ペアーズ LINE 交換5

ペアーズでLINE交換するベストなタイミングや方法・注意点まとめ【やり取り画像付き】


ペアーズでは、ラインを交換するタイミング次第で、「チャラい男」・「いけそうな女」と思われたりもします。

ペアーズで気になる異性がいたら、LINEの交換をしておいた方がいい!でも、こんな心配もあります。

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”S” balloon=”think” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

・この人とLINEを交換しても大丈夫?
・急にLINEを聞いても嫌われない?

[/word_balloon]

LINEを交換するとお相手との親密度はUPしますが、知らない人とのLINE交換って不安だし、タイミング方法もよくわからないですよね。

そこで今回は、実際に何人かと交換のやり取りをした時の画像付きで、

  • LINEを交換するベストタイミング
  • LINEの上手な交換の仕方
  • トラブル回避のための注意

5分で読めるようまとめました。

主に女性目線でお伝えしていきますが、この記事を読めば男性でも、「異性に嫌われずにLINEを聞くときのコツ」「相手が好感をもってくれるLINE交換のタイミング」がわかるようになります。

気になるお相手とLINE交換をして関係を深めたい方全員におすすめです。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]今のマッチングアプリに満足できない人はとりあえず無料で掛け持ちして試してみると良いでしょう。

おすすめのアプリの選び方は下記の記事を参考にしてください。

マッチングアプリおすすめランキング
[/st-mybox]

ペアーズでLINE交換するタイミングは会う前と後どっちがいい?

ペアーズ LINE 交換1

ペアーズで仲良くなったお相手とは、LINE交換をした方がいいです。

でも、タイミングには注意して。

まだ全然メッセージのやり取りをしてないのに、すぐLINEを交換しようとする男性は警戒するべきでしょう。

こちらは、私が実際にペアーズを使ってわかった「LINE交換のタイミングと良い人率の表です。

タイミング 良い人だった数 良い人率
会う約束の前 1人/8人 12%
会う約束の後 7人/16人 44%
1回目のデート中 5人/6人 83%
2回目のデート中 3人/3人 100%

基本的には、デートの約束をした前後にLINEを交換する場合が多いです。

しかし、良い人率は正直そんなに高くない。

慎重にお相手を見極めたいなら、LINE交換は最初のデートで顔合わせしてからでもいいですね。

LINE交換のタイミングは、「絶対にこうするべき!」という答えがありません。

タイミングによってはメリット・デメリットが違うので、ここで確認しておきましょう。

1通目で交換するのは超タイプの時のみ

すぐにLINEを交換してもいいのは、よっぽど好みのお相手だった場合のみです。

とにかく見た目が好み、理想の職業、マイナーな趣味が一致してるなどなど、とにかくレアで逃がしたくないお相手だったら「LINEでやり取りできたら嬉しいです」って伝えてみましょう。

ただし、「業者なのでは!?」と警戒される可能性がかなり高い!

すぐにLINE交換してもいいよって人は、「マッチング後、LINE交換OK」のコミュニティに入っていたりするので、事前に確認しておきましょう。

会う約束をする前

メッセージのやり取りを5往復くらいして「なんか良いな」って思ったらLINEに移動ちゃってもいいです。

だらだらメッセージを続けてても関係は深まらないので。

ただし、お相手の返信が短文すぎたり、適当な感じの人は遊び目的(ヤリモク含む)の可能性が高いから注意してください。

簡単なメッセージのやり取りでは判断できないことも多いので、慎重に恋活・婚活がしたい人はここでLINEを聞かれても断っちゃっていいです。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Pairs(ペアーズ)のヤリモク男の25の特徴とやり逃げされない2つの対策 [/st-mybox]

会う約束をしたあと

ペアーズで一番多いパターンは、会う約束をしてからのLINE交換です。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]よくあるLINE交換の例[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  1. デートのお誘い
  2. 日程決め
  3. お店決め
  4. LINE交換

[/st-mybox]

