[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
みんなが彼女を作ってるアプリってどれ?安全に出会えるおすすめマッチングアプリが知りたいあなたへ。
この記事は「やえ」が書いてます。
[/word_balloon]
自然な出会いで付き合いたい。これは誰もが思っていることです。
しかし、自然な出会いがあるのは、そもそも周りにカップルが少ない学生時代だけ。大人になると素敵な女性には当然もう彼氏がいるし、既婚者だって増えてきます。
だから、大人になればなるほどフリーの女性を求めて自ら行動しないと出会えません。
じゃあ、出会いを増やすには何をしたらいいんだろう?
合コンや街コンはコスパが悪いし、友達の紹介はそうそうない。ナンパをするほど必死じゃないし、習い事や社会人サークルに出会い目的で行くのも気乗りしない。
そこでおすすめなのがマッチングアプリ。最近では、「自然な出会い」に見切りをつけて「マッチングアプリ」で彼女を作ってる人が多いです。
この記事では、そんな彼女探し向けマッチングアプリのおすすめをランキングで紹介していきます。
[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]
- 男性に人気があるマッチングアプリの評判
- 男性向けマッチングアプリのおすすめBEST5
- マッチングアプリで彼女を作るコツ
[/list]
男性向けマッチングアプリとは
マッチングアプリとは、恋人探しに特化したSNSのようなものです。
最近では、Instagramやtwitter、Facebookと同じ感覚で利用する20代30代が急増しています。
男性無料のマッチングアプリは少ない
Instagramやtwitter、FacebookなどのSNSと違うのは、ほぼすべてのマッチングアプリが女性無料、男性有料というシステムを採用している点です。
アプリ側は男性を有料にすることで、「お金を払ってでも出会いたい」と考える真剣度の高い男性だけを会員にすることができます。
そうすることで、女性側に「真剣度が高くてヤリモクが少ないアプリ」と認識させ、女性人気を獲得しているのです。
月額課金制のアプリならサクラがいないから安全
よく混同されるのが「マッチングアプリ」と「出会い系」。
しかし、メッセージを送るたびに課金が必要な「出会い系」とは違い、月額課金制でメッセージが送り放題なのが「マッチングアプリ」です。
ちなみに、サクラがいるのは「出会い系」。サクラは、男性の気を引いてメッセージの送信を促します。
一方で「マッチングアプリ」は、一定額で何通でもメッセージできるからサクラの心配もありません。追加課金の必要もないから「出会い系」でありがちな不当請求もなく安全です。
彼女を作るためにマッチングアプリをおすすめする3つの理由
彼女を作るために、なぜマッチングアプリがおすすめなのか。
それは、実際にマッチングアプリで出会えた!付き合えた!という評判を見ればわかります。
評判その1:若くて可愛い女の子にすぐ会える
はぁ…しかし昨日会ったマッチングアプリの女性めちゃくちゃ可愛かったなぁ
肌綺麗だし、いい匂いするし、スタイルいいし
はぁ…つれぇわ— ぐりむ (@grimgerdeing) April 8, 2018
若くて可愛い子ってだいたい彼氏いるし、ナンパで彼氏なしのフリーの子を探し当てようとしても運勝負過ぎて時間がかかる。
でも、マッチングアプリなら彼氏募集中のフリーの子しかいないし、自分好みの子に狙いを絞ってアピールできるからかなり効率が良いんです。
評判その2:趣味が合う彼女が探せる
マッチングアプリ、普通に同じ趣味趣向の人とやりとりできるからちょっと楽しいかもしれません
— ブルー (@hanpen346) May 23, 2018
マッチングアプリでは、共通の趣味で女性を検索することができます。
映画や旅行、音楽はもちろんですが、もっと具体的に「ゾンビ映画好き」「東南アジア好き」「フェス好き」「ミスチル好き」とかってあなたの色々な「好き」が出会いのきかけになるから面白い。
評判その3:思ったより簡単に出会える
正直時間の無駄だから、pairsでマッチングしたら1週間以内には会いたい。メッセージ交換して2週間後くらいに会いましょう的なの面倒くさすぎる。
— りぜる (@rezeru) June 22, 2016
連絡不精やLINEが苦手なタイプの男性は、メッセージだけでデートに誘うのが難しいって感じる人も多い。
