Pairs(ペアーズ)で登録日で検索するとどんなメリットがあるのか、知りたいあなたへ。
結論から言うと、登録したばかりなので可愛いけどもライバルが少ない子にいち早くアプローチできたりなど優良物件を探すことができます。
誰よりも早くデートのアポを獲りたい人は読み進めてください。
[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]
- Pairs(ペアーズ)で登録日で検索するメリット
- Pairs(ペアーズ)で登録日で検索する注意点
[/list]
[box class=”box26″ title=”自分に合ったマッチングアプリを選ぼう”]可愛い子とマッチングできてない、という場合は、今使っているマッチングアプリとの相性が悪いだけかもしれません。アプリによって使ってる女の子は全然変わりますので、自分に合った相性の良いマッチングアプリを選ぶことをおすすめします。
[/box]
Pairs(ペアーズ)の登録日で検索する方法
Pairs(ペアーズ)の登録日で検索する方法は以下の通りです。
- 左下の【さがす】を選んで、上部にある検索窓をタップします。
- 検索条件が表示されるので【登録日が3日以内】をオンにします。
- その他任意で希望条件を設定して、【この条件で検索】をタップするだけです。
あくまで検索する日から、【登録日が3日以内】ということなので20○○年○月○日のように指定はできません。
またプレミアムオプション限定の並び替え機能ではありますが【登録日が新しい順】でも設定ができます。プレミアムオプションについての詳しい説明は下記を参考にしてください。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Pairs(ペアーズ)の男性料金まとめ!有料会員と無料会員の月額会費と機能の違いを解説![/st-mybox]
Pairs(ペアーズ)で登録日で検索するメリット
ではPairs(ペアーズ)で登録びで検索するメリットは何があるのでしょう。登録日以外で検索した方が見つかりやすい気もしますが、案外そうではないようです。
ペアーズでは、マッチング率を高めるために「登録日が浅い人」にアプローチしましょう。登録したばかりの人は、
・ライバルが少ない ・始めたばかりなので、勝手が分からない。・出会いのモチベーションが高い
状態です。そのため、マッチング率が高まります。— 緑川 葵@婚活アドバイザー (@koikami999) 2016年5月18日
Pairs(ペアーズ)で【登録日が3日以内】の子を検索するということは新しく登録した女性をいち早く探せるということにつきます!
まずいくらプロフィールや写真が充実していて、いいねをもらっていたとしても女性の場合飽きが早いので飽きる前の子を探せます。また、登録日が浅いということは出会いに関して積極的に考えている子も多く、ほかの人が見つける前に可愛い子やハイスペック男子が探せる可能性が高まるのです。
特にGWや夏などの連休前や長期休暇前に登録した子は寂しがり屋や予定がなくて一緒に遊べる人を探している可能性が高いのでそういう人をピンポイントで狙えます。
Pairs(ペアーズ)で相手の登録日を確認する方法
お相手の正確な登録日は表示されませんが登録して3日以内であればプロフィールに【NEW】と付きます。
好みの相手に表示されていたらチャンスと捉えて狙ってみましょう。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Pairs(ペアーズ)のnewはいつまで表示される?[/st-mybox]
Pairs(ペアーズ)で登録日で検索する際の注意点
Pairs(ペアーズ)で登録日で検索する際の注意点です。登録日で検索したとしてもプロフィールの内容によっては避けておいた方がいい人も存在します。
プロフや写真が登録されてない子
プロフがちゃんと書かれていて、顔の写真が登録されていない子はかわいい可能性があります。写真が登録されていないのであくまで可能性にすぎませんが、プロフがちゃんと書かれているならばその時点で出会いを求めている可能性が高く、職業柄写真を載せれないだけか、写真の登録に時間がかかっているだけかもしれないからです。
プロフィールを書くのって時間がかかりますよね?それをちゃんと埋めるにはそれなりの理由があると考えられます。
逆にプロフも写真もない子は出会う目的もなくただ登録している可能性があるのでやめておいた方が無難です。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]ペアーズで顔写真なしの子がかわいいことって実際あるの?かわいい子を見分けるコツは?[/st-mybox]
登録3日以内なのに「いいね」が50未満の子
Pairs(ペアーズ)内の「いいね」は注目されている、もしくは活発に活動している証しのようなものです。特に登録日3日以内は「いいね」が集まりやすいのですが50未満の場合は写真もしくはプロフィールに何か気になる点があると考えていいです。
プロフィール内容が充実していて写真なしであれば、本当に登録日が浅いだけでいいねが集まっておらずライバルが少ない可愛い子の可能性がありますが、そうでなければかなりやばいと考え避けておいた方が無難です。
Pairs(ペアーズ)の登録日のまとめ
Pairs(ペアーズ)で登録日で検索すればまだ他の人が見つけていない、いい人に一歩でも早く出会う可能性がグンと高まります。
他の人から一歩リードするために、希望条件に【登録日から3日以内】を加えてぜひ検索するようにしてみてください。
コメントを残す