Tinder(ティンダー)の評判・口コミが嘘くさいから徹底検証してみた

Tinderは本当に出会えるアプリなのか?徹底的に検証しました!

Tinderは無料で使えるため、ちゃんと出会える相手を見極めるのが難しいという評判や口コミが多いですよね。

[word_balloon id=”7″ position=”L” size=”S” balloon=”think” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]

・Tinderの良い評判って本当かな?
・口コミと違って無料だと出会えないんじゃ?

[/word_balloon]

などなど、Tinderならではの評判や口コミの真偽を確かめるため、体験して徹底的に検証しました。

Tinderを使うかどうか迷ってる人はぜひ参考にしてください。

[st-mybox title=”結論” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#c3a9a7″ bordercolor=”#c3a9a7″ bgcolor=”#fff” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Tinderみたいで、Tinderよりも出会えるマッチングアプリが知りたい方は下記から飛べます。

  1. TinderみたいなアプリでTinderより良いアプリ
  2. 【男性】遊び向けのおすすめマッチングアプリ3選!女性は使わないで!

[/st-mybox]

Tinder(ティンダー)ってどんなマッチングアプリ?

Tinderは、近くの相手と出会うことができるマッチングアプリです。

気になる相手には右スワイプで「いいね!」の意思表示をし、タイプでなければ、左スワイプで「なし」の意思表示をするだけの簡単操作。

例えば、下記のような簡単な流れで多くの異性との出会いを楽しめます。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  1. 現在位置から近くにいる相手を検索
  2. 表示される異性を左右にスワイプ
  3. 相手も自分に右スワイプしてくれたらマッチング
  4. メッセージを交わす

[/st-mybox]

現在位置から検索できるユーザーの距離は、2kmから160kmまで自由に変更できます。

スワイプで「いいね!」という意思表示ができることで、サクサク「いいね!」ができるので、移動中や移動先で、

「ここにいい人いないかな」

という気軽な気持ちで検索し、プロフィールを見てぱぱっと左右にフリックするような使い方になります。

ちなみに無料会員なら1日に「いいね!」は120回。けっこうすぐなくなっちゃうんですよね。有料会員なら1日の「いいね!」は無制限です。

Tinder(ティンダー)の特徴

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  1. 現在位置から近い異性とマッチングできるので、気軽に会いやすい
  2. 「いいね」が120回分無料でもらえる
  3. 登録しているユーザー数が圧倒的に多く、外国人ともマッチできる
  4. 有料プランでは、マッチ確率を上げる機能が多数

[/st-mybox]

それぞれの特徴についてもう少し詳しく解説していきます。

現在位置から相手を検索できる

マッチングアプリは、「会える」ことが重要ですよね。

文通相手がほしいわけではないですし、会わないと恋愛関係に発展しないですから。

他のマッチングアプリでは「住んでいる都道府県」などでは検索できるのですが、自分がいる距離から検索できるマッチングアプリは限られています。

東京23区のように狭いならいいですが、北海道なら同じ県でも住んでいる地域によっては300km以上離れてる、なんてことも。

その点、Tinderは、現在位置から近くにいるユーザーを検索してくれますので、マッチングした後に「やっぱ離れてるし、会うのが面倒」といったこともありません。

ただ、近くにいるユーザーは、年齢や距離の範囲しか選べないため、趣味や価値観などからユーザーを選択することはできません。

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

趣味や価値観などで自分に合う人を見つけられるマッチングアプリはこちらから。

マッチングアプリおすすめランキング

[/st-mybox]

「いいね」が120回分無料でもらえる

既にマッチングアプリをいくつか試したことがある人は、

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

「ぜんぜんマッチングしないなぁ」

[/st-mybox]

なんて経験ありませんか?