でも、相手の女性にもよるけど、マッチングアプリではだいたい1週間くらいメッセージをしたらデートができるから、結構簡単に会えます。
もっと楽して出会いたいなら、メッセージのやり取りを重視しないマッチングアプリを選べばOK。
男性におすすめなマッチングアプリの特徴
じゃあ実際にマッチングアプリをやってみよう!そう思ったら、こんな特徴のアプリを選ぶのがおすすめです。
- すぐ出会える
- 安全性が高い
具体的には、
[list class=”list-raw”]
- フットワークの軽い若い年齢の子が多いこと
- 女の子側の「今日ご飯行きたい」「今ひましてる」アピールがキャッチしやすいこと
- サクラのいない月額課金制アプリであること
- 公的書類の提出が必須で業者が入り込みにくいこと
[/list]
が大事です。
人気のあるマッチングアプリ13個を比較
現在人気があって会員数が増えているマッチングアプリは、以下の13個です。これらを、累計会員数、女性の年齢層、男女比、男性会費(3ヵ月プラン)で比較してみましょう。
累計会員数 | 女性の年齢層 | 男女比 | 男性会費 | |
---|---|---|---|---|
Dine(ダイン) | 非公開 | 25歳~ | 非公開 | 4,800円 |
ゼクシィ縁結び | 60万人 | 25歳~ | 50:50 | 3,888円 |
Omiai(おみあい) | 350万人 | 25歳~ | 6:4 | 3,880円 |
タップル | 350万人 | 20歳~ | 7:3 | 3,300円 |
CROSSME(クロスミー) | 非公開 | 20歳~ | 非公開 | 3,266円 |
イヴイヴ | 80万人 | 20歳~ | 6.5:3.5 | 3,200円 |
ゼクシィ恋結び | 非公開 | 20歳~ | 6.5:3.5 | 2,997 |
mimi(ミミ) | 60万人 | 20歳~ | 非公開 | 2,934円 |
marrish(マリッシュ) | 非公開 | 30歳~ | 非公開 | 2,660円 |
with(ウィズ) | 113万人 | 20歳~ | 5.6:4.4 | 2,600円 |
Match.com(マッチドットコム) | 1500万人 | 30歳~ | 非公開 | 2,467円 |
Pairs(ペアーズ) | 800万人 | 20歳~ | 6:4 | 2,280円 |
Tinder(ティンダー) | 1500万人 | 20歳~ | 6.2:3.8 | 無料 |
※マッチングアプリで彼女できた人は、平均して2ヵ月半~3ヵ月ほどアプリを利用しています。そのため、上表の男性会費は3ヵ月プランの価格を掲載しました。
それぞれの料金を比較し、価格の高い順に並べてみました。無料のものはTinder(ティンダー)だけです。最高額はDine(ダイン)で4,800円ですね。
ちなみに、上記のマッチングアプリはどれもセキュリティがしっかりしていて安全です。しかし、「すぐ出会える」ってポイントで見ると結構違いがあるので、以下では「会いやすさ」に特化しておすすめのマッチングアプリを紹介していきます。
男性向けマッチングアプリのおすすめランキング
1位 Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)は、真剣な恋活・婚活をしたい男女に人気な国内最大手のマッチングアプリです。
会員数がとにかく多いので、必ずあなた好みの女性がみつかります。早く彼氏が欲しいっていう「出会いに積極的な女性会員」も多いので、メッセージ4~5往復したくらいデートに誘ってもOKされる確率が高いのが魅力。
3ヵ月プランの会費も、他のマッチングアプリより安いのでとても良心的。
提供:株式会社エウレカ
口コミ評価(4.1):[star rating=”4.1″]
特徴
会員数:累計800万人以上
運営歴:約6年(2012年10月リリース)
料金:女性無料/男性1,780円(6ヶ月プラン)
おすすめポイント
・会員数が日本最多だから出会いが見つかりやすい
こんな人におすすめ
・30代前後で本気で婚活したい人
・多くの異性から選り好みしたい人
利用者層の特徴
男性:年齢高めハイスペ多め
女性:真剣な人多め
主な用途
恋活婚活
[center][afbtn class=”raised main-bc strong red-bc”]ペアーズ公式サイトへ[/afbtn][/center]
