Pairs(ペアーズ)の足跡とは 足跡だけ何回もつける人がいる4つの理由

Pairs(ペアーズ)の足跡とは?足跡だけ何回もつける人がいる5つの理由


足跡だけ何回もつけるには、理由があるんです

Pairs(ペアーズ)をやっていると、

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”S” balloon=”think” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]・「いいね」しないのに何で何回も見に来るの?
・定期的に足跡だけつけるんだけど、何で?[/word_balloon]

と、気になったことはありませんか?

なんでか理由がわからないと、不安になりますよね。

そこで今回は、Pairs(ペアーズ)の足あと機能全般について振り返りつつ、足跡だけを何回もつける人がいる理由を解説します。

足あとだけを何回もつける人がいる理由が知りたいだけの人は、始めの方は読み飛ばしても大丈夫です。

Pairs(ペアーズ)の足跡とは

Pairs(ペアーズ)の足あととは、プロフィールに訪問した時につくものです。

自分のページに足あとがついている相手は何かしらの理由でプロフィールを見てくれた人であり、興味を持ってくれている確率が高いと言えます。

さて、足あとの機能について詳細に見ていきましょう。

Pairs(ペアーズ)で足跡をつけるとどうなる?

Pairs(ペアーズ)で実際にプロフィールを訪問した時の通知のされ方は主に2種類です。

1つ目は足あとを残した人がいると、「あなたに興味を持ってくれたお相手がいます!」とメールが行きます。

アプリを開かなくてもメールでわかるようになっているので、足あとを残した人を見逃しにくい仕組みになっています。

2つ目はアプリ上の「お知らせ」で確認できるようになっており、足あとを残した人が誰か見ることができるようになっています。

Pairs(ペアーズ)で足あとをつける理由

足あとがあるということは、大なり小なり興味を持っていると解釈することができます。

事実、足あとをつけた相手に対しいいねを送ることで通常の2倍のマッチング率になるというデータが出ており、足あとがないユーザーよりも興味があるのは確かと言えるでしょう。

ただ、メインの写真や年齢などを見てプロフィールを見たものの、いいねまでは行かなかった人であるため、必ずしも全員が興味を持ったものの、「いいな」と思ったかどうかは別の話です。

また、中には写真が良くてもプロフィールが記入されていないためにいいねを押さなかった人もいるため、プロフィールを充実させるのはPairs(ペアーズ)でより多くの人とマッチングするためには重要と言えます。

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]ペアーズで1000いいね!を獲得した私が教えるいいね!をしたくなる女性のプロフィールの書き方 [/st-mybox]

男性はプレミアムプランに入れば5件以上見れる

男性に関しては通常のプランでは、一番最後に足あとを残した5人までしか確認することができません。

つまり、アプリを頻繁に確認していないと、足あとは残してくれたのに誰かわからなくて結局見逃してしまう人が出てしまうということです。

しかし、この見逃しを防ぐための裏技が存在します。

それは、足あとを残してくれた5人のプロフィールページに行って、その人を非表示設定にします。

そうすることで、非表示となった人が最新の足あとの5人からいなくなるため、その前に足あとを残してくれた人を確認できるようになります。

また、もっと正統派なやり方で確認したい場合は、プレミアムプランに加入することをおすすめします。

プレミアムプランに入ると、無制限で足あとを確認できるようになるので、自分に興味を持っている人をより多く確認できるようになります。

女性は足跡を無制限に見れる

女性は無制限に確認することができます。

自分のプロフィールを訪れた人を全員確認することができ、その中から好きな人を選んでいいねを送ることができます。

1日の最後につけた日時で更新される

一日に複数回、同じ人のプロフィールを訪れることもありますよね。

その際は、最後につけた足あとのみが時間とともに表示されるようになっています。

そのため、相手が頻繁にログインをしていない限り、一日に何回も訪れたことは確認されないような仕組みになっています。

[the_ad id=”9216″]