マッチングはイケメンも美女も、大金持ちもシンプルに、自分からいいねをしてマッチングする場合は、

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

「いいね」を送った数×相手に「いいね」を返される確率=マッチング数

[/st-mybox]

です。

マッチングアプリでモテる写真の撮り方や、ウケるプロフィールを作成すれば、相手からいいねを返してもらえる確率を上げることはできます。

しかし、どんなに写真をうまく撮ろうが、良い人に見えるプロフィールにしようが、人には好き嫌いやタイプがありますよね。

  • 「確かに可愛いけど、好きな顔じゃないなぁ」
  • 「話が面白くないとどんなにスペック高くても無理」

といったこと、聞いたり、考えたことありませんか?

結局は、好き嫌いやタイプがある以上、「確率」を上げるには限界がありますし、体験上、上げられても10%を90%に上げることはできず、せいぜい30%といったところです。

しかも、写真を超上手く加工したり、プロフィールを考え抜いてもそれだけ。

特に、[pairsテキスト]など王道のマッチングアプリは月にもらえる無料の「いいね」の数が30回くらいしかないので、どうしても「確率」を上げるしかなくなるんです。

対して、Tinderは月に120回のいいねが無料でもらえるので、「回数」で勝負することが可能。

なら、難しい「確率」を上げるのではなく、「回数」を上げた方が賢いですよね。

写真を上手く加工してプロフィールを磨いて「いいね」が返される確率を30%にあげた[pairsテキスト]で30人に「いいね」を送ってマッチングされるのが9人。

Tinderで確率10%だとしても、120回送れば12人とマッチングされるんです。

もちろん、下記の記事を参考に写真を変えたり、プロフィールを磨けばTinderでも「いいね」を返してもらえる確率が上げられるわけですから、120回分の無料「いいね」がどれほどありがたいかわかりますよね。

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

[/st-mybox]

ユーザー数が多く、外国人ともマッチする

Tinderはアメリカ発のマッチングアプリであり、全世界にユーザーが多くいます。累計マッチ数は300億であり、1秒間に140組マッチしている計算です。

そのため、外国人からすると、[pairsテキスト]や[omiaiテキスト]よりもTinderの方が一般的なんですよね。

外国人とマッチするには、東京なら六本木や麻布など、大使館が近い場所がおすすめです。

観光客とワンナイトするわけでなく、ちゃんとお付き合いするなら、日本在住で地に足つけた外国人の人とマッチングしましょう。

【有料】マッチを上げる機能がたくさんある

Tinderを始めたけどなかなかマッチしない…そんな疑問もよく聞きます。

それは、Tinder女子・男子に自分のアピールが届いていないから。アピールを届けるためには、まずは存在に気づいてもらう必要がありますね。

Tinderでは、アピールするための有料アイテムがあり、

  • スーパーライク
  • ブースト

がありますので、ちょっと簡単に紹介します。

相手の関心をひくスーパーライク

スーパーライクは、通常の「いいね!」と違い、相手に通知が行きますので、「あなたのことを本当に気になっていますよ」と相手に伝えることができます。

スーパーライクのやり方は、下記の異性のプロフィール画面で青い星マークをタップするだけ。

Tinder スーパーライク

無料会員では、1日に1回、有料会員は1日に5回まで送れます。

表示の優先順位を上げるブースト

ブーストは、30分間自分のプロフィールを優先的に異性の一覧画面に表示させる機能で、最大10倍も見てもらえる回数を上げることができます。

自分のプロフィールを優先的に表示できれば、「いいね」をもらえる回数も上がります。

ブースト機能は、右下の雷のマークをタップするだけです。

Tinder ブースト

有料会員は、1ヶ月に1回ブーストが無料で使えます。

スーパーライクとブースト機能を使えば、自分をアピールするチャンスが増えるので、マッチングする確率も上がりますよ。

Tinder(ティンダー)はこんな人におすすめ

  • 家の近くで彼氏・彼女を作りたい
  • 同じ年代の趣味・飲み友達を作りたい
  • 外国人と出会いたい

おすすめの理由はずばり、GPS機能同性検索機能があるから。

Tinderは、マッチングアプリではありますが、実は「恋人以外にも男女問わず友達が欲しい!」というニーズも高いんですよね。

なぜなら、異性だけでなく、同性の検索もできるからです。

もしあなたが女性ならば、マッチしたい人の性別を女性に変更すれば、近くにいる女性が検索されます。

だから、近くにいる女友達もTinderで気軽に作れるので、Tinderは恋人探しだけじゃないんですね。

Tinder(ティンダー)は本当に出会えるの?評判や口コミはほんと?