2位 タップル
タップルは、サイバーエージェントの子会社が運営するマッチングアプリです。婚活というよりは恋活向けで、主に20代前半の女性に人気があります。
このアプリの大きな魅力は「おでかけ」というデート機能です。これを使うと「今日ご飯行きたい」っていう女の子がすぐに見つかって、24時間以内に会う約束ができます。
会費もそんなに高くないので、Tinder(ティンダー)で友達の輪を広げるよりもちゃんと彼女が作りたいって人におすすめ。
[center][afbtn class=”raised main-bc strong red-bc”]タップル公式サイトへ[/afbtn][/center]
3位 dine(ダイン)
dine(ダイン)は、とにかくサクサク出会えるマッチングアプリ。ちょっと会費が高いけど、その分メリットがでかい。
なぜなら他のアプリにあるような「マッチング」がそもそも必要なくて、毎日決まった時間にアプリ側が「おすすめの女性」と「その人が行きたいお店」を紹介してくれます。そしてその中で気になる人がいたら「リクエスト」を送るだけ。女性がOKしたら、デート確定です。
メッセージのやり取りは日程の調節だけだから、会う前からダラダラとメッセージしたくないな~って方におすすめでしょう。
[center][afbtn class=”raised main-bc strong red-bc”]dine公式サイトへ[/afbtn][/center]
4位 with(ウィズ)
with(ウィズ)は、性格診断や相性診断が面白いって評判のエンターテイメント性が高いマッチングアプリです。
また、期間限定で毎月開催される相性診断イベントでは、相性の良い相手に無料でいいねできるチャンスがあったりしてお得。
しかも、診断結果をみてお互いに相性がいいなってわかってからマッチングできるから、メッセージが盛り上がりやすくてデートに繋がりやすいです。
提供:株式会社イグニス
口コミ評価(4.1):[star rating=”4.3″]
特徴
会員数:累計80万人以上
運営歴:約2年半(2016年3月リリース)
料金:女性無料/男性2,300円(6ヶ月プラン)
おすすめポイント
・心理学×統計学のゲームイベントで楽しく婚活できる
・いいねが無料で押せるイベントが多い
こんな人におすすめ
・20代半ばで婚活は始めたばかりの人
・楽しみながら婚活したい人
利用者層の特徴
男性:年齢若め
女性:年齢若め可愛い系
主な用途
恋活婚活
[center][afbtn class=”raised main-bc strong red-bc”]with公式サイトへ[/afbtn][/center]
5位 Tinder(ティンダー)
Tinder(ティンダー)は、「すぐ会えるアプリ」の大定番。海外で流行していて、最近では日本でもかなり有名になりました。
マッチングアプリの中では珍しい「男女ともに無料」という料金体系をとっています。そのため、真剣な恋活・婚活というよりは友達作りっていうカジュアルな出会いを求める20代男女に人気です。
ただし、暇つぶしや軽いノリで登録している女の子も多いので、「真剣な交際」には発展しにくいってデメリットも。
それでも男性無料のマッチングアプリはレアなので、登録して損はないです。
マッチングアプリはこんな男性におすすめ
普段出会いはないけど、まだマッチングアプリには手を出したくない…って人、多いですよね。
マッチングアプリは最終手段だと思ってる人です。
— スミス a.k.a. ペデストリアン水谷 (@smipella7417) July 19, 2018
でも、マッチングアプリを結婚相談所にみたいに「最終手段」として取っておくのはもったいないです。
トントン拍子にアポが二件決まる。一人は自分より年下のアラサー。もう一人はなんと20代前半!\\\٩( ‘ω’ )و ////
マッチングアプリもっと早く始めれば良かったわ。— こんかつ和光 (@konkatsu_wako) August 20, 2018
マッチングアプリで出会えた人は、「こんなに簡単に会えるならもっと早く使えばよかった」って思ってる。
特に、以下に当てはまる人はマッチングアプリを使うメリットが大きいので、登録を検討しましょう。
- 合コンや街コンはコスパが悪いと感じる
- 他のSNSで出会おうとしたことがある
- 女性慣れしてない草食系男子、人見知り
- サクラ、業者などの危険人物と出会うのが怖い
合コンや街コンはコスパが悪いと感じる
