どうせなら、絶対に高収入な男性と結婚したい!
それなら年収1500万辺りを狙ったほうがいいのかな?というあなたへ。
年収1500万円の男性と結婚すれば、お金で不自由を感じることもないし、自分のやりたいこともできるはず。
ですが、具体的に年収1500万の男性を狙うとなると、
・年収1500万の男性はどれくらいいるの?
・年収1500万の男性と出会うには?

このような疑問を抱える方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、年収1500万の男性と出会う方法について様々な方法を比較した結果を紹介していきます。
年収1500万の男性と出会いたい!という方は、ぜひこのまま読み進めてください。
結論
はやく年収1500万と出会える方法が知りたい方はこちらからスキップできます
この記事でわかること
年収1500万円の男性ってかなりレア!
そもそも年収1500万円を稼ぐ男性は、どれくらいの割合でいるのでしょうか?

出典:https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2018/pdf/001.pdf
国税庁の民間給与実態統計調査によると、1500万円以上の年収を得ている男性は全体のなんと2.1%のみ!
このようにかなり少ないので、探し方が非常に重要になってきます。

年収1500万以上の男性はおよそ50人に1人と、かなりレアであることがわかるね。
レアってことは、探し方を工夫しないと見つけられないってことだよ。
出典
年収1,500万円の男性はどんな人?
そもそも年収1500万円の男性とは、どんな人なのでしょうか?
高収入の男性の共通点を5つ挙げてみます。
- 自分に自信があり、ポジティブ
- 切り替えが早く、必要のないものはあっさり切り捨てる
- 行動力があり、目的達成のためには手段をいとわない
- 自分なりの軸がある
- お金目当ての女性に疲れている

こういった性格を踏まえておけば、アプローチも工夫できそう!
特に「お金目当ての女性に疲れている」っていう部分は意識しておかないとですね。
年収1500万円の男性と結婚するには
年収1500万円の男性と結婚するには、出会い方が重要です。
なぜなら、冒頭で示したように、年収1500万円以上の男性は2.1%しかいないから。
シンプルに出会いにくいことに加え、高収入の男性は行動パターンや考え方も若干違うので、運任せに出会おうとしてもなかなか成果は出ないでしょう。
また、2.1%を引き当てて出会えたとしても、結婚に繋がらなければそれまでです。
ここでは、年収1500万円の男性と結婚を前提に出会える出会いの選び方を、4つ紹介します。
年収1500万の男性と結婚する4つの方法
職業や収入がわかる出会い方を選ぶ
相手の職業や収入が分かるような出会い方を選ぶことで、効率的に年収1500万円の男性と出会える可能性が高まります。
では、どんな職業であれば年収1500万円を稼ぐことが出来るのでしょうか?
厚生労働省の資料をもとに調査した所、次の4つの職業は年収1500万円を稼ぐことが可能であることが分かりました。
- 医師
- 弁護士
- パイロット
- 大学教授
- 外資系投資銀行の社員
これらの職業の共通点は、国家資格の中でも最難関と言われるような資格が必要な職種である点。
ここに挙げられている職業以外でも、その特徴を備えた職業であれば年収1500万円を稼いでいる可能性がありますが、いずれにしても、それなりの努力と経験がなければ達成不可能な数字であることはお分かりいただけるかと思います。
ただし同じ1500万円の年収でも、リスクのある自営業と、ない医者では安定さが変わってきますし、同じ職業であっても役員クラスと一般社員では年収が全く変わってきます。
その点も最初から考慮できるため、職業や収入から相手を絞り込んでいくことで、効率的に年収1500万円の男性と出会うことが出来るのです。
関連記事
関連記事
真剣度が高い出会い方を選ぶ
年収1500万円の男性との結婚を考えているなら、真剣度が高い出会い方を選びましょう。
1500万円もの年収がある男性はかなりモテますし、それを自覚しています。
モテるのを良いことに、「もう十分遊んだ!」と思わない限り、いつまでも遊び続けることも…。
高学歴高収入イケメンはモテるから遊ぶだけ遊んで、なにかと理由つけてポイしてるだけだと思うな🤔
男が地方出身だと後継問題とかありそうだけど、女は結婚したら実家の呪縛なんてほとんどないでしょ?— 世界の渡部@セカワタ (@sonshi1995320) May 29, 2020
そんな相手に時間を費やさないためにも、真剣な出会いを求めている男性と出会える方法を選ぶことが重要なのです。
価値観がわかる出会い方を選ぶ
相手の価値観が分かる出会い方を選びましょう。
どんなに年収が良くても、価値観や考え方、結婚観などが理解できない場合は、結婚後に不幸になる可能性がとても高いです。
「ゼクシィ縁結び」の運営会社である「リクルート」の調査により、「価値観の違い」が最も多い離婚原因であることが分かっています。

