「いいね!」をしても全然マッチングしなくて悩んでいるあなたへ。
気になるお相手へのアプローチには、「いいね!」よりも優先される「メッセージ付きいいね!」がおすすめ。
紹介している「メッセージ付きいいね!」の正しい送り方を身につければ、マッチング率が2倍以上になるので、ぜひ見て試しましょう。
今回は、私の友人A君にも参加してもらい、
- 「メッセージ付きいいね!」をすればマッチング率があがるって本当?
- 「メッセージ付きいいね!」でマッチングするコツってあるの?
という疑問にお答えしていきます。
私(27歳、女性)と友人A君(32歳、男性)が男女それぞれの目線で解説するので、男性も女性も必見です。
私)A君よろしく!
A)よろしくお願いします。
[box class=”box28″ title=”登場人物の紹介”]
- 私 27歳女性
すぐに結婚したい
仕事:Webライター
趣味:スノボ、音楽、映画 - A君 32歳男性
2~3年以内に結婚したい
仕事:エンジニア
趣味:ボルダリング、料理、映画
[/box]
本気でペアーズを使い倒した最強タッグなので、ご期待ください!
- 「メッセージ付きいいね!」の効果
- 「メッセージ付きいいね!」のやり方と注意点
- 「メッセージ付きいいね!」のコツ
【成果公開】「メッセージ付きいいね!」の効果
私は1.5ヶ月、A君は3ヵ月ほどペアーズを使っています。
ここでは、直近1ヶ月の私たちのリアルな「メッセージ付きいいね!」の実態を見て、その素晴らしい効果を知ってもらいましょう。
私 | A君 | |
---|---|---|
いいねされた | 約1,500 | 約500 |
(内マッチ率) | 40(2.66%) | 15(3%) |
メッセージ付きいいねされた | 38 | 12 |
(内マッチ率) | 3(7.89%) | 3(25%) |
★メッセージ付きマッチ率 | 3倍UP | 8倍UP |
いいねした | 41 | 20 |
(内マッチ率) | 17(41%) | 6(30%) |
メッセージ付きいいねした | 2 | 0 |
(内マッチ率) | 2(100%) | – |
★メッセージ付きマッチ率 | 2倍UP | – |
私)A君の、「メッセージ付きいいね!」マッチング率8倍ってすごいね!
A)良さそうな人とはとりあえずマッチングしてる(笑)
私)なんで自分から「メッセージ付きいいね!」しないの?
A)なんて送ったらいいかわからないし、キモがられそうだから…
私)まあ勇気いるよね。でももらったら嬉しい。
A)わかる。みんなもっと送って!
私)男性は特に、女性からのアプローチが嬉しいみたいだね。
[box class=”box29″ title=”わかったこと”]
- 「メッセージ付きいいね!」を活用している人は50人中1人程度
- 「メッセージ付きいいね!」をもらうとマッチング率が3~8倍にあがった
- 「メッセージ付きいいね!」を送るとマッチング率が2倍にあがった
- 「メッセージ付きいいね!」をもらうと嬉しい
[/box]
マッチング率が2倍以上UPする4つのメリット
なんで「メッセージ付きいいね!」を使うと、マッチング率が2倍以上もUPするんだろう?
実はコレ、こんなに魅力的なメリットがあるからなんです!
他の「いいね!」よりも優先して表示される
「メッセージ付きいいね!」なら、他のどの「いいね!」よりも先にお相手に見てもらえます。
人気のお相手だと他にもたくさん「いいね!」をもらっているので、あなたの「いいね!」が後になるほど事務的にスルーされる可能性が高いです。
しかし、「メッセージ付きいいね!」なら無条件で1番に表示されるので、スルーされることはあり得ません。
プロフィールに誘導できる
結局のところペアーズでは、「いいね!」をしてもプロフィールを見てもらえなければ意味がありません。
でも「メッセージ付きいいね!」なら、マッチング前にお相手の好きな話題を振ることもできます。
必ず興味が沸いて、プロフィールを見にきてくれるでしょう。
たっぷり200文字も書ける
「メッセージ付きいいね!」は200文字まで書くことができます。
あいさつ、自己紹介だけでなく、お相手のプロフィールを見た印象やお互いの共通点まで書けるので、しっかり印象を残すことができるのです。
真剣な気持ちが伝わる
本気度の伝わる「メッセージ付きいいね!」は、真剣に恋活・婚活している人にこそ効果的な機能と言えます。
遊び目的の人がわざわざ「メッセージ付きいいね!」なんてしないので、かなり好印象です。
ただ無言でする「いいね!」よりも、圧倒的に有利!