Tinderは、出会えます!これまでTinderで会ってきた人は、

  • カザフスタンでグラビアをやってたことがある女性(本人がそう言っていたので確信はできない)
  • 30代後半の女性社長
  • 仕事終わりに一緒に飲める相手を探してるサラリーマン

などなど。

ただ、人によって違う場合もあるため、実際のTinderの口コミやレビューを紹介していきます。

まずはTinderの良い口コミから。

Tinder(ティンダー)の良い口コミ

  • 男性も無料で使える
  • 普通に出会える
  • 外国人とマッチする

・ヤルだけが目的の割り切った関係希望も多い

男性も無料で使える

Tinder 男性 無料

マッチングアプリのほとんどは、男性は「いいね!」やメッセージを送るために有料会員になる必要があります。

しかし、Tinderなら、女性だけでなく男性も無料でサービスを利用できることが魅力ですね。

普通に出会える

Tinder 出会える

男性も無料なので、ヤリモクを避けるから女性が登録をあまりしてなかったり、冷やかしなどが多い印象を持ってる人もいるのでは?

もちろん、ガチの婚活アプリではないので、結婚を希望している男女は少ないですが、恋活アプリとしては問題なく使うことができますよ。

外国人とマッチする

マッチすれば外国人の恋人だって作れちゃうかも。

やはり、Tinderはアメリカ発のマッチングアプリだから、外国人の中での認知度が高いんですよね。

そのため、他のマッチングアプリと違い、日本人よりも外国人のユーザーが圧倒的に多いです。

Tinder(ティンダー)の悪い口コミ

  • なりすましが多い
  • 地方ではマッチングしない
  • 業者や勧誘が多い

なりすましが多い


他人の写真を無断転載してなりすますアカウントを多く見かけると口コミにありますが、Tinderの運営に報告すればしっかりと対応してくれます。

問題のアカウントも運営が削除等をするので、不適切なユーザーがいたら、すぐに運営に報告するようにしましょう。

地方ではマッチングしない


Tinderは近くにいるユーザーを検索する機能がありますが、逆に言うと東京や大阪などの都会と違い、地方では全然マッチングしないということ。

マッチングしてもだいたい顔見知りという悲劇が・・・。

都会に住んでいる人におすすめです。

業者や勧誘が多い


Tinderは、男性も女性も無料で利用できるので、宗教や投資、ネット勧誘、風俗紹介などの業者も多いです。

そのため、彼氏・彼女が欲しい方にはTinderはあまりおすすめしませんが、逆に言えば、遊び感覚でTinderを利用するならありです。

もし悪質な業者を見かけたら、Tinderの運営に問題を報告・ブロックすれば、業者からの勧誘も回避できるでしょう。

他のマッチングアプリと比べたTinder(ティンダー)のメリット

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#e1ecfc” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • タイプの年齢層や検索範囲を設定することができる
  • ユーザー数が圧倒的に多い
  • 英語の勉強になる

[/st-mybox]