参考:https://www.p-a.jp/research/report_114.html
結婚後も幸せでいるためにも、相手の価値観が分かるような出会い方を選びましょう。
相手の身元が保証されている出会い方を選ぶ
どんな出会いにも関することですが、必ず相手の身元が保証されている出会い方を選びましょう。
ヤリモクや悪質業者の手口として、高収入であることをアピールして女性に近づく手段があります。
ここで渋ったら怪しいし、社長とかってあんまり言わないんだよね〜普通。たまに金ある感じで引っ張って周りに聞いたらさっぱりっていうオチもあるw友達引っかかった。
まず、こういう出会いは身元確認からだね〜怖かったり疑ったりって当然の世界だから嫌われてもいいくらいの気持ちでいかないと。。。— ポメ子🌟投資生活🌟生きていかなくちゃ! (@chakihime_119) April 4, 2020
そのような男性に騙されて被害に遭わないためにも、相手の身元が保証されているような出会い方を選びましょう。

年収1500万の男性はレアだから、「そもそも会えない」なんてこともあり得るレベルなんだ。
しかも、ただ会うだけじゃなくて結婚を見据える必要があるから、出会いの場選びはほんっとうに重要だよ。
年収1500万円の男性と出会う方法
それでは、どうやったら年収1500万円の男性と出会えるのか、具体的な方法を5つご紹介して行きます。
年収1500万の男性と出会う方法
ハイスペ限定の街コン
職業や収入がわかる | 真剣度 | 価値観がわかる | 身元が保証されている |
〇 | △ | △ | △ |
従姉妹が街コンで高学歴高収入イケメンと出会ったので、背中を押すわ。#スカーレット
— ゐぬ美ぴぴん妓 (@katakorimanjp) December 3, 2019
街コンの魅力は、参加人数と開催日の多さ!
自分の都合に合わせて参加できる上に、一度にたくさんの男性と会って直接話すことができます。
ただし街コンによっては収入証明書の提出がなく、「高収入男性限定」とあるにも関わらず、その条件を達していない男性が参加している場合も…。
さらに、気軽に参加できるために真剣度の低い男性がいるのも事実。
もし参加するのであれば、証明書の提出が義務付けられているような街コンを選びましょう。
ハイステータスな婚活パーティー
職業や収入がわかる | 真剣度 | 価値観がわかる | 身元が保証されている |
△ | △ | 〇 | △ |
私は実際会ってないからわからないけど、従姉妹が婚活パーティーでイケメン高収入性格良さ男と結婚したらしく、これに高身長でいい体格だったら私はもうどうしたらいいかわからないよ
— きさき@きのここ商店 (@kinokokoshoten) August 21, 2019
婚活パーティーの魅力は、必ず一対一で話ができる点。
「話してみたら、意外と素敵な人だった…」ということも!
しかしこちらも街コン同様、本人確認が甘いパーティーだと年収1500万円以上でない男性が参加している可能性があります。
結婚相談所が主催しているような、身元確認がしっかりしている婚活パーティーを選びましょう。
本人確認が徹底されている結婚相談所
職業や収入がわかる | 真剣度 | 価値観がわかる | 身元が保証されている |
〇 | ◎ | 〇 | 〇 |
結婚相談所に課金するも 高収入は望まなかった。アドバイザーにここからスタートしましょうと相手への希望年収を倍以上に設定された。自分は低所得
あれよあれよと雲の上のような人とご縁があった。彼はその業績を自慢することもなく"運良く勤められているだけ"などと日々の努力を大切にしていた。— あ、ひゃやしょです( ´ ▽ ` )ノ (@hayastew) March 13, 2020
