[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
趣味が高じて資格を取ってみたいけど、ついでに出会いがあったらいいなぁと考えてるあなたへ。
[/word_balloon]
今回は、意外な出会いスポットとも言える「資格学校」についてお話していきたいと思います。
出会いが目的で通うわけではありませんが、意外に異性同士が出会う場として多い資格の学校・教室について、「出会える資格と出会える理由」、「出会うための注意点」を解説しています。どうせならば、出会いが楽しめる資格の学校・教室に行きたい、と考えてる方は読み進めてください。
[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]
- 出会いに適した資格の学校・教室
- 資格の学校・教室で出会う際の注意点
[/list]
資格の学校は出会いに特化しているわけではないので、あくまでも出会い目的であればマッチングアプリが「相手の多さ」、「恋人を求めている人が登録している」という点で適しています。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]女性向けマッチングアプリおすすめランキング
男性向けマッチングアプリおすすめランキング
[/memo]
資格の学校に出会いのきっかけはある?
趣味が高じて資格を取ったり、転職に有利になるからといって自主的に資格の学校に通ったりするケースがあります。出会いが目的ではないとしても、実際に資格の学校に出会いがあったら嬉しいですよね。
「同じ資格の取得を目指す仲間同士」な訳ですから、普段から情報交換をしたり、一緒に問題を解くなど、コミュニケーションの機会が多く生まれます。その為、お互いに親近感も湧きやすく、仲を深めやすいです。
実際に下記のように資格の学校で出会ったというケースは多いです。
うちの研究室の助教、良いところたくさんある人だとは思うんだけど考え方とか人との接し方がずれてて絶対結婚は無理とまで言われていた。そんな人が結婚してみんな驚いて、その出会いは英会話教室だったらしく英会話教室ってのはそんなすごいところなのかという認識になった
— こもり積極的睡眠 (@Komori_K) 2018年6月24日
資格学校が出会いのきっかけになるのは以下の理由からです。
[box class=”box28″ title=”資格の学校の出会いのきっかけ”]
[list class=”list-raw”]
- 同じ資格の取得を目指す仲間意識
- 教え合ったりすることで生まれるコミュニケーション
- 資格取得後も資格や仕事の相談をする関係性・人脈
[/list]
[/box]
ただし、資格学校はあくまでも資格を取るために通うわけですから、出会いを求めている感じを表に出さない方が良いでしょう。
また、せっかく資格学校へ通う訳ですから、自分のスキルアップが第一の目的です。資格の勉強を真剣にしていたらその結果出会いがあった、というのがベストです。
ここからは、そんな出会い方ができるとネット上や口コミで評価の高い資格学校をピックアップして紹介していきます。
1.英会話学校・英会話教室
英会話の学校は異国の言葉を操れるようになる為の場所ですので、実践授業がどうしても必要になってきます。必ず人との交流が必要になる授業なので、英会話のコミュニケーションを通して出会いが生まれる事も多いです。
普段関わる機会の少ない他業種の人、外国の人などとも仲良くなれるでしょう。
ただコースの種類が多いので、自分の好みのタイプの人が参加していそうなコースを探して参加する必要があります。社会人であれば「ビジネス英会話」や、同じ英語関連という事で「TOEIC(R)」あたりがオススメです。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]英会話教室に出会いはある?出会える理由・おすすめの英会話教室5選
カフェ英会話に出会いはある?どうやったら出会える?コツや注意点を解説
[/memo]
2.お酒関連・ワインスクール
ワインやカクテルなど、お酒関連の資格取得の為に通う学校も良いですね。
人気なのが「ワインスクール」や「ソムリエ・バーテンダー関連の資格」です。厳密に言えばソムリエやバーテンダーに資格は必要ないのですが、知識・技術アップや就職のアピール材料の為に資格取得を目指す人もいます。
お酒好きの人や、将来お酒関連の仕事をしたいという人にピッタリな資格です。近年は女性バーテンダーの活躍も目立ってきている事から、女性で資格取得を目指す人も増えてきました。