出会いと言ったら、まず考えるのが合コンや街コンです。でもこういうのって参加している女性の人数が限られるから、好みの女性と出会える可能性がすごく低くてコスパが悪いんですよね。
でも、マッチングアプリなら、最初から好みの女性に的を絞ってデートに誘うことができます。しかも、街コンの出会いよりもマッチングアプリの出会いの方が交際率が高い。
みんなでワイワイ飲むのが好きなら合コンや街コンにもメリットがありますが、彼女を作るためのコスパでみると断然マッチングアプリの方がおすすめです。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]【50人以上と出会ってわかった】マッチングアプリは街コンよりコスパが良い出会いが楽しめる [/st-mybox]
他のSNSで出会おうとしたことがある
職場などの既存のコミュニティで出会いがないと、SNSでも出会えるのでは?って思えてきますよね。
実際、Instagramやtwitterでも出会って付き合うカップルがいます。しかし、ほとんどの場合は「出会い厨」っていわれてブロックされるからおすすめしません。それなら最初からマッチングアプリを使うべき。
以下の関連記事でも「SNSで出会えるのか?」について検証していますが、「承認欲求を満たす」のが目的のSNSで彼女を作るのは極めて困難です。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Twitterに出会いはある?結婚した人いるの?事例を知りたい人向けTwitterで付き合うコツと注意点 [/st-mybox]
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]インスタに出会いはある?男女別インスタで出会う方法と注意点まとめ [/st-mybox]
女性慣れしてない草食系男子、人見知り
女性慣れしていない草食系男子や人見知りをしてしまう人は、大勢が集まる出会いの場は不向きです。
それよりも、1対1で出会える方法を選びましょう。また、趣味などの共通点が多い相手なら自然と会話も弾みます。
マッチングアプリなら、事前にお互いの趣味を確認できるから会話に困ることもありません。
人見知り全開の僕でも、短期間で数十名の方とDateできたので、ペアーズは国内最大級のアプリだと思います。
— DJ OGUCCHI. (@fastbeat09) July 1, 2017
人見知りしてしまう人こそ、マッチングアプリの出会いが向いています。
サクラ、業者などの危険人物と出会うのが怖い
「出会い系ってサクラばっかで会えないんでしょ?」ってマッチングアプリを避けている人も多いと思います。
しかし、誰でも簡単に使える出会い系と違って、マッチングアプリは登録時に「Facebookアカウント」や「電話番号」が必要なので、サクラや業者を過度に心配する必要はありません。
不安な方は以下の記事を読めば「なんでマッチングアプリが安全なのか」がわかります。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]安全なマッチングアプリの特徴とサクラ・業者・危険人物の見分け方 [/st-mybox]
マッチングアプリで彼女を作るコツ
マッチングアプリには、必勝法があります。自分に自信がないって人でも、見せ方とアプローチ法さえ学べば彼女ができますよ。
好感度の高い写真のコツ
男性がマッチングアプリのプロフィール写真で意識したいのは、
女性関係や仕事面で「誠実さ」をアピールすること
です。
Tinder(ティンダー)みたいなカジュアルな出会いを目的としたマッチングアプリだと、イケメンがモテる傾向にあります。
しかし、より真剣な女性が多い恋活・婚活向けだと「誠実さ」が最も大事。以下の記事でかなり詳しくコツを書いてるので、気になる方は読んでみてください。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Pairs(ペアーズ)の写真の撮り方 | 男性・女性別モテる写真・NGな写真とは [/st-mybox]
女性とのメッセージを盛り上げるコツ
会話下手な人は、メッセージのやり取りが上手くいかなくて挫折しがち。でも、マッチングアプリのメッセージには「盛り上がる鉄板の話題」があります。
- 容姿を褒める
- 性格を褒める
- 恋愛観に共感する
- 共通の趣味について具体的に触れる