ほかにはない結婚相談所のメリットは、アドバイザーが成婚までしっかりサポートしてくれる点。
さらに登録しているのは真剣な人のみですし、各種証明書の提出が必要なため、安心して婚活することが出来ます。
入会条件が厳しい所を選んだり、アドバイザーに条件を細かく伝えたりすることで、効率良くに年収1500万円の男性と出会うことができます。
お金はかかるけれど、確実に年収1500万円の男性と結婚したい人にはオススメの方法です。
高級クラブのキャストとして働く
職業や収入がわかる | 真剣度 | 価値観がわかる | 身元が保証されている |
× | △ | 〇 | × |
結婚するまでは、「旦那なんていらねぇ」とか言ってた☓1の女友達(しかし美人)が北新地(高級クラブでバイトしてた模様)でつかまえたイケメン(しかもかなり金持ち)と結婚した瞬間SNSで幸せ写真を投稿する頻度が増え、旦那のことを「主人」とか「夫」とか言うようになって非常に草。妊娠おめ。
— かじゅ男爵 (@Garan_do_kaju) May 1, 2017
高級クラブのキャストとして働くことも、高収入の男性と出会える方法の一つです。
金銭的に余裕のある男性しか高級クラブに訪れることは出来ないため、そこで出会える人は全員高収入の男性である可能性がとても高いのです。
ただし他の方法と異なり、証明書の提出義務等ないため、相手が本当はどんな人なのかは分かりません。
さらに、あなた自身がとても魅力的でなければ高級クラブで働くことはできませんし、高級クラブのキャストは簡単な仕事ではありません。
そんな環境にチャレンジする勇気があるのであれば、お金を稼ぎながら婚活もできる、一石二鳥の方法です!
気軽に出会えるマッチングアプリ
職業や収入がわかる | 真剣度 | 価値観がわかる | 身元が保証されている |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
街コンや婚活パーティー、マッチングアプリ・・・いろんな出会いを試してみて、やっぱりマッチングアプリが1番効率いいって思った。
対面の出会いだと一般人ウケする人しかモテないけど、マッチングアプリなら(会社経営者の)わたしみたいな変人でも、好きって言ってくれるハイスぺに出会える。
— かりん🌸 (@kakuagekarin) November 20, 2018
アプリのメリットは、最もコスパ良く、前述したニーズの全てを満たすことが出来る点です。
アプリにもいろいろありますが、結婚相談所並みの徹底した本人確認が必要なアプリもありますし、その場合会員は全員真剣に出会いを求めている人ばかり。
その上、女性であれば無料で使えるアプリが多く、かかったとしても月額3000円前後とコストも抑えられます。
スマホさえあればどこでも気軽に相手を探すことが出来るのも魅力!
このため、年収1500万円の男性と出会うには最もオススメの方法です。

パッと見はマッチングアプリが一番年収1500万の男性と出会えそうだけど…。
一覧で比較してみるとどうなんでしょう?
年収1500万の男性と出会う方法の比較
項目 | 職業や収入がわかる | 真剣度 | 価値観がわかる | 身元が保証されている |
街コン | 〇 | △ | △ | △ |
婚活パーティー | △ | △ | 〇 | △ |
結婚相談所 | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
高級クラブのキャスト | × | 〇 | 〇 | △ |
マッチングアプリ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
年収1500万の男性と出会えるマッチングアプリ3選
年収1500万円の男性と出会えるマッチングアプリを3つ紹介します。
年収1500万の男性と出会えるアプリ3選
1

