30代に合うマッチングアプリを使いましょう
マッチングアプリの種類は豊富で、運営する会社同士がアプリの特徴を出すことで競争しています。
逆に言えば、アプリごとに特徴があり、そのアプリが合う人もいれば、合わない人もいるということ。
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”S” balloon=”think” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
じゃぁ、30代はアプリをどうやって選べばいいの?
[/word_balloon]
など、自分の目的に最も合うマッチングアプリが選べれば、婚活・恋活ももっとうまく行くはずです。
そこでこの記事では、
- 30代のマッチングアプリの選び方
- 30代におすすめのマッチングアプリ
を詳しく紹介。
選び方については特に詳しく書いていますので、読後は自分で自分に合うマッチングアプリがわかるようになっているはずです!
おすすめのマッチングアプリを早く見たい方はスキップ!
30代におすすめのマッチングアプリとは
SNS感覚で始められるため、20代を中心に利用者が多いマッチングアプリ。
結婚相談所は入会金や成婚料など費用がかさむことから、最近ではマッチングアプリを利用して婚活する30代も増えています。
しかし、30代がマッチングアプリを選ぶときに気をつけてほしいのが、真剣な出会いが見つかるアプリを選ぶこと。
- 「結婚したいと思えるような人と付き合いたい」
- 「本格的に婚活を始めたい」
という人もいるのではないでしょうか?
そのため、冷やかしや本気ではない人がいない環境で婚活するのが理想的といえるでしょう。
30代だからこそのマッチングアプリの選び方
貴重な恋活や婚活の時間をムダにしないためにも、マッチングアプリの選び方はとても重要。
とくに真剣な出会いを探す30代には、より多くの出会いよりも質の高い出会いを見つけることが大切です。
- 利用してみたけれど希望の人と出会えなかった
- 本気度の低い人ばかりだった
ということにならないためにも、マッチングアプリは慎重に選びましょう。
次に紹介する選び方のポイント3つをおさえて、自分に最適なマッチングアプリを選んでくださいね。
30代が多いアプリを選ぶ
下記はアメリカのカップルを対象とした、年齢差の統計データで、自分の年齢と±5歳ほどのカップルが90%を占めていることがわかります。

日本にはこのようなデータはありませんが、大きく変わることはないはず。
やはり、同じ時代に生き、同じTV番組や漫画など共通のものを見てきた相手だと、話しや価値観が合いやすいということは直感的に理解できますよね。
男女問わず、30代のユーザーが多いマッチングアプリを選べば、それだけ相性が良い相手と出会えるということです。
婚活・恋活・デートなど目的に合ったアプリを選ぶ
マッチングアプリと言っても、今は種類が細分化されており、主に下記の種類に分かれています。
- 婚活用
- 恋活用
- デート用(暇つぶし)
結婚を目的とした場合、婚活用のマッチングアプリを選ぶべきです。
自分は付き合ってみて、価値観や相性が良さそうなら結婚を考えていたけど、相手は私生活を充実させるための恋愛が目的だった、なんてミスマッチもよくありますから。
結婚は、同じく結婚したいと思っている相手としかできません。
男女ともに利用料が有料
マッチングアプリは男女ともに利用料が有料のアプリを選ぶと、真剣度の高い利用者が多くなります。
マッチングアプリはほとんどのものが無料、もしくは男性のみ有料となっています。
無料だからこそ会員数が多く出会いの幅も広がるのですが、「とりあえず登録してみよう」という利用者も多いのです。
つまり男女ともに利用料が有料であるマッチングアプリは、利用のハードルが高くなる分、真剣に出会いを求める人が多いということ。
また、お金を払うことで出会いをただ待つのではなく、「しっかりと活動しよう」と思うことができますよね。
無料のアプリよりも機能が豊富で使いやすいので、より効率的に自分にぴったりの出会いを探すことができますよ。
コンシェルジュがサポートしてくれる
相談に乗ってくれたり、デートの日程調整を行ってくれたりなど、コンシェルジュのサポートがあると恋活や婚活が進めやすいでしょう。
とくに有料で利用できるアプリのなかには、コンシェルジュによるサポートがついていることが多いです。
婚活をしていても、なかなか周りに相談しにくいと思うことはありませんか?
また初めて婚活をする場合、進め方や方法が分からないという人もいるでしょう。
そんなときに相談できるコンシェルジュがいると、婚活をスムーズに進めることができますよ。
お相手へのアプローチ方法や、デートの誘い方など細かく相談できることで、安心して出会いを探すことができるでしょう。
相性や価値観でのマッチ機能がある
価値観や相性などのマッチ機能があると、自分に合うお相手と出会える確率が上がります。
一緒に過ごしたり生活したりするうえで性格の相性はとても大切なこと。
そばにいるときの空気感や、趣味の一致など、条件だけでは分からないことはたくさんありますよね。
また、さまざまな角度から相性を確認することで、「意外とこんな人と相性がいいんだ!」と思いもしなかったお相手と出会うこともできますよ。
とくに、
- 自分で相手を探すのに自信がない人
- 自分の意見だけでなく客観的な意見が欲しい人
は、豊富なマッチング機能があるマッチングアプリを選びましょう。
その他の選び方
この他、下記の条件を満たしているマッチングアプリだとなお良いです。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 好みの人を探しやすいアプリ
- 証明書などの機能があるアプリ
- 安全対策が万全なアプリ
[/st-mybox]
マッチングアプリの多くは、年齢や外見、職業や年収などの項目で異性を検索し、いいと思った相手に「いいね」などのアプローチをして、相手も同じく気に入ってくれたらマッチングが成立するシステム。
この検索機能が細かければ細かいほど、好みの相手を検索しやすくなります。
また、証明書については、年収証明書・職業証明書・独身証明書などの提出機能があるマッチングアプリも存在します。
結婚となると、相手の経済力も重要になりますから、これらの証明書があるマッチングアプリだと心強いですね。
最後に安全対策ですが、この記事で紹介しているものは全て、
- 24時間365日、人によるメッセージの検閲やパトロール
- 業者やサクラの退会処分
- 友人・知人に登録がバレないシステム
を取り入れているアプリですので、安心してください。
30代の婚活におすすめのマッチングアプリ3選
おすすめのマッチングアプリを3つ紹介していきます。
これまでの選び方を満たしているかどうかもわかりますので、ぜひ参考にしてください。
1