デートに関するやり取りでは、相手の紳士度がよくわかります。

ペアーズ LINE 交換 タイミング

こんな風に、会話をリードしてくれて、「遠慮なく」とこちらが意見を出しやすいように気遣ってくれる紳士的な男性なら、安心してLINEを交換できますね。

逆に、デートの日程や場所の調整を丁寧にしてくれない場合は、LINE交換だけでなくデートそのものも中止した方がいいです。

デート後

「LINE交換はできるだけしたくない」
「ペアーズでLINE交換するのに抵抗がある」

という方の場合は、デートをしてからLINEの交換をするといいでしょう。

実際、このタイミングでのLINE交換がもっとも効率的なので、婚活目的の方におすすめです。

会ってみて「また会いたい」と思ったら交換する。それ以外ならしない。

運命の相手を見つけたいなら、その気がない相手とだらだらLINEをしても意味がないのでこのくらい割り切っちゃっていいでしょう。

2回目のデート後

とにかく慎重に見極めたい方は、2回目のデートをしてからでもOKです。

その前までにLINEの交換を求められたら、「もう少しお互いを知ってからにしたい」と伝えてください。

でも、LINEの交換って断られるとかなりショックなんですよね。

それで相手の気持ちが萎えてしまうこともあるので、「この人いいな~」って思ったら1回目のデート後にLINEを交換しておいた方が無難でしょう。

男性必見:最初のメッセージ次第でタイミングが早められる

女性はやっぱり、マッチングアプリでの出会いに少し不安を感じます。

だからこそ男性は、「安心して会えそう!」って思ってもらえるメッセージを心掛けてください。

特に最初のメッセージは重要です。

ここで女性の好感を得られれば、LINE交換のタイミングも早めることができるでしょう。

詳しい解説や例文はこちらから見れます。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]ペアーズでマッチング後に男性から送る初回メッセージの送り方[/st-mybox]

ペアーズでは女性からLINE交換をしても大丈夫

LINEを聞くのって勇気がいるし、積極的すぎて引かれるんじゃ…って不安な女性もいるでしょう。

でも、ペアーズでは女性から「もっとお話ししたいので、もし良かったらLINEしませんか?」って聞いちゃって全然大丈夫

もっと自然な流れでLINE交換したい方はこっちの記事を読んでみてください。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]2回目以降のメッセージの送り方(男女向け)【目的】LINEを交換する[/st-mybox]
[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

LINE交換のタイミングは、簡単に言うと「恋活ならデートの約束をした後」「婚活ならデートのとき」がおすすめだよ

デートの内容決めでは、相手の真剣度や紳士度を見極めるチャンス!

[/word_balloon]

ペアーズでのLINE交換後のやりとり

ペアーズ LINE 交換2

ペアーズでLINE交換をすると、こんな流れに陥りがち。

ペアーズからLINEに移行すると、そこで会話の流れが一旦途切れます。

するとお互いに話題がなくなってメッセージ終了。デートが直前で中止になることもある。

そんな流れを回避すべく、ここではLINEのやり取りのコツを紹介します。

LINE交換後のデートの誘い方

ペアーズ LINE 交換 デート

LINEを交換してからデートに誘う場合は、

「好きな食べもの」
「よく出掛ける場所」

を聞くと自然な流れが作れます。

具体的な誘い方のステップはこちらで紹介してます。

メッセージでもLINEでも、誘い方は同じなのでぜひ参考にしてください。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]2回目以降のメッセージの送り方(男女向け)【目的】デートに誘う[/st-mybox]

デートまでの間のLINE

LINEの頻度は、メッセージでやり取りしていた時のペースを維持してください。

多少少なくなっても大丈夫ですが、最低でも1日1通は送りましょう。

話題に困ったら、ペアーズでお相手のプロフィールを再確認して話題を探します。

それでも話すことがなければ、テレビや今日の予定、友人の話題でもいいです。

以下、例文を用意したので参考にしてください。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#a7c1c3″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]話題作りのコツ①[/st-minihukidashi]
  1. 今、テレビで「松本人志のすべらない話」見てます!
  2. 久しぶりにお腹痛くなるほど笑っちゃった(笑)
  3. ◯◯さんはバラエティ番組みたりしますか??
[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#a7c1c3″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]話題作りのコツ②[/st-minihukidashi]
  1. 最近暑いから、今日の夕飯は冷やし中華にしようと思います。
  2. 夏といったらコレですよね!
  3. ◯◯さんは、いつも夕飯はおうちで食べてますか?それとも外食派?
[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#a7c1c3″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]話題作りのコツ③[/st-minihukidashi]
  1. さっき会社の同期が、新作のアベンジャーズ見て凄く面白かったって言ってました!
  2. 私も気になります…。
  3. ◯◯さん、映画はお好きですか??