[box class=”box29″ title=”「メッセージ付きいいね!」のメリット”]
- 他の「いいね!」よりも先に見てもらえる
- プロフィールに誘導できる
- 200文字でメッセージが送れる
- 真剣な気持ちが伝えられる
[/box]
実際に私たちがマッチングしたメッセージとは
実際の「メッセージ付きいいね!」を見てみると、よりイメージが沸きやすいと思います。
ではここで、私たちが実際にマッチングしたメッセージを見てみましょう。
私)これは私がもらった「メッセージ付きいいね!」だね。
A)真面目!良い人そう。
私)そう思った。私はしっかりメッセージしたい派だから、気持ちのこもった内容だとグッとくる。
A)これは僕がもらった「メッセージ付きいいね!」ですね。
私)シンプル!
A)そうだね。僕は典型的な理系男子で、メールとかが得意じゃなくて…。
なので長文よりは要点絞った内容の方が返しやすいんだよね。
私)私が「メッセージ付きいいね!」で送ったやつだね。
A)これいい。これもらったら普通に嬉しい。
私)どうしてもマッチングしたかったから、頑張った!
初対面の人に雰囲気が好みで、とか恥ずかしかった~。
A)もらった方もちょっと照れるよね。(笑)でもそれがいい!
[box class=”box29″ title=”わかったこと”]
- 「メッセージ付きいいね!」は、相手のテンションに合わせるといい
- 「メッセージ付きいいね!」は、シンプルな内容でもOK!
[/box]
「メッセージ付きいいね!」の送り方
「メッセージ付きいいね!」の効果とメリットは、だいたいわかったと思います。
では次に、実際の手順を確認して使い方をマスターしましょう!
-
順序1 気になるお相手の「いいね!」をおすここで「いいね!」をタップしてもまだ送信されません。
-
順序2 「メッセージ付きいいね!」をおす選択画面で「メッセージ付きいいね!」を選びます。
-
順序3 メッセージを入力200文字以内であいさつ・自己紹介・共通点などを書いてアピールしよう。
-
順序4 送信!!ここで尻込みすることが多いけど、頑張って送信!!
流れはこんな感じ。
簡単なのでぜひやってみてくださいね!
「メッセージ付きいいね!」を1ポイントで送れる裏技
とっても便利な「メッセージ付きいいね!」ですが、タダで送れるほどペアーズも優しくありません。
しっかりとポイントを消費するのです。
ついつい送りすぎると痛い目をみるので、注意して見ていきましょう!
「メッセージ付きいいね!」にはPairsポイントが必要
「メッセージ付きいいね!」を送るには、ポイントが必要です。
[box class=”box28″ title=”「メッセージ付きいいね!」消費ポイント”]
- 「いいね!」を1回分
- Pairsポイントを3ポイント
[/box]
特に注意したいのが、Pairsポイント。
ログインすれば1日1ポイント、3日連続で3ポイントもらえます。
でも購入すると1ポイント100円ほど…。
1ポイントあたりの料金が高いので、ムダ打ちは禁止です!!
「メッセージ付きいいね!」をお得に活用する裏技
Pairsポイントを3ポイントも使う「メッセージ付きいいね!」ですが、お得に活用する裏技があります!
それはこれ!!
こちらは、Pairs公式コミュニティです。
このコミュニティの参加者同士なら1回分の「いいね!」だけで「メッセージ付きいいね!」が送れます。
つまり、Pairsポイントを消費せず無料でできちゃう。
注意点はこれだけ。
[box class=”box27″ title=”Pairs公式コミュニティの注意点”]
- 期間限定
- お相手もコミュニティに参加していないとダメ
- 1回分の「いいね」が消費される
[/box]
Pairs公式コミュニティは、お得に「メッセージ付きいいね!」できるチャンスなのでぜひ参加しましょう。
また、参加しておくだけでも、「メッセージ付きいいね!」をしてもらえる可能性があがるのでおすすめ!