タイプの年齢層や検索範囲を設定できる

Tinderでは、好みのタイプの年齢層と検索する距離を絞ってユーザーを検索することができます。

ユーザーの年齢層と検索する距離の範囲の設定方法は、

  1. 左上の人型アイコンをクリック
  2. 設定をクリック
  3. 最長距離(2km〜160km)、年齢の範囲(18〜100+)を選択

の手順でできます。

Tinder 距離範囲
▲左上の人型アイコンをクリック
Tinder 距離範囲検索
▲設定をクリック

すると、検索するユーザーがいなかったのが、下記のように、新たにユーザーが出てくるので、気になった相手を「いいね!」しましょう。

Tinder 気に入った相手 いいね
ユーザーの年齢層と検索範囲を変更することで、自分好みの相手を効率的に探せるので便利ですよね。

例えば、30代後半の年上女性が好みなら、年齢を35-39で検索すればいいだけ。無駄な時間がなくなります。

ユーザー数が圧倒的に多い

マッチングアプリを利用するときに「そもそもマッチするの?」と思いますよね。

Tinderはアメリカ発のマッチングアプリであり、有料会員だけでも全世界では470万人近く有料会員がいます。無料ユーザーも合わせるともっとたくさんいるでしょう。

また、累計マッチ数も300億を超えており、1秒間に140組がマッチする計算になります。

ユーザー数が多いことで、自分好みの相手を見つけやすくなり、「いいね!」がたくさん送れる→マッチする回数が上がるので、出会いの数も上がりますね。

英語の勉強になる

これは本来の使い方ではないのですが(笑)。

マッチングアプリで外国人とマッチするならTinderはおすすめです。

実際に、私も外国人とマッチし、「ohayou!」とメッセージを送ってくれました(笑)。

外国人とマッチすれば、メッセージのやりとりもできるので、英語の練習にもなるし、外国人のパートナーもできるかも。

Tinder(ティンダー)のデメリット

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#ffdfdf” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • 友人・知人にバレる可能性がある
  • 会員を検索する機能が少ない
  • ビジネス勧誘してくる人が多い

[/st-mybox]

Tinderを使っていることが知人にバレるかも

Tinderは近くの距離にいる相手を検索するので、「近くにいる知人がもしTinderをやっていたら、バレてしまうのではないか」と不安に思いますよね。

確かにTinderをやっていれば、友人・知人にバレることもあります。

そのため、身バレすることは完全に防ぐことはできませんが、

  • Tinderではなるべく個人が特定できるようなことは書かない
  • Tinderとスマホの連絡先を共有し、連絡先の相手からブロックしたい相手を選ぶ

が重要です。なお、ブロックのやり方は、

  1. 連絡先ブロックのやり方は、
  2. Tinderのアプリから設定を開く
  3. 連絡先をブロックを選択
  4. アドレス帳へのアクセス権限をTinderに許可
  5. 連絡先一覧からブロックしたい相手を選ぶ

でオッケーです。

会員を検索する機能が少ない

Tinderで会員を検索する機能は、

  • 年齢
  • 距離
  • マッチしたい性別

しか選べません。

趣味とか価値観とか、そういうのでは検索できないです。

年齢は、18歳から100歳以上まで自由に選ぶことができ、距離は2kmから160kmまで、マッチしたい性別は、女性でも男性でも自由に選べるので、同性の飲み友達を作ることも可能です。

ただし、それ以外の趣味や、喫煙・既婚の有無などの条件でユーザーを絞り込めません。

逆に言えば、他のライバルになりうる会員との差別化が難しいということ。

そのため、プロフィールで差をつけましょう。

プロフィールが詳細であればあるほど人間性がわかるので、「いいね!」をもらえる確率も上がります。

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ペアーズで1000いいね!を獲得した私が教えるいいね!をしたくなる女性のプロフィールの書き方

[/st-mybox]

ビジネス勧誘してくる人が多い

Tinderは、女性も男性も無料で利用でき、近くの距離にいるユーザーを検索できるので、実際に会ってビジネス勧誘するツールとしても利用されています。

ビジネス勧誘とは、宗教や投資、副業、ネット勧誘などをさし、これらのユーザーはTinder上で証拠を残さないように、LINEなどでやりとりしようと持ちかけてきます。

対策としては、

  • 安易に個人情報は伝えず、Tinder上でやり取りする
  • もし不適切なユーザーであれば、Tinderの運営に報告し、ブロックする
  • プロフィールに「ビジネス勧誘お断り」など記載する