だいたい、

「1.具体的な出来事」
「2.感想」
「3.質問」

で構成するとお相手が反応しやすいLINEを送ることができます。

[st-kaiwa8]

LINEの話題に困ったら「具体的な出来事」「感想」「質問」を送るべし!

脈ありならちゃんとお返事してくれるばすだよ

[/st-kaiwa8]

ペアーズでLINE交換後の脈アリかどうかの判断

LINEだけだと相手の気持ちってわかりづらいですが、こんなやり取りがあれば脈ありです!

自信をもってLINEを続けてくださいね。

返信が早い&文章が長い

返信が早い&文章が適当じゃない場合は、あなたからのLINEを楽しみに待っている可能性が高いです。

既読になるのが早い人も、あなたの反応が気になる証拠でしょう。

質問してくれる

LINEを続けようとする気持ちがある場合は、相手からもちゃんと質問をしてくれます。

LINEが途切れないようにしたいという気持ちの表れでしょう。

よく気遣ってくれる

「お疲れ様」「大丈夫?」「無理しないでね」「頑張ってね」などの気遣いの言葉は、「あなたを大切に思ってます」という意思表示です。

よくこちらの体調などを気にかけたLINEをくれるなら、脈ありと思っていいでしょう。

いつでも誘ってね

「いつでも誘ってください!」は、脈ありです。

深読みせずデートに誘いましょう。

よく共感してくれる

「私も◯◯が好き」
「僕も◯◯には興味があって」

など、共感の言葉があったらかなり脈ありです。

「ほんと?じゃあ一緒にしようよ!」って誘ってみてください。

相手も誘われ待ちの可能性が高いので、スムーズにデートの約束ができるでしょう。

デートの誘いに具体的な日にちで答える

デートに誘っても「スケジュールが分かったら連絡する」と答える相手は脈ナシです。

あなたの優先順位が低いのか、そもそも会う気がなくて誤魔化しているかどちらかでしょう。

逆に、

「◯日と◯日なら大丈夫!」
「◯日以降なら調整できる!」

と具体的に答えてくれるなら脈ありです。

[st-kaiwa1]

LINEを交換後に、乗り気で共感してくれたり、デートの日程調整に協力的な場合は脈ありの可能性大!

[/st-kaiwa1]

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Pairs(ペアーズ)で脈ありの男女のメッセージ【事例付き】 [/st-mybox]

デートまでペアーズでのLINEの交換を断るというのもあり

ペアーズ LINE 交換3

関係を深めたい相手とはLINE交換した方がいいけど、慎重に見極めたいならデートの時まで断り続けてもいいです。

実際のところ、ペアーズのメッセージでだいたいのことができるので、LINEは必要なかったりします。

そこで、LINEを交換することのメリット・デメリットを改めて確認してみましょう。

LINEの電話がかかってくることも

「会う前にLINEで電話したい」という人は結構多いです。

事前に言ってくれるなら良いですが、突然かけてくる非常識な人もなかにはいるので怖いときもあります。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Pairs(ペアーズ)で電話を会う前にしたがる男の心理と電話すべきかどうか [/st-mybox]

サクラや業者と勘違いされるリスクも

マッチング後に早い段階でLINEを聞くと、「業者やサクラなんじゃないか」と思われることもあります。

疑われないためには自然な流れでLINEを聞くようにしましょう。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]2回目以降のメッセージの送り方(男女向け)【目的】LINEを交換する[/st-mybox]

本名がバレることも

お相手に本名を知られたくない場合は、アカウント名を苗字か名前だけにしておきましょう。

本名がばれると、ほぼ100%の確率でインターネットやSNSで検索されます。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]ペアーズなどのマッチングアプリで本名は教えるべき?教えるタイミングやリスクなどまとめ [/st-mybox]

タイムラインのネガティブ投稿や黒歴史がバレることも

タイムラインは非公開にした方が良いです。

過去のネガティブ投稿や黒歴史がばれたら損しかしないので。

電車のなかでも返信できる

ペアーズのアプリって公共の場で開きにくいですよね。

時に電車の中とかだと、「誰かに見られてるんじゃないか」ってビクビクする。

でもLINEを交換しておけば、人目を気にしないで返信できるから便利です。

ペアーズをやめても繋がれる


LINE交換の最大のメリットはこれです。

ペアーズ以外でも繋がっておけば、その時はご縁が無くても、いつか食事やお付き合いのチャンスが生まれる可能性があります。

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

LINE交換のメリットは、ペアーズをやめても繋がれること!