私、僕がもらったペアーズ「メッセージ付きいいね!」集。
「メッセージ付きいいね!」は、ただ適当に送ればいいってもんじゃない!
ここでは、私とA君がもらった「メッセージ付きいいね!」の良い例と悪い例を確認しながら、ポイントを解説します。
これが正解!嬉しかったメッセージの例
まずは嬉しかったメッセージ例から。
がっつり褒めてくれる(男性からのメッセージ)
私)笑顔がとびきり素敵、なんて言われたらそりゃ嬉しい。
しかも、プロフィールには書いてないけど温泉や夜景好きのコミュニティにも入ってたから、「あ~そこまで見てくれたんだぁ」って嬉しくなった!
A)大人の男って感じだ。落ち着いた恋愛ができそう。
[box class=”box29″ title=”ポイント”]
- 外見を褒めるならシンプルにがっつり!「とびきり」「物凄く」「特に」など、他の子よりもって思わせてくれると嬉しい!
- コミュニティも網羅せよ!「見てくれたんだ!」って思わせれば勝ち!
[/box]
マニアックな趣味が同じ(男性からのメッセージ)
私)この方は、わりとマニアックなとこで趣味が同じだったので、プロフィールを見る前からかなり好印象!
マニアックな趣味だと、それが好きってだけでかなり親近感がわく。
A)確かに、僕もボルダリングが趣味だから、ボルダリング女子はすごく気になる。
私)本当に好きな趣味だと、一緒に楽しめる恋人ができたら嬉しいよね。
[box class=”box29″ title=”ポイント”]
- マニアックな共通点を攻めよう!
- 共通の趣味で親近感をもってもらおう!
[/box]
基本スタイル(女性からのメッセージ)
私)これは、A君に「メッセージ付きいいね!」をコピペして送ってもらったやつだね。
A)丁寧だし、情報がまとまってて返信しやすい。
私)これは、「メッセージ付きいいね!」の基本スタイルだね。
LINEでもコメントしてるけど、距離感がちょうどいい感じ。
[box class=”box29″ title=”ポイント”]
- 要点をしぼってわかりやすい文章にすること!ぐだぐだした文章はダメ。
- 基本スタイルは、あいさつ、自己紹介、いいね!した理由、最後の一言(よろしくお願いします等)
[/box]
これはスキップ。困ったメッセージの例
気持ちの伝わらないメッセージは、むしろマイナスの印象を与えます。
こんなメッセージは送らないようにしよう!
テンプレかな?と思う内容(男女)
私)パッと見て「テンプレ?」って思った。
A)誰にでも送れそうなメッセージだと、手あたり次第送ってる印象を受けるね。
いい人がいたらと思って…(男性からのメッセージ)
私)「いい人がいたらいいなと思って始めました!」って…
A)見つかるといいですね!って感じだね。
[box class=”box29″ title=”ポイント”]
- ペアーズを始めた理由は、プロフィールに書こう!
- 何で「いいね!」したのか伝えよう!
[/box]
誤字がある(男女)
私)細かいんだけど、「行って着ます」っていうのが気になる。
A)間違っちゃっただけなんだろうけどね。誤字って印象悪いかも。
[box class=”box29″ title=”ポイント”]
- 誤字には気をつけよう!
[/box]
短文すぎる(男女)
私)一行だけのメッセージって、適当に送ってるのかなって思う。
A)その後のやりとりも続かなそうなイメージだよね。
([box class=”box29″ title=”ポイント”]
- 自己紹介と「いいね!」した理由だけでも伝えよう!
[/box]
よくわからない(男女)
私)唐突に謎のメッセージ。
A)怖い。他のアプリで話したことあるのかも?
そうだとしても、このメッセージは怖い。
[box class=”box29″ title=”ポイント”]
- 相手の気持ちを考えてメッセージの内容を考えよう!
[/box]
おすすめはこんな送り方!!
「メッセージ付きいいね!」のポイントはだいたいわかったと思います。
簡単にまとめるとこんな感じ。
[box class=”box28″ title=”メッセージの基本”]
- あいさつ 1行
- 自己紹介 1行
- 「いいね!」した理由 2~3行
- よろしくお願いします 1行
[/box]
例えば私が、A君に「メッセージ付きいいね!」するならこう。
都内でWebライターをしている◯◯です。(自己紹介)
プロフィールの雰囲気が素敵だなぁと思っていいねしました。
私も映画やお料理が好きなので、少しでもお話しさせていただけたら嬉しいです。(いいねした理由)
よろしくお願いします!