ブライダルネット
真剣に出会いを求めているけど、アプリは初めて…という人にオススメなのが、ブライダルネット。
会員数が多く、日本最大級の成婚率を誇るアプリです。
担当コンシェルジュのサポートが厚く、年収証明書など各種の証明書の提出が必要なため、高収入の男性と成婚にたどり着ける可能性が高いのです。
2

ゼクシィ縁結び
アプリに慣れており、相性重視で高収入の男性と結婚したい人にオススメなのが、ゼクシィ縁結び。
ブライダルネットほどのサポートはありませんが、相性を重視して選べる「価値観診断」など、婚活を手助けしてくれる優秀な機能がたくさん!
卒業証明や年収証明の提出機能もあるため、信頼できる高収入の男性を見つけやすいアプリです。
3

東カレデート
ハイスペの男性しかいないことで有名なのが、この東カレデート。
というのも、東カレデートに入会するためには「ユーザーからの審査」と「運営局からの審査」の2段階を通過しないといけないのです。
年収1500万円の男性との出会いやすさは別格ですが、真剣度はそこまで高くなく、どちらかというと上級者向け。
とにかく見つけやすさや出会いやすさを優先し、好みの高収入の男性を選り好みしたい人向けのアプリです。

全部登録は無料で出来るから、実際に年収1000万越えしている人がどの程度いるかチェックしてみてもいいかも。
もし迷ったら、ブライダルネットが「使いやすさ・真剣度」の観点からおすすめだよ。
年収1500万円の男性と出会えるマッチングアプリの比較
マッチングアプリ | 特徴 | 真剣度 | こんな女性におすすめ |
ブライダルネット |
証明書の種類が多く、サポートが厚い | ◎ | マッチングアプリ慣れしていない女性 |
ゼクシィ縁結び | 診断で価値観がわかる | ◎ | 出会いに価値観を重視したい女性 |
東カレデート | ハイスぺ向けのマッチングアプリ | △ | 「ハイスぺの見つけやすさ」を重視する女性 |
年収1500万円の男性と結婚できる女性は?
ここでは、実際に年収1500万円の男性と結婚した人の体験談をもとに、年収1500万円の男性と結婚できる女性とはどんな人なのか、紹介していきます。
年収1500万の男性と結婚できる女性
ちなみに、年収1500万円を稼ぐことのできる男性は、いずれ年収2000万円を稼げるようになる可能性も秘めています。
そうなると更に競争率は高くなるので、そんな男性を今のうちに落としておくのが吉です!
①相手に話を合わせられるようリサーチした
「話が合う!」と感じてもらうことは、次に繋げるために絶対必要なこと。
そのためには、相手の話に合わせられるだけの知識が必須です!
知識と言っても、相手の話を聞いて、適切な質問が出来るくらいのレベルでOK!
△男子と話すためにスターウォーズを観ればモテる
○男子に話を合わせるためにそれほど興味がある訳でもなかったコンテンツについてチェックしたりする程度の社会性があ(って顔が良け)ればモテる— にごり (@ngr_t) October 5, 2015
年収1500万円の男性に限らず、話が合わない相手とはそもそも友達にすらなれませんよね。
聞き役として、相手が気持ちよく話せるだけの知識を身に着け、会話が楽しい相手だと思ってもらいましょう。
②お金ではなく人柄に興味があると示した
こちらも、年収1500万円の男性に限らずです。
高収入の男性にお金目当てで近づいて来る女性は多く、そんな女性たちにきっとうんざりしているはず。