この3点を実行するだけで、ビジネス勧誘に誘われる可能性が減ります。

Tinder(ティンダー)の使い方・流れ

Tinderの使い方・流れはとても簡単です。

後ほど細かく紹介していきますが、ざっとした使い方の流れはこちら。

[st-mybox title=”Tinderの使い方・流れ” fontawesome=”fa fa-search” color=”#a7c1c3″ bordercolor=”#a7c1c3″ bgcolor=”#fff” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

※タップで該当の見出しにスキップできます

  1. Tinderに登録
  2. いいね!を送る
  3. メッセージを送る
  4. プロフィールを編集する
  5. 相手のプロフィールを見る

[/st-mybox]

Tinderに登録

アプリをインストールし、アカウントを作成します。

Tinder 登録

電話番号を登録し、コードを入力します。

Tinder 使い方

アカウントが作成されるので、プロフィールを記入しましょう。

いいね!を送る

気になる相手は右にスワイプ

Tinder 右にスワイプ

スワイプしたらすぐに次の人が表示されます。

好みじゃなければ左にスワイプ。

Tinder 左にスワイプ

ボタンからいいね!もできます。

Tinder いいね

メッセージを送る

相手のメッセージをクリック。

Tinder メッセージ

あとは、メッセージを入力するだけです。

プロフィールを編集する

プロフィールを詳細に書くと、マッチする確率も上がります。

まずは、写真を追加しましょう。「メディアを追加する」を選びます。

Tinder メディアを追加する

スマホのカメラまたはギャラリーから写真を選択し、登録すれば完了です。

写真は、顔、趣味などがわかる写真を選びましょう

写真は1枚だけでなく、複数枚あると好印象です。

プロフィール文章の編集は、「情報を編集」をクリックすれば可能です。

Tinder プロフィール

自己紹介や趣味を書きましょう。

相手のプロフィールを見る

気になった相手のプロフィールは、画像の右下にある「i」をタップしましょう。

Tinder プロフィール いいね

すると、このようにお相手のプロフィールを見ることができます。

Tinder プロフィール 閲覧

以上が、Tinderの主な使い方です。

無料でここまでできてしまい、相手に会うのももちろん無料。

もう少し詳しく、Tinderの有料と無料の違いを解説していきます。

Tinder(ティンダー)の無料と有料の機能の違い

Tinderの無料と有料プランの決定的な違いは、有料プランでは上限無制限で「いいね!」ができること。

まずは無料と有料の機能の違いについての一覧です。

機能 無料 Tinder Plus Tinder Gold
いいね! 120回まで 無制限 無制限
Super Like 1日5回 1日5回
ブースト 月に1回 月に1回
リワインド
Likes you
Top Picks 1日1人 1日1人 複数人

無料でできる機能は?

無料でできるTinderの機能は、

  • いいね!を1日120回まで利用できる
  • メッセージのやり取りができる

【有料プラン】Tinder Plusの機能は?

  • 上限数なしで「いいね!」ができる
  • 1日5回Super Likeができる
  • 月に1回だけブースト1個がプレゼントされる
  • 直前のスワイプをやり直せるリワインド機能により、直前の「いいね!」忘れも回避できる

【有料プラン】Tinder Goldの機能とは?

  • Tinder Plusの機能は全て使える
  • 自分が「いいね!」をする前に、誰が自分のことを「いいね!」してくれたのか確認できるLikes you機能が使える
  • 自分の好みに合いそうな相手を複数人ピックアップしてくれるTop Picks機能

Tinder(ティンダー)の料金プラン

ぶっちゃけ特に必要はないでしょう。

Tinder Plus Tinder Gold
1ヶ月 2,200円 3,400円
3ヶ月 5,300円 8,000円
6ヶ月 8,800円 12,600円
12ヶ月 11,800円 16,800円

まとめ払いだと、ひとつき当たりの料金が若干安くなります。

スーパーライクの料金

相手に「いいね!」したことがはっきり通知される機能です。

商品名 料金
5 Super Like 980円
196円/1回あたり
25 Super Like 3,680円
147円/1回あたり
60 Super Like 7,500円
125円/1回あたり