その他のコツもまとめると…
[box class=”box28″ title=”メッセージのコツ”]
- 「いいね!」した理由を具体的にする。
- 要点を掴んで簡潔にかく。
- 共通点を伝えて親近感をもってもらう。
- 誤字に注意。
[/box]
基本スタイルとコツがわかれば、あとはもう送るだけ。
それでもまだ不安なら、みんなのよくある疑問を見てみよう!
よくある疑問に私と僕がお答えします!
まだまだわからない事がたくさんあるよ~!
そんな方のために、「メッセージ付きいいね!」のよくある疑問にズバッとお答えします。
「メッセージ付きいいね!」して嫌がられない?
A)絶対イヤじゃない!男だったら絶対嬉しい!
私)変なメッセージだったら怖いけど、誠実なメッセージならすごく嬉しい!
送るタイミングも考えた方が良いの?
A)いつ送ってもいいよ。普通の「いいね!」よりも優先して表示されるから、そんなに気にしなくて大丈夫。
共通の趣味がなくても送っていい?
私)送っていい!
写真に惹かれました!とか、素直に魅力を感じた部分を伝えましょう。
お相手のコミュニティをみて、興味あるものに参加しておくのも手。
「メッセージ付きいいね!」の後に「みてね!」は送ってもいい?
A)送っても大丈夫。
「みてね!」は「スキップしたお相手一覧」の一番上に表示される機能。
A)ソフトにアピールできるからおすすめ。
マッチング後は返信を待った方がいい?
私)送りたかったら送ってOK!
ただし、お相手の負担にならないよう、短いお礼で済ませるべき。
既読表示ができない!
「メッセージ付きいいね」には、既読機能がありません。
そのため、プレミアムオプションやレディースオプションでも、既読を知ることはできないのです。
唯一確認できる方法は、足あとです。
自分に足あとがついていれば、確実に見てくれています。
もらった「メッセージ付きいいね!」が見れない!
らっていたはずの「メッセージ付きいいね!」が見れない場合は、2つの可能性があります。
・お相手にブロックされた
ブロックされるとお相手の情報が見れなくなります。
審査が通らない!送れない!
「メッセージ付きいいね!」の内容は、審査を通らなければお相手に届きません。
LINE IDやFacebookアカウント、電話番号に関連する内容は送れないので注意しましょう。
お相手にどうやって見えてるの?
「メッセージ付きいいね!」の見え方は3パターン。
パターン1は「いいね!」をした人の一覧のなかです。
パターン2。こちらはプロフィールですね。
パターン3.マッチング後はメッセージ履歴。
マッチングすると、プロフィール部分には表示されなくなり、メッセージ履歴の最上部に表示されます。
お相手が退会、ブロックしない限り消えません。
せっかくマッチングしたのにメッセージが続かない…
私)毎回長文のメッセージを送ってない?
体感だけど、「メッセージ付きいいね」をくれる人の特徴ってマメ。
だから毎回、物凄く丁寧で長いメッセージをくれるの。
でも、それがいつもだと少し疲れちゃう…。
A)相手のペースに合わせるって大事かも。
「メッセージ付きいいね!」を送ってもマッチングしないのはなんで?
私)プロフィールと写真を見直そう!
「メッセージ付きいいね!」はあくまでもきっかけ。
1番大事なのは、丁寧なプロフィールと好感度の高い写真です。
A)男性も女性も、パッとみて明るい雰囲気かどうかが大事だよね。
まとめ
- マッチング率は2~8倍アップ!!(※個人差あり)
- メッセージの基本スタイルは、あいさつ、自己紹介、いいね!した理由、最後の一言
- 親近感をもってもらえる内容を心掛ける
「メッセージ付きいいね!」は、普通の「いいね!」ではなかなかマッチングできずお悩みの方におすすめの機能です。
今回紹介した方法で、「メッセージ付きいいね!」を送ればあなたのマッチング率も2倍以上になって絶対に有利な恋活・婚活ができます。
すでに「メッセージ付きいいね!」を使ったことがある方も、紹介したコツを参考にもう一度チャレンジしてみましょう。
コメントを残す