私の大富豪ボーイフレンドが言っていたこと。
お金目当てで寄ってくる可愛い女の子にはもう飽き飽き。
君は僕の経験してきたことに興味を持ってくれる。
だから居心地いいし、楽しい。
よく考えれば、当たり前だよねー
「私はあなたのお金ではなく、中身に興味を持っているんです!」というアピールを言動で示しましょう。
相手が高収入であるということは一旦忘れ、「純粋にあなたのことが知りたい!」と思って相手に接することが出来れば、OKです!
③自分を磨いた
年収1500万円の男性ならば、日常的に良い物に接しているはず。
そんな目の肥えた男性に好印象を持ってもらうためにも、自分磨きを怠らないようにしましょう。
食べ歩きが趣味なのに料理はしないとか、婚活中ならもう少し自分磨きをしてほしい。経済に興味をもったり本を読んだり、中身が空っぽなのに高収入男性に選ばれると思っていること自体、無知過ぎる。
— 婚活コンサルタント@水上薫 (@bridalKOKORO) March 2, 2020
注意すべきなのは、外見だけでなく、基本的なマナーや所作を身に着ける等、中身もしっかり磨くこと。
高収入の男性は見た目が美しい女性と会う機会も多いので、外見だけ磨いても他の女性との差別化にはなりません。
④自信を持って相手に接した
年収1500万円の男性は、自分の軸を持っていて、自分に自信のある人が多いです。
そんな男性が好きになるのは、やはり自分の軸があって自分に自信のある人。
自分と点数と同等くらいの男選ばないとうまくいかないはほんと!
アプリで高学歴高収入の超絶イケメンと付き合えたけど、振られそう〜振られそう〜ってずっと陰で愚痴ってたら本当に3ヶ月後に振られました。
自分の点数は自己評価によって±5点くらいはある。堂々としてたら振られなかったかもな。 https://t.co/4vH8ZEdllY— いしだ@アラサー婚活まとめ (@fuwlHgZDjIPfIJM) April 10, 2018
この女性のように相手に引け目を感じていると、それが自然と態度に出てしまい、印象が悪くなってしまいます。
「私なんて…」とオドオドしている女性よりも「私も結構イケてるでしょ?」と可愛くアピールする女性の方が、圧倒的に魅力的ですよね。
特に高収入の男性となると緊張してしまう女性が多いので、あなたが自然体で接することができれば、差別化も図れますよ!
⑤自分も成長できるように努力した
この女性のように、相手を更に成功に導くことができるような人が、高収入の男性と結婚できる女性です。
嘘だと思うなら高級クラブとかで働いてみたらええよ。金持ちの嫁は皆気立てが良くて頭がよくて働き者だよ。そもそも金目当てじゃない奴を嫁に選んでるし、嫁と結婚したから金持ちになれた人とかもゴロゴロいるからね。金持ちは頭が良いよ。だから金持ちなの。
— 三好 (@mi_yo_shiii) November 29, 2016
年収1500万円の男性は仕事優先になりがちです。
そんな相手に会えない寂しさをぶつけてばかりでは、相手にとってあなたの存在が負担になることは間違いありません。
あなたが仕事に支障をきたす存在と思われれば「いらない」とフラれてしまうことも…。
相手と会えなくても自分の時間を充実させ、成長して行ける女性は「彼女が頑張っているから自分も負けないようにしないと!」と相手を上げられる人。
自分に不必要な物はあっさり切り捨てる高収入の男性だからこそ、相手にとって価値が高く、手放してはいけない存在だと思われるようになりましょう。

