【好きな人に好きな人がいる】告白すべき?関係維持?気付いてアピール?どれが効果的?


他の人に気をそらそうとしても、結局比べて・・・

好きな人が勝っちゃうんだよなぁ

好きな人に好きな人がいる場合、

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”S” balloon=”think” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

・告白すべき?
・でも、関係が壊れちゃいそう

[/word_balloon]

と、やきもきしますよね。

そこで今回は、恋に悩める女子188人にとったアンケートから、

・好きな人への3つのアプローチ

5分でサクっと読めるようにまとめました。

好きな人にどう接していいのか参考になるはずです。

好きな人の好きな人になりたいから、この恋を継続させる!

あなたの好きな人に好きな人がいる場合でも、まだ恋人同士ではないのならチャンス!

あなたの行動次第では、彼の気持ちを引き寄せることができるかも。

彼があなたのことを気にせずにはいられなくなるような3つの行動を紹介します。

1.告白する

気持ちを伝えるには、ストレートに好きだと伝えるのが1番の近道。

彼があなたの好意に気づいていてもいなくても、インパクトは大です。

彼と彼の好きな人が恋人同士になってしまう前に先手を打ちたいところ。


好きだという気持ちが強いうちに告白した方が、思いは伝わりやすいものです。

あなたの好きな人が、好きな人に告白してしまう前に、気持ちを打ち明けましょう。

彼に直接気持ちを伝えよう

気持ちを伝えるのにおすすめなのは、直接告白する方法。

好きな人がいる人に面と向かって告白するのは、緊張するしちょっと怖いですよね。

でも、電話やLINEで告白するよりも、直接思いを伝えた方が彼に喜んでもらえるんです。


電話での告白は、顔が見えない分、声だけで彼の反応を窺うしかありません。

また、LINEでの告白は文字だけなので、気持ちが伝わったかどうか判断が難しいもの。

あなたの真剣さを伝えるためにも、直接告白するのがおすすめです。

男性は、片思いしてる人がいても告白されたら嬉しい生き物

女性から告白されるのに、嬉しくない男性はいないもの。

たとえほかに好きな人がいる片思い中の男性だとしても、ドキドキしてしまうんです。

・男として評価されているようで嬉しい
・人から好かれるのはありがたい
・もてていることを証明された気持ちになる

など、素直に胸を躍らせているようす。

「気になる人がいる」と言われたとしても、めげずに告白することで気持ちが伝わるかもしれませんよ。

告白を成功させるにはタイミングが重要!

告白をOKしてもらうには、あなたと彼の関係性はもちろん、その場の雰囲気が重要です。

・恋バナをして彼の気持ちを確認しておく
・告白できる雰囲気を作る
・ムードのある場所を選ぶ

という条件がそろっていた方が、より彼に気持ちが伝わるはず。

勢い任せに告白しても、彼を驚かせるだけで終わってしまうかもしれません。

相手に好きな人がいる、という事実を受け止めて、しっかりと下準備をしてから告白してくださいね。

告白できないまま終わってしまうと、「あのとき告白していればよかった」という後悔が残り続けることに。

片思いの苦い思い出に苦しめられないためにも、自分の気持ちを素直に伝えるのはとても大切なことですよ。
[word_balloon id=”2″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

男性と女性では、告白された時の気持ちにけっこう差があるんだね

[/word_balloon]
[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

女性が思ってるほど否定的じゃないんだ

でも、やっぱり怖いって気持ちもあるよね

次は関係を「維持」しつつ、様子見する場合について見てみよう

[/word_balloon]

2.今の関係を維持する

・彼との関係を壊したくない
・男としてはもちろん、1人の人間として彼が好き

という場合、告白はせず今の関係を維持したまま様子をみるのも手です。


「告白したことで今の関係がだめになったら」と考えると、怖くて先に進めなくなりますよね。

好きな人に気になる人がいる場合、どうしたらいいかわからなくなってしまうもの。

今の関係を続けた方がいいのか、それとも告白してもいいのかを知るために、まずはあなたと彼が脈ありかどうかを知るところからスタートしましょう。

様子見をして彼の心理を知ろう

今の関係を維持している間は、彼はあなたと普通に接してくれているはず。

あなたも友達として接しながら、彼の気持ちを探ってみてください。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]脈ありかも[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

