mybox]

行きたいところある?

ペアーズ メッセージ 続かない 良い例 行きたいところ

質問が抽象的すぎて返信に迷ったけど、自然とデートするならどこがいいかなぁって想像しちゃってちょっと浮かれました。

最近デートしてないから、勝手に妄想が膨らむ(笑)

しかも、そのあとの返信が「僕でも叶えてあげられそう」って…嬉しすぎ><

自己中の人って本当に萎えるけど、こんな甘やかしてくれそうな人だとついつい返信を心待ちにしちゃう。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ポイント[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • 「したいこと」「行きたい場所」を聞いて相手の興味を知る
  • 一緒にできそうなことは「いつか連れてってあげたい」と伝える
  • とにかく甘やかす

[/st-mybox]

22文字以内で興味を引く&ポジティブな言葉を使う

女性の場合、男性よりもたくさんのメッセージをもらっている場合が多いです。

そのため、気になるあの子のメッセージ一覧は、このようにずら~っと「NEW」や「未返信」のメッセージが並んでいて、あなたのメッセージが埋もれている可能性も。
ペアーズ メッセージ 続かない 埋もれる
女子大生なら暇な時間も多いからつまらないメッセージでも返信してくれたりするけど…

1日しっかり働いている社会人女性が相手なら、よっぽど興味をひくメッセージじゃなきゃ返信してくれません。

じゃあ、興味を引くメッセージってどんなもの?大事なのはメッセージ一覧に表示される「最初の22文字」です。

ペアーズ メッセージ 続かない コツ

何か面白いことを言おうとすると滑るので、変なことを書く必要はありません。

簡単にポイントだけ伝えるとこんな感じ。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ポイント[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • 相手の興味に合わせた具体的な単語を入れる
  • 明るい表現の言葉を入れる

[/st-mybox]

具体的な単語は、相手の趣味や興味に合わせたものにしましょう。以下はその一例です。

  • アーティスト名、アルバム名、曲名
  • 映画のタイトル、ジャンル
  • 旅行先、温泉地
  • 好きなテレビ番組

私は音楽が好きなので、好きなアーティストさんの名前などが書かれてるメッセージだと優先して開封したくなります。

このように相手の好きな話や得意な話なら「気軽に返信できそう」「楽しそう」って思ってもらえるので他の男性のメッセージと差を付けられます。

また、「楽しい」「好き」「最高」「面白い」などのポジティブな表現は、相手に明るい印象を与えるのでおすすめです。

メッセージが暗かったり、そっけない感じだと女性側は「やりとりしにくいな」って感じるので、このような明るい表現の言葉は意識的に使うようにしてください。

同じテーマの質問は2回まで

メッセージを続けるためには「質問すること」が大事です。

でも、ガチな趣味以外のテーマで質問する場合は、深追いしないようしましょう。なぜなら…

  • 好きだけど詳しくない可能性がある
  • 詳しくない内容は盛り上がらない

得意ジャンルじゃない話題って突っ込まれても困るんです。

詳しく聞かれたりすると面倒くさいので、ガチな趣味以外のテーマで質問するなら最高でも2回までにしましょう。

ペアーズ メッセージ 続かない 質問

特に注意したいのが、女性の趣味にありがちな「カフェ巡り」。

女性ってやたらカフェが好きだけど、お洒落感があるから好きって言ってるだけだし、実はスタバとかチェーン店ばっか行ってたりするんですよね(笑)だから、質問されてもそんなに詳しく話せない…

このメッセージでは、「お気に入りのカフェある?」「コーヒー好き?」って簡単な質問をしてくれたから良かった!これ以上聞かれたら困っちゃうけどね。

基本的に質問するときは深追い厳禁です。でも、逆にこんな人には詳しく質問してもいいでしょう。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ポイント[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • プロフ上で何度もアピールしている
  • 1回目の質問で詳しく具体的な回答が来た
  • 休日を犠牲にして打ち込んでいる

[/st-mybox]

