Pairs(ペアーズ)のオンライン表示の意味と消える条件・非表示にする方法

Pairs(ペアーズ)のオンライン表示の意味と消える条件・非表示にする方法

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
Pairs(ペアーズ)のオンライン表示の意味や、なぜ表示が消えてしまったのか知りたいあなたへ。
[/word_balloon]

今回は、Pairs(ペアーズ)でグリーンやイエローなどのオンライン表示の意味や、表示が消える条件を詳しく解説していきます。オンライン表示による脈あり・なしなどの見分け方が知りたい方にもおすすめの記事です。

この記事を読むとわかること

[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]

  1. Pairs(ペアーズ)のオンライン表示の全て
  2. Pairs(ペアーズ)でオンライン表示が消える条件
  3. Pairs(ペアーズ)でオンライン表示が消えて以降もオンラインかどうか確かめる方法

[/list]

Pairs(ペアーズ)のオンライン表示とは

Pairs(ペアーズ)のオンライン表示とは、ユーザーがPairs(ペアーズ)にログイン状態であることを表す機能で、ユーザーページの最終ログインのところを見ればログインしてから何時間たっているか確認することができます。

また、グリーンやイエロー、グレーなどの〇で表示されているのはそれぞれ意味があります。

ログインから間がない、又はログイン中だとオンラインと表示されグリーンに、24時間以内だとイエロー、その他3日以内、2週間以内、1か月以内、3か月以内は全てグレーで表示されるので分かりやすいです。

オンライン表示が消える条件

お相手のログイン状態を確認しようとしてもオンライン表示が確認できない場合があります。マッチングし、2通以上メッセージのやり取りをしたお相手の方のログイン状態は表示されなくなると公式で告知されています。やり取りが続いた相手の最終ログインは確認できないことを知っておいてください。

やり取りが続かなくなった相手からログイン状態を探られるなど、ストーカー対策として行われているのだと思います。もしログイン状態を見られたくないお相手がいるなら、ブロックすれば退会済みとして表示されるので、活用してください。ただブロックした場合2度と解除することができません。

参考:Pairs(ペアーズ)でブロックされたら確認すべきこと

どうしてもオンライン中か確認したい場合

2通以上やり取りしたお相手の最終ログインは2018年10月現在、コミュニティ・お気に入り経由でも知ることができません。

ただ、アカウントを新たに作ればお相手のオンライン表示を知ることができますが、一種のストーキング行為ですので決しておすすめはできません。

参考:Pairs(ペアーズ)の再登録を退会後の一定期間空けずにする方法

Pairs(ペアーズ)のオンライン表示を非表示にする方法

2通以上のやり取りをしているお相手以外に対してもオンライン状態を隠したい場合、オフラインモードを使うと最終ログインが1週間以内に固定されるのでおすすめです。男性の場合はプレミアムオプション、女性の場合はレディースオプションへ有料で加入することでオフラインモードにすることができます。

それぞれApple ID、Google Play、クレジットカードで料金が異なります。1か月契約の場合、プレミアムオプションはApple IDで4,100円、Google Play経由で3,000円、クレジットカード経由で2,980円です。レディースオプションはクレジットカード、Google Play経由で2,900円、iOS経由だと3,500円となります。

女性も有料ですし、男性は月額料金とは別にかかるため、決して安くはありません。ただオフラインモード以外にも魅力的な機能が付加されるため、使ってみたい場合のみ利用してみましょう。身バレ対策として使うのみならばおすすめできません。

参考:Pairs(ペアーズ)の女性料金は基本的に無料!ただし、人によっては有料プランへの課金もあり

オフラインモードはバレる場合もある

オフラインモードは1週間以内に最終ログインが固定されるため、オフラインモードだとバレる場合があります。購入した途端に最終ログイン日時が変わるため、あなたに注目している人がいればすぐにバレてしまうでしょう。

ただ、オフラインモードであることがバレたからといって特にデメリットはありません。

Pairs(ペアーズ)のオンライン表示の利用法

Pairs(ペアーズ)のオンライン表示を確認することでマッチング成功率を上げることができます。お相手のヤル気を判断する要素になるからです。

脈ありかどうかの判断に使う

お相手にいいね!を送り、オンライン中が続いてるのに返ってこなかったらまず脈はありません。メッセージを送り、オンライン中なのに返信がない場合も同様です。

2通以上やり取りすればログイン状態は非表示になるので最初の方でしか使えませんが、やり取りが2通続けば案外スムーズに進みます。脈のありそうなお相手かどうか判断するために有効に活用しましょう。

参考:Pairs(ペアーズ)で脈ありの男女のメッセージ【事例付き】

Pairs(ペアーズ)のオンライン表示のまとめ

Pairs(ペアーズ)でオンライン表示は2通以上のやり取りが続くと自動的に消えてしまいます。また身バレしたくない場合、有料のオフラインモードを使えばやり取りをしていない人や続かなかった人に対する表示は1週間以内に固定されます。

ログイン状態はやり取りが続けば自動的に消えるので、さほど気にする必要はありません。どうしても見られたくないお相手はブロックすれば退会済みとして表示されます。気にしすぎると積極的に出会いを探すのが難しくなるので、気にしないでPairs(ペアーズ)を活用していきましょう。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です