でも、本名がばれたり急に電話がかかってきたりするデメリットもあるので注意してね

[/word_balloon]

ペアーズでLINEの交換をする方法

ペアーズ LINE 交換 方法

次に、ペアーズでLINE交換をする方法をお伝えします。

1通目からLINE交換は無理

まず原則的に、1通目でLINEを交換することはできません。

初回メッセージは個人情報を書けない決まりになっており、運営の審査をクリアしたメッセージだけが送信できる仕組みになっています。

女性にとって楽な方法でLINE交換するには

女性は、男性よりもLINE交換に対する不安が大きいです。

なので、女性が安心できる方法でLINE交換するのがいいでしょう。

男性に促す

ペアーズ LINE 交換4

女性から「LINEを交換しませんか?」と聞くと、だいたい男性はIDを教えくれます。

先に男性からLINE交換を求められた場合は、「いいですよ!」とだけ答えましょう。

すると、同じようにIDを送ってくれるはずです。

ベストなのはURL化して送る

LINE交換で最も主流なのは、ID検索です。

でも、LINEのIDって変更不可だから安易に他人に教えない方がいいですよ。

IDが流出すると業者から変なLINEが来るようになります。

ペアーズ LINE 交換 業者

そこでおすすめなのが、友達追加用のマイURLを送る方法です。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]LINEのマイURL発行方法[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  1. LINEを起動
  2. 友達追加を選択
  3. QRコードを選択
  4. マイQRコードを選択
  5. 右上をタッチ
  6. 「メールで送信」を選択

[/st-mybox]

これでURLが発行できるので、コピペして使いましょう。

QRコード

QRコードをスクショして送る方法もあります。

ですが、たまに読み取り方がわからない人もいるので、やはりURL化して送るのが親切でしょう。

ちなみに、スクショでQRコードが送られてきた場合の読み取り方はこちら。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]スクショQRコードの読み取り方[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  1. 送られてきたQRコードを保存orスクショする
  2. LINEを起動
  3. 友達追加を選択
  4. QRコードを選択
  5. 「ライブラリから取り込む」を選択

[/st-mybox]

これで、友達追加ができます。

LINE ID

自分のLINE IDは、プロフィールから確認できます。

ですが、先ほどもお伝えしたように他人にIDを教えるのはおすすめしません。

お相手がLINE IDを教えてくれた場合は、「友達追加」から「検索」して追加くださいね。

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

LINE交換は、マイQRコードをURL化して送るのがおすすめ!

LINE IDは変更不可でも、マイQRコードはいつでも新しくできるから流出などの危険も少なくて安心だよ!

[/word_balloon]

ペアーズでLINE交換をする際の注意点

ペアーズ LINE 交換 注意

最後に、ペアーズでLINE交換をする際の注意点を確認しましょう。

女性からすぐLINE交換を求められたら業者の可能性大

ペアーズにはサクラはいません。しかし、業者はいます。

特に業者の可能性が高いのは、マッチング後すぐに女性からLINEを聞かれた場合です。

女性は警戒心が強いはずなのに、唐突にLINEを聞かれたら警戒しましょう。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]マッチングアプリのサクラや業者の特徴・手口・見分け方【画像・事例で解説】[/st-mybox]

こんな聞き方はしない方がいい

「もうすぐアプリ辞めるので」
「有料会員終わるので」

という理由でLINEに移行しようとするのは、あまり女性ウケがよくないです。

自然な流れでLINEを交換するならこちらの記事を参考にしましょう。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]2回目以降のメッセージの送り方(男女向け)【目的】LINEを交換する[/st-mybox]

LINE IDは聞かない、教えない

LINEのIDは「聞かない」「教えない」のが一番です。

LINE IDを聞くと業者と疑わる可能性もあるし、教えてしまったら悪徳業者に流出する可能性もあります。

すぐにマイQRコードをURL化して、今後はこちらでLINE交換をしましょう。

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

気になるお相手と仲良くなってきて嬉しくても、かならず業者じゃないか疑ってね

[/word_balloon]

LINE交換とか面倒だし怖いという人は?