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

メッセージを続けるためには、答えやすい質問が大事。最近したことやガチな趣味についてなら、女性側も気軽に返信できるからおすすめだよ。

[/word_balloon]

Pairs(ペアーズ)でメッセージを続けたくないNG例

ペアーズ メッセージ 続かない

では逆に、どんなメッセージを送ると返信が来なくなるのでしょうか?こちらも実際のメッセージを例に見ていきます。

宅飲み&彼氏つくらないと

ペアーズ メッセージ 続かない 悪い例 宅飲み

安易に「宅飲みいいですよね~」なんて返信したら、初対面でも家に連れ込まれそうで怖い…。

あと、「はやく彼氏つくらないと」っていうのもちょっとよくわからないかな。

そんなこと言われたくないし、もう返信したくないって思う。

[st-cmemo fontawesome=”fa fa-exclamation-triangle” iconcolor=”#e66060″ bgcolor=”#ffdfdf” color=”” iconsize=””]

  • 「宅飲みが好き」は言わない方がいい
  • 人の恋愛に口出ししない

[/st-cmemo]

アプリで良い人はいましたか?

ペアーズ メッセージ 続かない 悪い例 良い人

これよく聞かれるんですけど、すごく嬉しくない。

良い人ってなんだろう?そもそも良い出会いがあったらアプリやめてるよね。

失礼だけど、頭悪そうな人だなぁって思う。

[st-cmemo fontawesome=”fa fa-exclamation-triangle” iconcolor=”#e66060″ bgcolor=”#ffdfdf” color=”” iconsize=””]

出会いの進捗確認はすべきじゃない

[/st-cmemo]

甘えたそうな雰囲気…だから何?

ペアーズ メッセージ 続かない 悪い例 甘えた

甘えたそうな雰囲気って好きな人の前でだけ出したいから、初対面以下の人にそう言われても嬉しくないかな。

それに、誰でもいいから甘えられたいって感じの人なのかなって思っちゃってひく。

[st-cmemo fontawesome=”fa fa-exclamation-triangle” iconcolor=”#e66060″ bgcolor=”#ffdfdf” color=”” iconsize=””]

・馴れ馴れしいメッセージは送らない
・外見の話題は「可愛い」「綺麗」くらいで十分

[/st-cmemo]

急なデートの誘い

ペアーズ メッセージ 続かない 悪い例 会いたい

久しぶりにメッセージが来たなって思ったら、唐突なデートのお誘いだったってパターンも印象が悪いです。

メッセージが続かないとちゃんとやり取りする気ないのかなって思うし、女性側の警戒心を配慮しないでサクッと飲みにいこうとするのはデリカシーがないです。

もう返信しなくていいかなって思っちゃう。

[st-cmemo fontawesome=”fa fa-exclamation-triangle” iconcolor=”#e66060″ bgcolor=”#ffdfdf” color=”” iconsize=””]

・デートは会話が盛り上がった時に誘う
・軽い感じで誘うと警戒される

[/st-cmemo]

すぐに家を聞いてくる

ペアーズ メッセージ 続かない 悪い例 家

メッセージ後すぐに自宅の場所を聞くのもデリカシーがないです。

女性はストーカー被害が怖いので、安易に最寄り駅などを伝えたくないって思ってますよ。

どうしても相手がどこ住みか気になる場合は、「どのあたりのエリアですか?」って広範囲な聞き方をした方がいいです。

[st-cmemo fontawesome=”fa fa-exclamation-triangle” iconcolor=”#e66060″ bgcolor=”#ffdfdf” color=”” iconsize=””]

自宅の具体的な場所(最寄り駅)は聞かない

[/st-cmemo]

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

プライベートに踏み込みすぎた質問は、メッセージが続かない原因になるから注意だよ。

[/word_balloon]

Pairs(ペアーズ)でメッセージを続ける際の注意点

ペアーズ メッセージ 続かない 注意点

次に、メッセージのやり取りをする上では当たり前の注意点を確認します。

最低限の注意点ですが、守れていない方も多いので再度確認しましょう。

  • メッセージを頻度を合わせる
  • 質問するときは先に自分の答えを書く
  • 基本は名前で呼ぶ
  • 長文になりすぎない

メッセージの頻度を合わせる

波長が合う相手って居心地がいいですよね。これはメッセージでも同じです。

やり取りのタイミングが合わないと、早く返信しなきゃって焦ったり、逆になんで返信こないんだろうって悶々としちゃう。

じゃあ、メッセージを送る絶妙なタイミングっていつなのか?