ブーストの料金

異性に優先的に自分が表示されるようになる機能です。

商品名 料金
3ブースト 合計:1,221円
407円/1回あたり
10ブースト 3,060円
306円/1回あたり
20ブースト 4,900円
245円/1回あたり

スーパーブーストの料金

こちらは、Tinder PlusとTinder Gold会員のみ使えるブースト機能です。

効果時間 料金
3時間 4,900円
6時間 8,500円
12時間 16,000円

Tinder(ティンダー)の退会・解約方法

もし「なんか自分に合わないな」と感じても、以下の方法でTinderの退会・解約が可能です。

なお、退会・解約方法についてはiphoneバージョンで説明します。

大まかな流れとして、以下になります。

無料:アカウントを削除→アプリの削除
有料プラン:自動更新の解約→アカウントの削除→アプリの削除

なお、退会と解約はそれぞれ違いますので注意してください。

有料プランに登録しているのに、退会だけしてると使ってないのに毎月、自動的にお金がかかってしまいます。

必ず、解約を先に行いましょう。

Tinder(ティンダー)解約の流れ

[st-step step_no=”1″]iphoneの設定画面を開く[/st-step]

  1. 名前をタップする
  2. サブスクリプションをタップする
Tinder 退会
▲名前をタップ
Tinder 解約
▲サブスクをタップ

[st-step step_no=”2″]サブスクをキャンセルする[/st-step]

  1. Tinderのアイコンをタップする
  2. ページ下の「サブスクリプションをキャンセルする」をクリックする
Tinder サブスクをキャンセル
▲Tinderのアイコンをタップ
Tinder 課金 解約
▲サブスクをキャンセル

これでTinderが自動的に課金されることがなくなります。

次はTinderの退会の仕方を紹介していきます。

[st-cmemo fontawesome=”fa fa-exclamation-triangle” iconcolor=”#e66060″ bgcolor=”#ffdfdf” color=”” iconsize=””]

「解約」→「退会」の順番です。

[/st-cmemo]

Tinder(ティンダー)の退会の流れ

  1. Tinderの設定画面を開く
  2. ページ一番下のアカウントの削除をおす
  3. アカウントを残したければ、「アカウントを一時停止する」
  4. アカウントを完全に削除する場合は、「アカウントを削除」

Tinder アカウント 削除

Tinder アカウント 一時停止

もしTinderの有料プランをもう一度購入したい場合は、オプションの選択画面より、有料プランを選び、「承認」ボタンを押し、必要なパスワードを入力します。

有料プランは、有料期間中に途中で解約しても、有料期間内ならアプリを利用できるので安心してください。

Tinderで退会・解約したい場合は必ず解約からすること

何度も言いますが、本当に注意してください。

退会・解約するときにもし有料プランに入っていた場合、アプリを削除するだけでは、退会・解約したことになりません。

最初に解約しないと、自動的に課金されてしまいますので、注意してください。

[st-cmemo fontawesome=”fa fa-exclamation-triangle” iconcolor=”#e66060″ bgcolor=”#ffdfdf” color=”” iconsize=””]

有料プランの途中で解約しても有料期間内であればアプリは利用できますが、返金対象にはなりません。

[/st-cmemo]

Tinder(ティンダー)のQ&A

Tinderってそもそも何?から使い方・料金などをご紹介してきましたが、まだTinderについてはわからないことも多いですよね。

  • どんな人が多いのか?
  • オタクでも会える?
  • キャンペーンや割引は?
  • 年齢確認は必要?
  • 安全に利用するには?

少しでも気になることをまとめてみました。

不安を解消するための具体的な方法も書いているので、ぜひ参考にしてくださいね。

Tinder(ティンダー)はどんな人が多いの?

  • 婚活・恋活・遊びなら、遊びがメインの人が多い
  • 年齢層は20代が多い
  • 都会の人が9割

Tinderは、遊びメインで利用している人が多いです。

なぜなら、男女ともに無料でアプリを利用できるので、暇つぶし感覚でアプリを利用するからです。

男女ともにTinderに真剣な出会いは求めない方がいいですね。

遊び感覚なので、大学生や結婚していない遊びたい20代が多いのも納得。

Tinderは検索距離の範囲でユーザーを検索するのがポイントなので、田舎よりも都会の方が必然的に近い距離にたくさんのユーザーがいることになります。

田舎や地方では知り合いが多く表示されてしまいます。

Tinder(ティンダー)はオタクでも出会える?

