マッチングアプリで会う約束をしたけど実際に会えるか不安なあなたへ。または、会う約束をしたけど会えなかったあなたへ。
マッチングアプリで会う約束をしても、実際に会うことがあるのは実は多くはないですし、下記のようなことは多々あります。
マッチングアプリの女と明後日に会う約束してたんですけども、3日ほど音信不通でたった今連絡きました。
女「すいません!土曜日仕事入ってました!」
しねや!1ヶ月前から予約してあんねん!嘘つくならもっとまともな嘘つけや— ぐりむ (@grimgerdeing) 2018年5月10日
上記のような経験をしないためにも今回は、
[list class=”list-raw”]
- マッチングアプリで会う約束をしたら本当にちゃんと会えるのか?
- マッチングアプリで会う約束をしてから会うまでにすべきことは?
[/list]
という疑問にお答えします。
- マッチングアプリで会う約束をしてから実際に会うまでにすべきこと
- マッチングアプリで会う約束をしても会わないことが多い理由
- 会う機会を増やすためにすべきこと
マッチングアプリは掛け持ちが当たり前!出会える確率も2倍に!
マッチングアプリで会う約束をしたら会えると安心しないこと!
マッチング後のメッセージで「今度ご飯いきましょ~^^」と話し、実際に会う約束を交わしたにも関わらず、店を決めて待ち合わせの時間や場所を連絡したら音信不通なんてことは普通にあることです。
GW前あたりにちょっと魔が差してマッチングアプリに課金してみたんですが、知らん人とのメッセージのやりとりに心が折れるし、ようやく会う約束しても当日ドタキャンされたりでメンタルやられて1ヶ月くらいでログインオンラインと化してたな。誰とも会うことはなかったのだ……
— ぴろし (@pipiroshi_twG) 2018年7月28日
なぜなら、マッチングアプリで女性は不特定多数の男性からいいねが来ますので、空いてる日はすぐに埋まります。
また、男性も毎月お金がかかりますから、女性と違ってダラダラ続けるわけにもいきません。空いてる日を積極的に埋めて、ダブルブッキングで予定が重複したらタイプじゃない方の女性を切るなんてことは普通にあります(ただしイケメン、または自分の写メを撮るのが上手い男に限る)。
ですので、会う約束をしたからと言って、100%実際に会えると油断していると切られる側になってしまいます。
[box class=”box29″ title=”会う約束をしても会えないことが多い理由”]
- 男女共に異性と同時進行でやり取りをしている
- 予定が埋まるまでは一応マッチングした全員をキープしておく(会う約束はする)
- 空いてる日は限られているので、優先順位が高い異性から埋めていく
- 会う日が重なった異性のうち、タイプじゃない方は切られる(音信不通になる)
[/box]
相手のタイプじゃないと切られるのか?と不安だと思われますが、そんなことはありません。
男女ともに、写真が1番重要ではありますが、盛っているだろうと疑っています。
つまり、顔が好みかどうかだけではなく、会うまでの会話のやり取りや期間などによって、気持ちよく会えると思った相手の優先順位を高めます。
ですので、会う約束をして実際に会えるためのやり取りや、会うまでの適切な期間について解説していきます。
男性ならば会う約束をしてからのやりとりはLINEがおすすめ
多くのマッチングアプリでは、マッチング後2通目以降のメッセージでLINEやメルアドなどの連絡先を交換できるようになっています。
連絡先はなるべく交換しておきたいですよね・・・!
とはいっても、すぐ連絡先をきくのはさすがにNGです(笑)
ただ、4通目くらいで『良い人かもしれない!』と思える人ならばサクッと連絡先を交換しちゃいましょう。
慎重になりすぎて連絡がつかなくなってしまった・・・なんて声は良く聞きます。
相手が返信に疲れてしまったのかもしれませんし、ダラダラやっている間に他の人に先をこされてしまっている可能性も・・・(泣)
今までの経験をまとめると、男性は何通か(4通くらい)やり取りをした後はすぐにLINEに移行が良いと思います。スピード命です!
女性は男性と違って焦る必要がありませんので、「安全なのか?」、「自分と合う人なのか?」と見極めてからでも遅くありません。
[memo title=”関連記事”]
ペアーズでLINE交換するベストなタイミングや方法・注意点まとめ【やり取り画像付き】[/st-mybox]
マッチングアプリで会う約束をしてから実際に会うまでの最適な期間は?
さて、実際に会うまでの期間ですがマッチングしてから一週間後くらいがうまくいく事が多かったです。
『次の日』だとはやすぎますし、『2週間後』や『1ヶ月後』だと遅すぎますよね。
ダラダラしている間にもっと良い人とマッチングしちゃってるかもしれませんし、なんだったら他の方と会って上手くいってしまうかもしれません。
おすすめは会う日にちはなるべく早めに決めてしまう事です。
「休日は何をしているのか?」、「休みは何曜日が多いか?」なんてやり取りをしながら、男性ならば「じゃぁ次の休みに軽くご飯でもどう?」というようにそのままアポをとっちゃいましょう。
[box class=”box29″ title=”会う約束をしてから会うまでの期間”]
マッチングをしてから一週間後くらいに会うのがベスト
[/box]
マッチングアプリで会う約束をしてからデートまでに準備すべきこと
会う約束をしてからが本番です!しっかりと準備をしてデートに挑みましょう!