なので女性が参加しても不自然な場所ではないですし、当然出会いも期待できます。お酒が絡むだけあって、仲良くなった人との飲み会イベントも発生しやすい傾向があります。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]ワインスクールに出会いはある?ハイスペ男性とワインスクールやパーティーで出会う方法まとめ[/st-mybox]
3.料理関連の資格・料理教室
出会いが期待できる習い事の定番である「料理教室」。しかし普通の料理教室は主婦が多いため、就職や開業に繋がるような調理資格を目指せる専門学校の方が未婚の男女の比率は高いです。
男性はもちろん、女性であっても出会いに恵まれやすいですし、調理実習や共同学習などを通して仲も深まりやすいでしょう。料理関連の資格で人気の高いものは以下になります。
・調理師
・製菓衛生師
・レストランサービス技能検定
・食品衛生管理者
・管理栄養士
・パン職人
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]料理教室に出会いはある?出会える理由と東京・大阪のおすすめの料理教室5選[/st-mybox]
4.行政書士や税理士などの難関資格
行政書士・司法書士・税理士などはいわゆる「難関資格」の部類に入ります。
難関資格の場合は1〜2年ほど同じクラスで勉強するパターンが多いので、クラスメイトとも長い付き合いに。時間をかけて同じ目標を目指す者同士、仲間意識が芽生えやすいのが特徴で、そういった中で恋愛関係になる出会いが訪れても不思議ではありません。
その中でも社会人が働きながら取得を目指しやすいとされているのが「行政書士」です。持っていれば独立開業も目指せる資格ですが難関な道ではあるので、取得を目指すなら事前によく考えて決めましょう。
5.ファイナンシャルプランナー
就職やキャリアアップに活かしたり、独立開業も目指せる資格「ファイナンシャルプランナー」は、主にビジネス専門学校などで受講できます。非常に汎用性が高いのが特徴で、お金の知識なのでライフプランニングなど実生活でも大いに役立ちます。
上記のような理由から男女問わず高い人気を集める資格なので、出会いのチャンスも期待できます。
6.パソコン関連の資格学校
ビジネスとの直結率が高い為、英会話と同じくらい社会人にとっては需要のあるパソコン関連の資格。
近年はインターネット社会ですし、ある程度のパソコンスキルを身につけておく事は、社会を戦い抜く為の武器にもなります。特に普段仕事やプライベートであまりパソコンを使う機会の無い人は、将来の為にスキルを身に付けておいても損はありません。
また、パソコンスクールは男女の出会いの場としても人気です。少人数のグループで授業を進めていく事が多い為、異性と仲を深めるチャンスも充分にあります。
7.健康・ヘルスケア関連の資格学校
体を動かすのが好きな人は、スポーツ・健康関連の資格がおすすめです。代表的なものだと、以下のような資格があります。
・スポーツトレーナー
・ヨガインストラクター
身体を動かす資格なので、やはり周りの人とのコミュニケーションも取りやすいです。特に忙しくておつかれ気味の社会人なら、ヨガの資格は自分の心や体を癒すためにも役立ちます。
また、社会人ならメンタルヘルス系資格もおすすめです。
近年のストレス社会において、職場のメンタルヘルス資格の需要は高まってきています。
管理職の立場にある人などに人気が高い資格で、メンタルヘルスの深い知識を持つ事は自分の心身安定や他者との交流においても大切なので取っておいて損はない資格です。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]ヨガ教室に出会いはある?出会える理由や東京・関西のおすすめのヨガ教室3選[/st-mybox]
資格の学校の出会いまとめ
資格学校は共通の話題で会話が盛り上がる事が多く、意中の人との仲が深まりやすいのがメリットです。また20代〜30代という結婚を意識し始める年齢の人が多い事から、カップルが成立しやすい傾向があります。
ただ、繰り返しになりますが、あくまでも出会いに最適なのはマッチングアプリであり、資格の学校は出会いが目的ではありません。出会いたいという気持ちを前面に出すと避けられますから、真剣に勉強をしている過程で自然と出会いに発展した、という関係性が良いでしょう。
資格学校は、意外な出会いの穴場スポット、という話でした。
[memo title=”関連記事”]
出会いを期待するなら資格の学校以外の習い事を始めてみるのもいいかもしれません。出会いが多い習い事はこちらの記事を参考にしてください。
【大人の出会いが多い習い事20選】どんな男性と出会える?おすすめの習い事は?[/st-mybox]
コメントを残す