・目が合ったときに笑ってくれる
・2人でいるときに楽しそうにしている
・誘いをかけても断られない

[/st-mybox]

こういった態度を見せてくれるのなら、彼はあなたを信頼しています。

彼が出す信頼の合図を1つずつ確認して、自分に自信をつけていきましょう。

好きな人に気になる人がいたとしても、友達として好かれている以上、あなたには彼の隣にいる資格がありますよ。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]目をそらす・見つめるときの男性心理40選!そらし方や方向であなたへの気持ちがわかる [/st-mybox]

女友達からの告白はOKという男性もいる

男性には、「女友達からの告白が嬉しい!」と感じる人がいます。

・素の自分を好きになってもらえたのが嬉しいから
・気心が知れていて信頼できるから

受け止め方はさまざまですが、共通しているのは「告白されたら意識してしまう」ということ。

彼との仲が親密になるまで待って告白すれば、今まで以上に意識して見てもらえる可能性がありますよ。

女友達から恋人にステップアップするのに重要なのが、彼との親密度。

脈あり・脈なしを見極めながら、しばらく様子見してみるのもいいでしょう。

1度恋人同士になった男女は友達の関係に戻ることは難しいので、慎重に見極めてくださいね。

彼にとって居心地がよすぎる相手にならない

彼があなたを「信頼できる友達」として見てくれるのは嬉しいことですよね。

でも、信頼度が高くなりすぎてしまうと、好意を受け取ってもらえなくなる危険があります。

「なんでも話せる女友達を彼女になんてできない」と思われてしまうかも

大事なのは、「信頼できる女性だ」と感じてもらうこと。

彼の信頼を得つつ、女としてのアピールを欠かさないようにしてくださいね。

[st-kaiwa3]

基本は、「いけるかどうか」・「私を意識してもらうため」に様子見するって感じだね

[/st-kaiwa3]

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”S” balloon=”think” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

なんか、すごいもどかしいね

どうやって少しずつアプローチすればいいんだろ?

[/word_balloon]

3.アプローチしつつ気付いてもらえるのを待つ

「他に好きな人がいる人に告白する勇気が出ない」というあなたは、アピールを強めて彼が意識せざるを得ない状況にもっていきましょう。


「あなたのことが好きな女はすぐ近くにいるよ!」とアタックしてみるのは効果的な手段。

彼と彼の好きな人の関係が進展してしまう前に、振り向いてもらいましょう。

男性に好印象なアプローチをしよう

男性から見て素敵だなと思えるのは、ずばりかわいげのある女性。

それは、見た目ではなく行動を指しています。

・いつも楽しそうにしている
・気持ちを言葉で表現する
・男として頼りにしてくれる

など、誰でも実践できそうなことばかり。

たとえば、いつもの態度に「ありがとう」という言葉を添えるだけで、彼を喜ばせることができるはず。

普段は言えない言葉を外に出すだけで、印象が変わって見えますよ。

しつこいアプローチは逆効果!

彼がアプローチに反応してくれるからといって、しつこく繰り返すのはNG。

彼の負担になったり、「最近ベタベタしてくる」と引かれてしまったりする危険があります。

恋愛で大切なのは、バランスよく押すこと。

ぐいぐい迫ると逆効果になってしまいかねないので、過剰になりすぎないように注意してくださいね。

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”S” balloon=”think” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

バランスよく押すって1番難しいじゃん

[/word_balloon]

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

男性の気持ちを少しずつ変えていくって感じだね

できれば、男性が好きな人に告白する前にどうにかした方がいいよ

[/word_balloon]