デート前・デート中・デート後、2回目のデートまでの間に意識しておくべきことを男女別に簡単にまとめてみます。
【男性】会う約束~デート前の間の準備
デート中に会話が途絶えないように、下準備をしておきましょう。
例えば『相手の趣味全般・職種』などです。
だいたいのマッチングアプリには【コミュニティー】という機能がありますよね!
参加しているコミュニティーをチェックしておくと、ひとまず話題に困らないかもしれません。
[memo title=”関連記事”]
ペアーズのマッチング後のメッセージ・会話のコツと例文・注意点【画像付き】[/st-mybox]
【女性】会う約束~デート前の間の準備
女性も同じく、ある程度相手の情報をチェックしておきましょう。
男性は女性と比べると【コミュニティー】に参加していない方の割合が多いようです。
LINEなどで『休みの日は何してるのー?』なんて聞いておくと話題に困らないかもしれませんね。
【男女共通】会うまでの間に清潔さを整える
男女問わず意識しておきたいこと、それは【清潔感】です。
当たり前ですよね(笑)
『メラビアンの法則』というものをご存知でしょうか?
人は第一印象を
[list class=”list-raw”]
- 話の内容などの言語情報・・・7%、
- 口調や話の早さなどの聴覚情報・・・38%
- 見た目などの視覚情報・・・55%
[/list]
で決めてしまうといわれています。『視覚』が圧倒的割合を占めていますよね。
プロフィール欄に写真を載せている方がほとんどなので、事前に顔はだいたいわかっている事が多いと思います。
せっかくビジュアルラインはクリアしているのに、清潔感不足で台無しにしてしまうかもしれません・・・。
女性の方なんかは、はりきって写真からは想像できないような『ばっちりメイク』をしていく事があるかもしれませんが、あまりにも写真とかけはなれているようなメイクは避けたほうが良いかもしれないですね。
例えば、以下のような点は清潔感を損ねますので、注意しましょう。
[alert title=”清潔感を損ねるポイント”]
[list class=”list-raw”]
- 女性の髪のプリンの度合い
- 男性の不精髭(髭を上手くきれいに整えるべき)
- シワ感がある服(夏場は特にTシャツがよれますので注意)
[/list][/alert]
マッチングアプリを掛け持ちすれば会う約束をしてから会うまでの確率を高められる
実際にここで解説した点に注意することは最低限のことですが、まともな社会人であれば毎日誰かとデートができるはずもなく、せいぜい週に2度くらい休日の前の夜や、休日の昼か夜にデートといった感じでデートできる時間も限られてきます。
マッチングした人と会う約束をしていれば、デートできる日が被ることもあると思います。
ですので、マッチングアプリを掛け持ちすることは、「切られること」、「多くの選択肢を持つこと」になるんです。
モテる人はより多くの異性の中からタイプを見つけられますし、残念ながら出会えていない人は出会う機会を増やせます。
ここでは、出会いを「増やしやすい」おすすめのマッチングアプリを紹介しますので、ぜひ掛け持ちしてみてください。
with(ウィズ):心理テストで相性診断!いいねしやすいマッチングアプリ
上場企業である株式会社イグニスが運営、メンタリストのDaiGo氏が監修を行っているマッチングアプリです。
withでは定期的に心理テストを応用したイベントが行われており、異性間の相性が占われます。
ですので、占いの結果などを元に最初のメッセージもしやすいです。
それに、男性にとっては嬉しい機能として、イベントで同じグループならばいいねが無料で送れる機能があります。
何回か無料でいいねを送って、初回メッセージの書き方を練習する、なんてこともできますよ。
例えば、下記のようなイベントがあります。
[yoko2 responsive][cell]実際のイベント例[/cell][cell]同じタイプには「いいね!」無料
[/cell][/yoko2]
無料でいいねを送ってマッチングすればそれはそれでいいし、しなければ練習のためのメッセージだったと割り切れる気軽さがwithにはあります。
・いいねを送って会う約束を取りあえず増やしたいという人
・あまりマッチングしなかったから、いいねを無駄に使うことが多かった人
・気軽に掛け持ちして上手くいきそうかどうか試してみたい人
まとめ:マッチングアプリは会う約束をしてからが本番!
[list class=”list-raw”]
- マッチングアプリでは会う約束をしても会えないことが多々ある
- 会うまでに熱が冷めないようなメッセージや期間が重要
- 掛け持ちをすることで実際に会う機会を増やすことができる
[/list]
社会人の男性は仕事との両立が特に難しいですよね。
空いてる日を確実にデートで埋めていくためには掛け持ちして会う約束を増やすことが1番です。
ですので、試しに使ってみて、実際にマッチングするかどうかを何回か初回のメッセージを送って試してみてからでも課金は遅くないでしょう。
コメントを残す