ペアーズ iTunesカード 支払い

ペアーズの料金の払い方:iTunesカードなどのプリペイド式で支払う方法と自動更新の有無やメリット・デメリット

ペアーズの料金の支払いをどの課金方法でしようか悩んでいるあなたへ。

ペアーズの料金支払いで1番コスパが良いのはウェブ版のペアーズにクレジットカードで3ヵ月のまとめ払いで支払う方法ですが、ペアーズは自動更新ということもあり、

  • iTunesカードならチャージ額が不足してたら自動更新にならずに済む?
  • ペアーズの料金をiTunesカードで支払うメリット・デメリットは?

などの悩みや疑問も。

iTunesカードなどのプリペイド式で支払えたら、都度チャージだから安心ですよね。今回は、ペアーズの料金支払いをiTunesカードで行う方法と、iTunesカードで支払った場合のメリット・デメリットについてみていきます。

この記事を読むとわかること
  1. ペアーズの料金をiTunesカードで支払う方法
  2. iTunesカードで支払った場合のメリット・デメリット
  3. ペアーズよりも安いおすすめのマッチングアプリ

ペアーズでiTunesカードを利用する場合の支払い方法

iTunesカードを利用してペアーズの支払いをする場合、「Apple ID決済」を利用することになります。

つまり、iPhoneで課金しているのと同じ扱いになります。

Apple IDを所持していない場合は新たにIDを作成します。例えば、iPhoneであれば、iCloud内にある「Apple IDを新規作成」をタップ。その後に生年月日や名前、メールアドレスなどを入力すれば、Apple IDを作成することができます。もちろん、Apple IDの作成料金は無料。一切費用は発生しません。

ペアーズの有料会員にiTunesカードで支払ってなった場合も自動更新になる

iTunesカードでペアーズの料金を支払う場合もクレジットカードなどで支払う場合と同様、自動更新となります。

それはペアーズが月単位での契約を採用しているからです。そのため、グーグルプレイによる決済やキャリア決済などでの支払いを選択した場合もiTunesカードと同様、自動更新となります。

iTunesカードで支払った場合の自動更新の止め方

iPhoneであれば、ホーム画面の「設定」内にある「iTuneStoreとAppStore」をタップ。

Apple IDを表示させ、「登録をキャンセル」をタップすれば、自動更新を解除することができます。

ページ内に「再登録するには、オプションを選択してください」の文字が表示されていれば、自動更新の停止手続きは完了です。

この方法を利用すれば、支払月以降の課金をストップさせることができます。「ペアーズで少しでも料金を節約したい」「使用月以外は課金したくない」という方はぜひ利用してみてくださいね。

自動更新後も同じアカウントから続けることができる

「自動更新後のアカウントはどうなるの?」このような疑問を持たれている方は少なくないのではないでしょうか。

ご安心ください。ペアーズでは自動更新後も同じアカウントで続けることができます。

iTunesカードでペアーズに課金した場合に自動更新にならなくする方法

iPhoneを利用している場合、キャリア決済などは利用できません。

アプリなどに支払う場合は、クレジットカードやiTunesカードなどを利用していてもAppleID決済になります。つまり、Appleを通さないと決済ができないのです。

これを逆手に取り、クレジットカードをiPhoneに登録しておかなければ、自動更新になったとしてもお金が自動で引き落とされることはありません。

もっと具体的に言うと、

  1. iPhoneにクレジットカード情報を登録しないようにする
  2. ペアーズの課金をiTunesカードで行う
  3. チャージ額が切れる
  4. ペアーズの方で自動更新ができなくなる
  5. 自動的に自動更新を解除している状態になる

ということです。

自動更新をしているといつの間にかお金がどんどんなくなっていく、という経験をしたことのある方は、この方法を使って、都度出会いを楽しみたい時にだけiTunesカードなどを利用してペアーズに課金すると良いでしょう。

ペアーズの料金をiTunesカード=Apple ID決済で支払う場合のメリットとデメリット

ペアーズの有料会員になるための料金をクレジットカードで支払おうが、AppleID決済で支払おうが、できることは一緒ですので安心してください。

iTunesカードで支払ったら〇〇の機能は使えない、ということはありません。

メリット1:自動更新に自動的にならない方法が使える

方法は1つ前の章で伝えたように、クレジットカードをiPhoneに登録しておかなければ、ペアーズが引き落とす先の情報がiTunesカードによるチャージ額しかないため、そのチャージ額がなくなったら自動的に自動更新が解除されます。

メリット2:クレジットカードを持っていなくてもペアーズの有料会員になれる

iTunesカードの最大の利点はクレジットカードを所持していなくてもペアーズの有料会員になれることではないでしょうか。

コンビニやスーパーなどで販売されているiTunesカードを購入し、チャージするだけ。クレジットカードを持っていなくて諦めていた、という方もペアーズの有料会員になることで新たな出会いを見つけられますよ。

デメリット:支払いはブラウザ版のクレジットカード決済よりも割高に…。でも、料金を節約する方法もある!

有料会員の月額会費は以下の通りです。

まとめ払い期間 クレカ(ブラウザ) Apple ID Google Play
1ヶ月 3,480円 4,100円 3,000円
3ヶ月 2,280円 3,933円
6ヶ月 1,780円 3,133円
12ヶ月 1,280円 2,480円

※2018年6月28日時点の金額
※金額は月の金額

※Appleは決済手数料が高いため、割高になる

iTunesカードを利用した課金の場合、カード決済よりも料金は割高になってしまいます。なぜiTunesカードを利用すると通常の決済よりも割高になるのか、それはアップルを通して決済を行うからです。それにより、カード決済よりも料金が割高になってしまうことが多いのです。

とはいえ、ペアーズの課金額を節約する方法もありますので、ご安心ください。それは料金をまとめて支払う方法です。単月ではなく、半年や1年など、まとめて支払うことで発生する料金を安くさせることができます。iTunesカードでペアーズの支払いを行うのであれば、ぜひ検討してみてください。

with(ウィズ):いいねポイントのコスパが高いおすすめのマッチングアプリ

with公式サイトへ

with(ウィズ)は上場企業のイグニスが運営・メンタリストのDaiGoさんが監修するマッチングアプリ。さまざまな質問に答える心理テストが用意されており、相性や価値観が近い人同士はいいねがポイント消費ゼロで送れます。

普通のマッチングアプリは月額の有料会員になりつつ、いいねのポイントがなくなったら購入しないといけないのですが、withは無料でいいねが送れる機会が多いため、結果的にペアーズよりもいいね・メッセージ付きいいねが安く送れるのが最大の特徴です。

with(ウィズ)の特徴

  • メンタリストDaiGo監修のマッチングアプリ
  • 各種のイベントで「いいね!」が無料でできてマッチングしやすい
  • Facebookを登録してないとできない
    ※2018年9月現在、Facebookのアカウントがなくても電話番号で登録できるようになりました。

with公式サイトへ

まとめ:ペアーズはiTunesカードで支払うと少し割高・自動更新になるので注意

iTunesカードで支払うとブラウザ版のペアーズをクレジットカードで課金するよりもAppleの決済手数料がかかる分、高くなります。

また、クレジットカードを登録したままのiPhoneではiTunesカードで課金すると自動更新になってしまうので、ぎりぎりまでペアーズを使って自動更新にならないようにしたい人はクレジットカードを登録しないままiTunesカードで課金しましょう。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です