好きな人が好きな人と戦いたくないから諦めたい

好きな人に気になる人がいる片思いは、想像以上につらいもの。

今以上に傷ついてしまう前に、諦めるのも1つの手段です

潔く彼のことを諦めるためには、2つの方法を紹介します。

①新たな恋を探しに行く

失恋の傷は、新しい恋をするもので癒えるもの。

好きだった彼を忘れるために、次の恋に目を向けるようにしましょう。


彼を好きになってから、あなたは自分の行動を客観的に見るようになったり、服やメイクに力を入れるようになっているはず。

女性として魅力が増したあなたには、次の恋が待っています。

新しい出会いは気付いてないだけで、いっぱいある

婚活が当たり前になった現代では、出会いのチャンスはたくさんあります。

・友達の紹介
・婚活アプリ
・婚活パーティー

前向きに恋愛をしようとしている女性のために、出会いの場が多く用意されているんです。

自分の気持ちと向き合いながら、マイペースに次の恋愛を始めてくださいね。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]マッチングアプリおすすめランキング【女性】 [/st-mybox]

失恋は女性を魅力的にする

失恋を経験することで、女性は内面的に成長できるんです。

・痛みを知り相手に優しくできるようになる
・自分を客観的に評価するようになる
・欠点を克服しようと考えるようになる

そんなあなたを、男性は放っておきません。

「人の気持ちを思いやることができる大人の女性」と評価してくれるでしょう。

強引に次の恋を探す必要はない

相手に好きな人がいるために失恋した女性の心はとてもデリケート。

傷心を引きずったまま強引に次の恋を始めようとしても、余計に苦しくなってしまうかもしれません。

自然と「また恋がしたい」と思えるようになるまで、無理はしなくていいんです。

悲しいときには素直に泣いたり、友達に話を聞いてもらったりして、傷を癒すことを優先してくださいね。

②恋愛をお休みする

好きな人がいる彼に告白しないまま、次の恋を探しに行くのが難しければ、いっそのこと恋愛をお休みしてみましょう。

恋愛はとてもパワーを使うもの。

ゆっくり休んで、充電切れを回復させるのがおすすめです。

お休み中は自分磨きをしよう

恋愛お休み中だからといって、なまけているのはもったいない!

自由に時間を使えるときこそ、自分磨きをする絶好のチャンスです。

・友達と話題のスポットに出かける
・運動をして体を引き締める
・脱毛やエステに行く

新しい趣味を探したり、凝った料理を作ったりするのもいいですよね。

自分の魅力を高める期間だと考えて、日常を楽しんでください。

自分磨きをすることで男性を惹きつける女性になる

恋愛お休み中の自分磨きは、あなたのためになるのはもちろん、男性を惹きつける武器になります。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa fa-search fa-lg” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#779fd4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]男性ウケのいい趣味[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#d9e9ff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

・料理
・スポーツ
・映画鑑賞

[/st-mybox]

時間があるときに始めておけば、次の恋愛が始まる頃には胸を張って「趣味です」と言えるようになりますよ。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]【大人の出会いが多い習い事20選】どんな男性と出会える?おすすめの習い事は? [/st-mybox]

お休みする期限を決めよう

失恋の傷を癒すために取り入れたいお休み期間。

でも、何ヵ月も先まで友達との約束を入れたり、趣味に没頭しすぎたりすると、恋愛から遠のいてしまいます。

「3ヵ月の間は1人で過ごす!」
「半年後には次の恋愛を探そう」

など、自分でルールを決めておくのがおすすめです。

恋愛をお休みするのは、悪いことではありません。

自由な時間を有意義に使って、失恋した自分をめいっぱい甘やかしてあげてくださいね。

おすすめは「友達の関係を維持しつつ告白できるタイミングを待つ」

好きな人の好きな人になりたい、という気持ちを消化させたいのなら、思い切って告白するのがおすすめです。

でも、「好きな人をとられないうちに!」と慌てて告白しないように気をつけて。

せっかく告白するのなら、OKしてもらえるタイミングを狙いたいもの。

そのときがくるまで、今の関係をキープしながら前向きにアプローチしていきましょう。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]新しい出会いのためのアプリランキング [/st-mybox]


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です