- 好きな食べ物を聞く
- よく出掛ける場所を聞く
実際のメッセージの例は、こちらで詳しく解説しています。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]ペアーズのマッチング後のメッセージ・会話のコツと例文・注意点【画像付き】 [/st-mybox]
2回目につながる初デートのコツ
メッセージで盛り上がっても、初デートで失敗したら意味がありません。初デートでは、こんなことに注意しましょう。
- お店は女性の希望に合わせる
- 服装は綺麗めカジュアル
- オウム返しで会話する
お店は女性に希望を聞いて決めるべきです。また、服装でミスると絶対に2回目のデートには繋がらないので無難なコーディネートをしましょう。おすすめの服装は関連記事で紹介してます。
会話は、速度、テンション、内容をオウム返しするのは良いでしょう。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Pairs(ペアーズ)の初デートで女性目線でありと思った3例と成功させるコツ [/st-mybox]
身バレ・顔バレしないで安全に出会えるコツ
身バレ・顔バレを恐れていると、積極的な彼女探しはできません。
Facebook連動のマッチングアプリなら友達に見つかる可能性がかなり低くなりますが、もっと確実性を求めるならプロフィールの公開範囲を限定できるアプリを選びましょう。おすすめはPairs(ペアーズ)ですね。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Pairs(ペアーズ)は身バレする?ばれない対策まとめ [/st-mybox]
ライバルの少ない可愛い女の子を見つけるコツ
男性なら誰だって可愛い子と付き合いたい。でもそういう子ってライバル多いんだよなぁ。
でも、諦める必要はありません。マッチングアプリには、可愛い子が顔写真を公開しないで登録しているパターンもあります。
そういう場合は、ライバルがかなり少ないから可愛い子を彼女にできるチャンス!
顔写真なしの女の子を見分けるコツは、こちらからどうぞ。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]ペアーズで顔写真なしの子がかわいいことって実際あるの?かわいい子を見分けるコツは? [/st-mybox]
実際に付き合えた、結婚した人の体験談
まぁ出会えるのはわかったけど、実際付き合ってる人ってそんなに多いの?
こちらは私の実体験なので女性目線になりますが、Pairs(ペアーズ)で付き合えた話を掲載しているので「どうせ付き合えないんじゃない?」って疑っている方はぜひ読んでみてください。マッチングから交際までの流れを公開しています。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]ペアーズで彼氏ができた体験談とマッチングアプリで付き合った後うまくやっていくためのコツ [/st-mybox]
また、交際から結婚に至ったカップルもかなり多いので、マッチングアプリで婚活したいって方はこちらもぜひ。
最大手マッチングアプリのPairs(ペアーズ)では、かなり多くの人たちが結婚しています。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]Pairs(ペアーズ)で結婚した人の体験談や期間[/st-mybox]
まとめ
- 男性無料のTinder(ティンダー)は登録して損なし
- 真剣な出会いを求めるなら他のアプリも併用しよう
- 登録&女性会員を見るだけならすべてのアプリが無料でできる
完全無料で出会えるマッチングアプリは、Tinder(ティンダー)だけです。
しかし、Tinder(ティンダー)は結構軽いノリで使ってる人が多いから真剣な出会いを求めてる人には向かないかも。長く付き合える彼女が欲しいなら、タップルやdine(ダイン)、Pairs(ペアーズ)、with(ウィズ)のどれかを併用するのがおすすめ。
マッチングアプリはそれぞれ特徴があって登録しているユーザー層が異なるから、会員登録だけして利用している女性をチェックしてみるといいでしょう。登録して女性会員を検索するだけなら、そのアプリも無料で出来ます。
登録だけして好みの女性が多いマッチングアプリが見つかったら、課金を検討するのが最も賢い利用法ですね。
コメントを残す