年収1500万の男性は競争率が高いから、むしろ出会ってからが本番かも…
しっかり自分磨きして、自信つけておかないとですね。
年収1500万円の男性と結婚したらどんな暮らしができる?
もし年収1500万円の男性と結婚したら、どんな生活が待っているのでしょうか?
ここでは、毎月の手取り給与を90万円として、どんな生活ができるのかを2パターンでシュミレーションしてみました。
費用 | 金額(万) |
家賃 | 15 |
水道光熱費 | 1.5 |
食費 | 7 |
通信費 | 3 |
保険料 | 2 |
お小遣い | 6 |
諸費用(生活費等) | 5 |
車(ローン) | 3 |
貯金 | 20 |
合計 | 62.5 |
①都内の一等地でタワマン住みも可能
年収1500万円あれば、都内一等地でタワーマンションに住むことも十分可能です!
例えば港区のタワーマンションの平均家賃は、次の通りです。
広さ | 家賃(月) |
1R | 14.80万円 |
1K | 14.40万円 |
1DK | 19.30万円 |
1LDK | 25.30万円 |
2LDK | 39.50万円 |
3LDK | 45.30万円 |
1LDKに住んだとしても、毎月18万円近くお金が余る計算になります。
そのため、平均以上の設備のタワーマンションに住むことも十分可能です。
②マイホーム購入も余裕
年収1500万円もの収入があれば、マイホーム購入はもちろん、子どもがいても余裕です!
マイホームと子どもに関する月々の出費を見てみましょう。
- 月々のローン:25~30万円
- 教育費:12.5万円(年収1500万円の場合の妥当な金額)
この2点を最初にお見せした表に組み込んだとしても、20万円は貯金にまわすことができるので、「年に1回家族で海外旅行!」も夢ではありません。

子供いてもこれだけ余裕あるってすごい!
落とすのは大変だけど、その分のリターンは大きいですね。
どうせならもっと高収入の男性と結婚したい
「どうせならもっと高収入、年収2000万円の男性と結婚したい…」という人もいるかと思います。
ここでは、どうやったら年収2000万円の男性と結婚できるのか紹介していきます。
ちなみに国税庁の調査によると、年収が2000万円以上の男性は全体のわずか0.9%!

出典:https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2018/pdf/001.pdf
年収1500万円の男性と結婚するよりも、さらにハードルが高いということを頭に置いておきましょう。
出典
年収2,000万円の男性に好かれる女性
では、どのような女性が年収2000万円の男性と結婚できるのでしょうか?
年収2000万円以上の男性と結婚した女性の共通点を調べてみると、次の3つのような特徴がありました。
年収2000万の男性に好かれる女性
- 相手の男性とは逆のタイプの女性
- 男性の仕事に理解があり、精神面でサポートしてくれる女性
- 観察力に優れている女性
まとめると、相手のことを理解して、相手のビジネスが成功できるように常にサポートできる女性だということが分かりました。
あなたがそんな女性になることができれば、年収2000万円の男性との結婚も夢ではないかも…?
年収2000万の男性を探す場合もマッチングアプリがおすすめ
前述した通り、年収2000万円の男性は、年収1500万円男性以上に出会うのが難しいです。
でも安心してください!
アプリなら年収2000万円以上の男性とも出会える可能性があります。
年収2000万の男性は仕事が忙しく、なかなかリアルの出会いがありません。
その点アプリであれば、1日5分もあれば相手探しが出来るため、忙しい男性にはピッタリの出会いの方法。
このアプリの効率の良さは今では有名な話なので、リアルではなかなか出会えない年収2000万円の男性とも出会える確率が高いのです。

年収2000万の男性は、年収1500万の男性よりもさらにレアだし、競争率もグンと上がるよ!
でも根本的な探し方はそこまで変わらないから、今回紹介したマッチングアプリで、ぜひ年収2,000万の男性も視野に入れてみてね。
年収1500万の男性と結婚する方法まとめ
今回は年収1500万の男性と結婚する方法について紹介してきました。
国税庁によると、年収1500万以上の男性は2.1%と、かなりレアな存在であることがわかりましたね。
元々出会うのが難しいことに加え、信頼性の低い出会いの場だと年収を騙る方も出てくるでしょう。
しかし今回紹介したマッチングアプリなら、年収証明や本人確認を行っているため、信頼できる高収入の男性と出会うことが可能です。
スマホだけで効率よく出会いを探すことができますし、この機会にぜひ気軽に試してみてくださいね。