  • オンラインしている時間帯の少し前
  • 過去のメッセージ返信時間の少し前

メッセージを送るべきタイミングは、お相手が連絡可能となる時間帯の少しです。

具体的な時間帯は過去のメッセージから傾向をつかんだり、2通目のやり取りまで確認できる「オンライン状況」を参考にしてください。

メッセージを送るタイミングの例

送信時間(自分) 返信時間(相手)
1往復目 14:01 14:20(A)
2往復目 9:03 12:35(A)
3往復目 0:19 1:08(B)
4往復目 1:16 2:50(B)
5往復目 12:36 13:39(A)
6往復目 1:34 2:15(B)
7往復目 13:20 14:26(A)

メッセージのやり取りが上記のような時間帯で行われたとしたら、お相手の女性は以下の時間帯が連絡可能なんだなってわかりますね。

  • Aタイム 昼(12:30~14:30)
  • Bタイム 深夜(1:00~3:00)

逆に、2往復目で9:00に送っても反応がなかったこと、その後も一切午前中に返信がなかったことを考慮すると、お相手は「午前中のメッセージが苦手」っぽいです。

このように傾向がわかれば、LINEに移行しても心地いいテンポでやり取りできますね。

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

LINEの頻度は付き合う前だとどれくらいが良い?社会人・男性・女性・婚活中で頻度は変わる?

[/st-mybox]

質問するときは先に自分の答えを書く

メッセージのやり取りは基本的に質問が多いです。でも一方的に聞かれると、女性側ちょっと困る。

そんなとき素敵だなって思う質問の仕方は、先に自分の答えを教えてくれるパターン。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

「僕○○が好きなんですが、××さんは何が好きですか?」

[/st-mybox]

こういう聞き方だと、優柔不断な女性の場合でも返信しやすくておすすめ。

基本は名前で呼ぶ

メッセージの中でお相手の名前を呼ぶことは、とても大事です。

単純に嬉しいし、ドキッとする。

毎回か2通に1回くらいは名前で呼びかけるようにするといいかも。

  • ○○さん、お返事ありがとうございます
  • ○○さんは、~(質問)~ですか?

でも、名前や漢字の変換が間違ってたら一気に萎えます。

長文になりすぎない

長文のメッセージは、誠実さや真剣さが伝わってきて好印象です。

しかし、それが長く続くとしんどくなって長続きしません。

熱烈な思いを伝えるのは最初の1通だけにして、2通目からは気負わずに返信できる程度の分量に留めましょう。

ペアーズ メッセージ 続かない 注意点 長文

これは長すぎる例です。

ペアーズ メッセージ 続かない 注意点 長文2

長くてもこのくらいに抑えたほうがいいでしょう。目安は5~7行。

暗い&重い内容は書かない

メッセージでは暗い内容や重たい内容は書いちゃいけません。

自分が思っている以上にお相手は反応に困るし、ネガティブな印象が強くなってしまいます。

メッセージでは「楽しそう」「気が合いそう」「会ってみたい」って思われることが大事なので、明るい表現の言葉を意識して使ってくださいね。

どうしてもメッセージが続かないなら他のアプリを試す

ペアーズ メッセージ 続かない 対処法

ここで紹介されてることはもうやってる!もう手段がない!って方は、Pairs(ペアーズ)との相性が悪いだけだから他のマッチングアプリを試してみるといいかも。

掛け持ちのメリットはこちら。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • マッチングアプリによって女性のユーザー層が違う
  • 自己紹介文などは他のマッチングアプリで使いまわせる