ブライダルネット
30代 | 男性:51% 女性:58% |
コンシェルジュ | ○ |
用途 | 婚活 | 相性マッチ | ○ |
料金 | 男女:3,200円/月 ※3ヶ月プランの場合 |
証明書 | 有り |
- 「証明書」の種類が多い
- コンシェルジュに色々と相談できる
- 50%以上が30代の利用者
- 上場企業だから安心
- 24時間365日運営がパトロール
ブライダルネットは結婚相談所を運営している上場企業IBJが運営するマッチングアプリ。
最も30代におすすめできる理由は利用者のうち50%以上が30代という事実。

また、男女同額の有料会員にならないとお相手の写真を見ることができないため、軽い気持ちで登録する人が少ないのが特徴。
条件や価値観、コンシェルジュへの相談などさまざまな角度から好みの異性を探せるのも嬉しいポイントですね。
証明書の種類もマッチングアプリの中で最も多いので、こだわりの相手を見つけられるはずです。
ブライダルネットはこんな人におすすめ!
- 質の高い会員と出会いたい人
- たくさんの人と出会うよりもしっかり見極めたい人
ブライダルネットはペアーズなどの有名マッチングアプリと比較すると、会員数が少ないという特徴があります。
しかしその分、年収や学歴などのステータスが高い会員が多いのです。
また男性は職業に就いている人しか登録できないため、信頼できる人と出会いたい人にぴったりですよ。
ブライダルネットのストアレビュー
GooglePlay | [star rating=”4.5″](4.5) 私は婚活が初めてでしたが、コンシェルジュにはだいぶ救われました。どんなメッセージを返せばいいのかとか、デートは何時頃にどういう場所がいいとか、何でも聞けますので、こういうアプリは初めてという人は絶対にコンシェルジュのサービスは利用した方がいいですよ。 |
AppStore | [star rating=”4.2″](4.2) 日記の機能とか動画が見れるのがよかったです。事前に相手の人柄とかがわかりやすいので、安心して会うことができました。 |
\ 今なら3ヶ月プラン2,340円OFF /
[bridalnet-緑ボタン]
[点線]
2