Tinderはオタクでも会えるかは微妙です。

プロフィールのセンスとオタク愛が強ければ、「気が合いそうだから会いたい」と思ってくれる人も現れるのではないでしょうか。

[st-mybox title=”関連記事” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#757575″ bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

Pairs(ペアーズ)はオタクでも出会える!オタク用の使い方を紹介

[/st-mybox]

Tinder(ティンダー)にキャンペーンや割引はあるの??

キャンペーンや割引は現在ありません。

Tinderには年齢確認は必要なの?

Tinderでメッセージのやりとりをするときは、身分証明書等で年齢確認する必要があります。

Tinderを安全に利用するには?

マッチングアプリって、

  • 業者やサクラが多いんじゃない?
  • すぐに個人情報を聞き出されるのではないか?

このような不安もありますよね。

他のマッチングアプリを利用したことがある人であればきっと感じるでしょう。

確かにTinderでも似たようなことはあります。

しかし、下記の2点をやれば安全にTinderを利用することができるので、対策をご紹介しますね。

  • 不適切なユーザーがいれば、運営に報告する
  • 不適切なユーザーをブロックする

不適切なユーザーを運営に報告するやり方

  1. メッセージ画面の右上「盾」マークをタップします
  2. 通報を押します
  3. 通報理由を選択します

Tinder 通報

Tinder 通報理由

ユーザーをブロックするやり方

  1. メッセージ画面の右上「盾」マークをタップします
  2. マッチ解消するを選ぶ
  3. マッチを解消する理由を選ぶ

Tinder マッチ解消

Tinder マッチ解消理由

ユーザーをブロックすると、そのユーザーは表示されなくなるので安心ですよ。

Tinder(ティンダー)の評判・口コミまとめ

総合評価 [star rating=”3″](3)
無料で利用できることが他のマッチングアプリと比べて魅力なポイントです。また、Tinderのユーザー数もずば抜けて多いので、飽きずに楽しめます。
出会いの数 [star rating=”3″](3)
純粋に彼氏・彼女が欲しくて出会うのは少ないです。お金のやりとりが発生するHや、ビジネス勧誘であれば、出会える確率がグッと上がります。
異性の質 [star rating=”4″](4)
そこそこいい。ただ、割り切った関係やビジネス勧誘に注意。LINEでやりとりしようとすぐに持ちかけてきたら要注意です。
料金 [star rating=”3″](3)
他のマッチングアプリに比べたらプランは安いほう。ただ有料アイテムを使わないとなかなかマッチしないので、そのアイテムが少々高いです。
使いやすさ [star rating=”4″](4)
スワイプするだけでいいね!ができるので、たくさんの相手にいいね!を送れる手軽さ。
いいねの来やすさ [star rating=”2.5″](2.5)
男女ともに無料で利用できるが、競合相手も多いので、女性からのいいね!はなかなか来ません。
返信率 [star rating=”3″](3)
いいね!がなかなかこないため、メッセージも返信率低め&遅めが多い。ただ個人差があると思うので、あまり気にしないほうがいいかも。私の経験上、10人のうち1人会えるような印象です。

Tinderは無料なので、冷やかしや業者が多いです。それでも、「まぁ無料だし気長にやるか」というのならアリ。

でも、手っ取り早く、かつ友人・知人にバレずに遊びたいなら下記のマッチングアプリがおすすめです。

[st-mybox title=”結論” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#c3a9a7″ bordercolor=”#c3a9a7″ bgcolor=”#fff” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  1. TinderみたいなアプリでTinderより良いアプリ
  2. 【男性】遊び向けのおすすめマッチングアプリ3選!女性は使わないで!

[/st-mybox]


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です