Pairs(ペアーズ)で足跡がつかない例

プロフィールに訪問した際につくと紹介した足あとですが、つかないケースがいくつかあります。

ここでは、足あとがつかない場合について紹介していきたいと思います。

マッチングすると足跡はつかない・消える

足あとがつかないケースの1つ目は、マッチングをした後のプロフィール訪問です。

すでにマッチングしている相手のプロフィールに訪問した場合は、何度訪問しても足あとがつくことはありません。

マッチングしている相手が自分のプロフィールを見ているかどうかは確認できない仕組みになっています。

足跡をつけない設定にする

2つ目の足あとがつかないケースは、足あとをつけない設定がしている人から訪問された場合です。

相手に足あとがつくのを好まない人は、プロフィールを見ても相手に知られないよう設定することができます。

具体的には、「設定」から「足あと設定」を表示し、「足あとを残す」をOFFにすることで設定できるようになっています。

Pairs(ペアーズ)で足跡だけをつける人がいる5つの理由

プロフィールを見たのにもかかわらず、いいねを押さないのはなぜでしょうか。

様々なケースがあるのでひとつずつ見ていきましょう。

①いいねポイントがない

まず1番考えやすいのが、いいねポイントがなくなってしまい、いいねが押せない場合です。

Pairs(ペアーズ)で月に付与されるいいねは30回です。

つまり、1日1いいねを送っていればすぐに消費してしまう数で、ついつい夢中になっていたらいいねがなくなっていたというのはよくあること。

いいねを押そうと思ったけど押せずに足あとだけ残っているという可能性が高いでしょう。

②いいね稼ぎをしている

いいねが多ければ多いほど、人気のある男女と思われ、より多くのいいねが集まるという良い循環が生まれます。

足あとをつけることで相手に自分の存在をアピールできますし、自分のプロフィールを見てくれた何人かに1人は自分にいいねをつけてくれるはずです。

そういった「足あとをつける=無料でいいねを稼ぐ」ということをしているユーザーも多くいます。

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Pairs(ペアーズ)の足跡とは | 足跡だけ何回もつける人がいる5つの理由 [/st-mybox]

③自動足跡ツールを利用している

足あとをつけることがマッチングを増やす上で有効というのは上で述べたとおりです。

効果があるがゆえに、「自動足あとツール」と呼ばれる、自動で色んな人のプロフィールを訪問して足あとを残せるツールまで登場しており、実際にマッチングする数を増やすことができると言われています。

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Pairs(ペアーズ)の足跡ツールとは | 個人情報流出やパソコンへの危険性はないのか [/st-mybox]

④ブースト中で足跡をつけさせようと必死

Pairs(ペアーズ)にはブーストという機能があります。

ブーストとは、60分間検索結果の上位に表示されやすくなり、足あとをつけてくれた相手には無料でいいねを送れるようになる機能です。

この機能で重要なのは、どれだけ多くの相手に足あとをつけてもらうか。

そのため、いいねは押さずにたくさんの人に足あとを残し、興味を持ってもらおうとしている人が多いのです。

つまり、ブースト中のユーザーに関しても、足あとだけ残している人が多いと言えるでしょう。

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Pairs(ペアーズ)のブーストとは | 最も効果が高い時間帯・曜日・使い方 [/st-mybox]

⑤ストーカー・危険人物

気になっているので何回も見に来ている可能性もありますが、中にはストーカー的な危険人物がいないとも言い切れません。

もし自分の好みではない場合は、「ブロック」や「非表示」することをおすすめします。

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]マッチングアプリの要注意人物リスト・男女の危険人物25例【画像あり】2022年5月最新版 [/st-mybox]

[the_ad id=”9216″]

何回も同じ人に足跡だけをつけるのは避けよう

さて、多くの人とマッチングする際に便利な足あと機能ですが、注意点があります。

それは、何度も同じ人に足あとをつけること。

例えば、

  • 昼見た時に足あとがついていて、夜にも同じ人から足あとがついていた
  • 3日連続同じ人から足あとがついていた
  • 同じ人が何度も自分のプロフィールを見ていた

となると、少し怖いですよね。

たとえ興味を持っている人でも、短い期間に何度も足あとをつけてしまうと、相手からの印象は悪くなってしまいかねません。

なるべく同じ人に何度も足あとをつけるのは避けたほうが良いでしょう。

特に、女性ユーザーは足あとをつけた人を無制限で表示することができます。

つまり、どの男性がいつ足あとをつけたか全員見ることができるため、何度も足あとをつけていて怖がられてしまうと、非表示されたりブロックをされてしまう可能性があります。

足あとを何度もつけないよう、お気に入りに登録しておいたり、いいねを送ってしまうほうがよいでしょう。

Pairs(ペアーズ)の足跡の一日/一週間の男女別平均数

前提としてメイン写真や年齢、男性の場合は職業によって大きく変わるため一概には言えませんが、概ね下記のような平均数になります。

男性の足跡平均数

男性は一日あたり5~15人ほどで、人気会員であれば50~100人ほどの女性から足あとがつきます。

一週間の足あと平均は100人前後で、人気会員であれば1000近くの足あと数になります。

女性の足跡平均数

女性は一日あたり15~30人ほどで、人気会員は200人ほど、メイン写真に水着の写真などを入れると500人ほどの男性から足あとがつきます。

一週間の足あと平均は300人前後で、人気会員であれば3000近くの足あと数になります。

Pairs(ペアーズ)の足跡まとめ

Pairs(ペアーズ)でより多くの異性と出会うためには、足あとを活用することが欠かせません。

無料からでも始められるので、足あとの機能も活用しながら、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]マッチングアプリおすすめランキング【女性】 [/st-mybox]


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です