ゼクシィ縁結び
30代 | 約35% | コンシェルジュ | ○ |
用途 | 婚活 | 相性マッチ | ○ |
料金 | 男女:3,960円/月 ※3ヶ月プラン・クレカ払いの場合 |
証明書 | 有り |
- コンシェルジュによるデート調整
- AIが好みに合う人を紹介
- 価値観+相性マッチ機能が優秀
ゼクシィ縁結びは自分が検索や活動をした内容を学習し、好みに合ったお相手を紹介してくれます。
また、コンシェルジュがマッチング相手とのデートの日程まで調整してくれるので、個人情報を知らせずにお相手とデートすることも可能ですよ。
ゼクシィ縁結びはこんな人におすすめ!
- たくさんの人を紹介してほしい人
- できるだけ短期間で婚活したい人
ゼクシィ縁結びは質問に答えて価値観を登録することが可能。
自分の性格や相性がいい人の性格を知ることができ、毎日自分にぴったりな人を紹介してもらうことができます。
また、ゼクシィ縁結びの会員は平均約半年でパートナーと巡り合っているので、短期間で婚活したい人にもおすすめですね。
ゼクシィ縁結びのストアレビュー
GooglePlay | [star rating=”5″](5) 比較的、真剣に婚活してる30代が多いイメージです。マッチング後のデート率は他のアプリよりも高いかな。やっぱり相手も真剣じゃないとマッチングアプリにお金払って婚活する意味がないなって思います。 |
AppStore | [star rating=”4.5″](4.5) 相手の女性からコンシェル経由でデート調整の依頼が来た(笑)こういうシステム初めてなので最初びっくり!さすが運営の人だからすごい丁寧。これで相手からドタキャンされたら人間不信になるけど |
\ 婚活成功保証プランあり /
[ゼクシィ縁結び-緑ボタン]
[点線]
3

Omiai(おみあい)
30代 | 約30% | コンシェルジュ | ✕ |
用途 | 婚活 | 相性マッチ | ○ |
料金 | 男性:3,320円/月 ※3ヶ月プランの場合 女性:無料 |
証明書 | 無し |
- どのアプリよりも細かい条件で検索できる
- いいねが来やすい
- 女性は全て無料
Omiaiは女性が無料で使えるマッチングアプリ。
最大の特徴は、
- 「いいね」が来やすい
- 細かい検索項目
の2つ。
例えば、普通は写真の映りがたまたま良かったり、盛れてる写真を載せてる人にいいねが集まりやすいのですが、Omiaiは下記のシステムがあるから、婚活初心者でもマッチングしやすいんです。
[Omiai-いいね画像]
さらに、男女ともに職業はもちろん、細かい項目で好みの相手を検索することもできちゃいます。
[Omiai-医者]
「こういう人と付き合いたい!」というこだわりがある人はぜひ使ってみてください。
Omiaiはこんな人におすすめ!
- やっぱり無料でアプリを使いたい女性
- 細かい条件で好みの相手を探したい人
女性が無料のマッチングアプリが多くある中、やっぱり無料で良い人を探してみたい!という女性は多いはず。
Omiaiなら、無料でありつつも、婚活に真剣な30代の男性を探せるので、ピッタリだと思います。
Omiaiのストアレビュー
GooglePlay | [star rating=”4″](4) 作りはライトなマッチングアプリという感じですが、運営が力を入れているため全体として真面目な人が多く集まっています。その点は高い評価です。 |
AppStore | [star rating=”4″](4) 検索が使いやすいのが良い。あと、相性が合う人が事前にわかるのも良いね。 |
\ 女性無料 /
[omiai-緑ボタン]
30代の婚活におすすめのマッチングアプリまとめ
30代だからこそ、マッチングアプリの選び方が重要です。
具体的には、
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 30代が多いアプリを選ぶ
- 婚活・恋活・デートなど目的に合ったアプリを選ぶ
- 男女ともに利用料が有料
- コンシェルジュがサポートしてくれる
- 相性や価値観でのマッチ機能がある
[/st-mybox]
の要素を満たしたマッチングアプリを選びましょう。
おすすめは、
- [ブライダルネット_テキスト]
- [ゼクシィ縁結び_テキスト]
- [omiaiテキスト]
の3つ。
どれも30代の男女が多く、好みの人を見つけやすいアプリになっています。
それぞれ、少しだけ特徴が違いますので、自分のニーズに合わせて3つから選ぶと良いですよ。
[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
その他、おすすめのマッチングアプリは下記でも紹介しています。
[/st-mybox]
コメントを残す