マッチングアプリではLINE交換をするのは当たり前になっていますが、どうしても、

「しつこくLINEされたくない」
「ペアーズ内で済ませておきたい」
「本名になってるの今さら変えれない」

という気持ちがありつつも、出会いは諦めたくない、という人も多いはず。

そこで、できればLINEを教えないのが普通という空気があり、かつLINEを教えなくても全く問題なく出会えるアプリをご紹介します。

コンシェルジュがデートを調整

ゼクシィ縁結び

[star rating=”4″](4)
  • コンシェルジュ付き
  • 女性も有料

\ コンシェルジュがいる安全婚活アプリ /

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ゼクシィ縁結びの特徴[/st-minihukidashi]
  • コンシェルジュがデートの調整をしてくれる
  • 独自のAIで相性の良い相手がわかる
  • 月額課金制だからサクラゼロ
  • Facebook登録同士ならお互いに表示されない
  • 24時間365日運営がパトロール
  • 女性も有料

ゼクシィ縁結びはコンシェルジュというサービスが利用できるのが特徴の婚活アプリ。

お相手とマッチングしたら、コンシェルジュに頼めばデートの日程調整などをしてくれるので、LINEの交換をしなくても大丈夫。

お相手も運営の仲介ならとても安心できますから、両者にとってメリットなはず。

また、ストアの評価ももちろん高いです。

GooglePlay [star rating=”5″](5)
男性はまじめな30代前半~が多い感じがします。私は婚活を始めたばかりなので他のマッチングアプリのことはわかりませんが、今のところ3人ほどと会えているので、満足はしています。

GooglePlayでレビューを見る

AppStore [star rating=”4.5″](4.5)
相手の女性からコンシェル経由でデート調整の依頼が来ました(笑)さすが運営会社の人だからすごい丁寧です。でも、これで相手からドタキャンされたら人間不信になりますね(笑)

AppStoreでレビューを見る

女性も有料ですが、最初に男性を検索したり、見るだけなら無料でできます。

チラっと見てみて、合わなそうならやめればいいだけなので、気軽に利用してみてください。
[ゼクシィ縁結びボタン]
[点線]

100回のメッセージよりも、1回のデートを

dine(ダイン)

[star rating=”4″](4)
  • マッチング即デート
  • デーティングアプリ

\ 煩わしいメッセージなし /

[Dine_動画]

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]dine(ダイン)の特徴[/st-minihukidashi]
  • お店を決めてマッチング
  • デート重視
  • 24時間365日運営がパトロール

dine(ダイン)は特殊なアプリで、マッチングする前に会うお店を決めるシステムが特徴。

女性に対して、

「このお店で食事しませんか?」

と誘い、女性がそれを受けるとマッチングが成立します。

そこから日程を調整してお会いする、という流れのアプリです。

最初に会うことと日程を決めてしまうので、LINE交換なども必要なし。

お店も予約をしてあるので、男性側がドタキャンすることはあまりないですし、当日までのコミュニケーションはアプリ内で十分なのでLINE交換に伴うデメリットは一切ないですよ。

ストアの評価も高め。

GooglePlay [star rating=”4″](4)
女性としてはものすごい楽です。ほんと楽。相手からの提案にYesかNoで答えるだけだから。ただ、男性を選ぶ感じがするので、性格悪くなるかもしれない。

GooglePlayでレビューを見る

AppStore [star rating=”5″](5)
載ってるお店はかなり高いところなので、普通にご飯だけでも満足できますよ。私は前に使ってたマッチングアプリでよく、タバコくさい居酒屋とかでデートのセッティングをされることがありましたが、そういう嫌な思いをした人にはぜひ使ってほしい

AppStoreでレビューを見る

男性が有料登録しているなら女性は無料でできます。

デートから始まるマッチングアプリは「まずは会ってみないとわからない」という人におすすめです。
[dine-ボタン]

ペアーズでLINEを交換するタイミングや方法・注意点のまとめ

  • ペアーズでLINE交換するタイミングは「恋活ならデートの約束後」「婚活ならデートの後」がおすすめ
  • LINEの話題に困ったら「具体的な出来事」「感想」「質問」で話題作り
  • LINEを交換する前に業者じゃないか見極めて

ペアーズでLINEを交換するなら「デートの約束をしたあと」か「デートしたあと」がおすすめです。

しっかりお相手を見極めてからにしましょう。

男性は、女性側の不安をくみ取って紳士的に対応してあげてください。

特に、デートの詳細を決めるときのやり取りは重要です。

その後、もしLINEで話題に困ったら、

「具体的な出来事」
「感想」
「質問」

を書いておくるのがおすすめです。ぜひやってみてくださいね。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]マッチングアプリおすすめランキング【女性】 [/st-mybox]


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です