[/st-mybox]

女性の場合、受け身でもたくさんいいねがもらえるから、掛け持ちしてる人ってすごく少ない。

それにマッチングアプリってそれぞれユーザー層も結構違うから、男性は複数のマッチングアプリを併用した方が、いろんなタイプの女性と出会いやすくなるんです。

作成が面倒な自己紹介文やプロフィール写真はPairs(ペアーズ)のものを使いまわせばいいから、使い始めるのもすごく簡単。

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

マッチングアプリは複数掛け持ちしないと損!併用するメリットとおすすめの組み合わせ

[/st-mybox]

メッセージが続かない人におすすめなマッチングアプリ

ここまでメッセージを続けるコツや、女性がメッセージを続けたいと思うメッセージ例を紹介してきましたが、

「やっぱメッセージとか面倒くさいや」

と思った人もいるのではないでしょうか。

特に最近は、「どっちみち会ってみないとわからない」と思う女性も増えたため、会うまでのメッセージ回数も少なくなってきているのが特徴です。

なら、思い切って、2~3回のメッセージをするだけで早く会えちゃうマッチングアプリを使うのもアリ。

ここからは、そんなメッセージを何回もせずに出会えるマッチングアプリを紹介していきます。

20代~30前半中心の「恋活」アプリ

タップル

[star rating=”4.6″](4.6)
  • 20代多め
  • 恋活多め

\ 直感的に相手を選ぶアプリ /

[タップル動画]

[ichigyou]

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]タップルの特徴[/st-minihukidashi]
  • メッセージしてすぐに会うのが一般的
  • プロフや写真で直感的に選ぶ
  • 女性は全て無料

[タップル-テキスト]は婚活より恋活がメインなためか、会うまでのハードルがものすごく低いのが特徴。

逆にメッセージとかを5通6通とやっていたら、面倒だと思われてブロックされるくらい(笑)。

2~3通メッセージをして、会う予定を決めるのが一般的なので、サクッとマッチングしてサクッと会いたい人におすすめです。

[tapple-緑ボタン]

[点線]

[ichigyou]

100回のメッセージよりも、1回のデートを

dine(ダイン)

[star rating=”4″](4)
  • マッチング即デート
  • デーティングアプリ

\ 煩わしいメッセージなし /

[Dine_動画]

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]dine(ダイン)の特徴[/st-minihukidashi]
  • お店を決めてマッチング
  • デート重視
  • 24時間365日運営がパトロール

[Dine_テキスト]は会うことに特化したデーティングアプリです。

マッチングをする前に、男性はデートをする日程とお店を女性に提案し、提案を女性が受ければマッチング成立。

マッチング成立と同時にデートが決定していますので、メッセージを何回もしてデートを取り付ける必要がありません。

「会うまではどうせわからないんだし、それまではできる限りメッセージとか面倒だから少なくしたい」

そんな人におすすめのアプリです。

[dine-緑ボタン]

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

メッセージってぶっちゃけ面倒くさいよね。

どんなに盛り上がっても、会ってみて「違うな」と思ったらそれまでだし。

なら、まずは会えるマッチングアプリを使うのが合理的だよね。

[/word_balloon]

Pairs(ペアーズ)でメッセージが続かないのまとめ

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • Pairs(ペアーズ)はライバルが多いからメッセージが続きにくい
  • 女性が気軽に返せる内容を意識して送ろう
  • 頑張ってもダメならPairs(ペアーズ)との相性が悪いのかも

[/st-mybox]

Pairs(ペアーズ)でメッセージが続かないのは、わりと仕方ないかも。

人気の女性ほどたくさんのメッセージをもらってるから、その中で気を引くのは結構難しいでしょう。

ここで紹介した実際のメッセージの例や注意点を参考にして、それでも上手くいかなかったら使うアプリを変えてみるっていうのもおすすめです。

何個か使ってみるとわかるけど、アプリによって利用者層が違うから、アプリを変えれば案外上手くいったりしますよ。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です